下町アパッチ約十名応援団

bjリーグを東京アパッチを中心に応援してます。

VS 仙台

2006-12-25 14:22:18 | 東京アパッチ

#32松田大地の生際が気になる今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
という訳で、仙台に行ってきました。
写真は、地下鉄富沢駅の出口に貼ってある、等身大89ersです。
駅を降りた瞬間に、仙台ブースト間違いなしです。やっぱり地元が動くと違いますねー。(仙台にはイエローブースターっていう、地元の商工会議所とかが結成してる応援団?がある。うろ覚えだけど。)
有明には何もないorz。

アウェイ戦みるの2回目なのですが、全然雰囲気違いました。
違うとこ1・・・入口から、盛り上げようとしてる。
 入口が狭いってのもあるのですが、黄色一色です。
違うとこ2・・・ティナがいる。
 ティナかわいいなあ。アパッチのマスコットはumeか・・・
違うとこ3・・・ジンギスカンがある。
 考えた人天才です。去年のプレーオフでも見たけど、本場すごいねー。
違うとこ4・・・みんな黄色い。
 ブースター沢山いました。ブーイングすごいです。みんなが少しずつの声でも集まるとあんなになるのね。東京じゃ、一部の人だけだからなぁ。
違うとこ5・・・チアリーダーがいる。
 ワシもちょっと勘違いしてたところがあって、チアリーダーってハーフタイムショウする人じゃないんだな。チアリーディングって、読んで字のごとくCheer・・・応援を、Leading・・・先導すること、なんですね。DJも然り会場を温めるのが非常に上手かったです。こういうチームならブースター増えるよな。

さて、一通り感心した所で、肝心のバスケの話。

仙台89ers・・・インサイド、アウトサイドのバランスが良く取れてるチームです。
パスも良く回ってるし、外人もチームバスケットをよく理解してる印象でした。
大分が、パッシングゲームに比重においているのと比べると、割とインサイドを攻めてくる印象です。その中でも、アウトサイドにオープンを作り、パスをさばく攻めは非常に効果的に決まっていました。
ロスターが少ないのと、ベンチメンバーの層が薄いのが今の所弱みといえるでしょう。

その中で、インサイドアウトサイドが上手くかみ合って得点に結びつけたシーンです。
第1Q 残り4:47 仙台 17点目のプレーです。


東京のゾーンに対し1枚ハイポストにポジショニングしています。ガードが、フェイントで仕掛け、インサイドにスペースが出来る場面です。


開いたスペースにオフェンスが仕掛けますが、ヘルプが多いためアウトサイドのフリーの選手にパスを出します。



パスをもらった瞬間、ポストにスペースが出来たのでポストでの1対1を仕掛けます。


1対1を仕掛けた瞬間ミドルレンジに完全にあいた味方にパスを出し得点しました。

動画

東京の2-1-2ゾーンに対し、アウトサイドからインサイド、インサイド~アウトサイドでディフェンスが小さくなっているのがわかると思います。
ゾーンを攻略する上で、インサイド~アウトサイドというのは効果的な戦略の一つです。
それと、このプレーのいい所はボールをもらった人が、常に攻めに行けるポジションにいるということです。ワンパス・ツーパスで振られているうちはディフェンスもついて行けるのですが、常にシュートチャンスが生まれるところにパスが回ることでディフェンスが後手に回っています。
ボールをもらった後のプレーは、パス・ドリブル・シュートのどれかしかないはずなので、その3つのプレーに素早く移行できるプレーはかなりの確率でポイントにつながります。見事なプレーでした。
(ホワイトボードだと見づらいので、bjTV見れる人は12月23日 仙台VS東京 19:30以降のプレーを確認してください。)

あーでも、bjTV良いなあ。シュートに行った瞬間っていいプレーだなと思っても、それを振り返る機会が無かったので、リプレイを見られるってのはホント勉強になります。
えー、アパッチ側にもいいプレーあったのですけど今回は割愛します。

東京も、だいぶ復調具合にあります。パパが切れ気味なのが不安ちゃ不安ですが。
今のポテンシャルならプレーオフは期待できるはず。楽しみに新年を待ちましょう!

それにしても、富沢駅前のこの居酒屋。
なんか狙ってるっしょ。


12月23日 仙台市体育館
仙台 91-80 東京



最新の画像もっと見る

コメントを投稿