ふーーーん。
haruちゃん泣いたんだ。
タイタニック見て。
アタシも見たよ、タイタニック。
DVDでね。
ひとっっつも泣かんかったけどね。
だって最後の、ディカプリオが海に沈んでっちゃうシーンでさ。
周りにいろんなものが散らかって浮いてんだから
見送らないでどうにかつなぎ止める方法を考えないかな?
なんかじれったい映画だった記憶があるよ。。。φ(..)
まあそういうとこが儚く美しい物語の所以なんだろうけどね。
あと『マディソン郡の橋』も見ました。
映画館で。
寝ました(-.-)zzZ 良く眠れました(笑)
ほんっと恋愛モノ向かないね~アタシヾ(´―`)
アタシが泣く映画は
『ステラ』
『フォーエバーフレンズ』
『カラーパープル』
『プライベートライアン』
くらいかな~
あっ
魔女の宅急便は泣くなぁ
最近映画も見てないから古いモノばっかりだわ
早くみなきゃ!『プラダを着た悪魔』f^_^;
あ~『マンマミーア』も見たい
体がもうひとつ欲しいぞo(_ _*)o


haruちゃん泣いたんだ。
タイタニック見て。
アタシも見たよ、タイタニック。
DVDでね。
ひとっっつも泣かんかったけどね。
だって最後の、ディカプリオが海に沈んでっちゃうシーンでさ。
周りにいろんなものが散らかって浮いてんだから
見送らないでどうにかつなぎ止める方法を考えないかな?
なんかじれったい映画だった記憶があるよ。。。φ(..)
まあそういうとこが儚く美しい物語の所以なんだろうけどね。
あと『マディソン郡の橋』も見ました。
映画館で。
寝ました(-.-)zzZ 良く眠れました(笑)
ほんっと恋愛モノ向かないね~アタシヾ(´―`)
アタシが泣く映画は
『ステラ』
『フォーエバーフレンズ』
『カラーパープル』
『プライベートライアン』
くらいかな~
あっ


最近映画も見てないから古いモノばっかりだわ

早くみなきゃ!『プラダを着た悪魔』f^_^;
あ~『マンマミーア』も見たい

体がもうひとつ欲しいぞo(_ _*)o
アタイはTDSのSSコロンビアでやったど~「タイタニック」チビと
やりたくなっちゃうのよね~甲板に降りると。
ツアトラがあったら乗りたくなんのと一緒で
「マンマミーア」はアタイも観たいな。
FUNKYな母ちゃんの話でしょ~面白そ。
ABBAだし…踊っちゃうかも…竹の子
氷の海・・「君らはすでに絶対死んでるよ」・・とか思ってしまった
「マンマミーア」は私も見たい
ABBAが懐かしい(*^_^*)
ツアトラ最近ウイングが閉まってるから寸劇が出来なくて消化不良だわ~
ライブ前のひと暴れにちょうどいいのに
マンマミーアいいよね
ストーリーもBGMも楽しめそうだし
この前カラオケでダンシングクイーン歌っちゃった
子供たちはしーんだったけどね
竹の子にローラー。昔は面白かったね
最近は個性重視というわりに、殻に篭っている子が多い気がするわ
集団でバカが出来るのが10代なんだけどな~
もちろんルールは守ってね
アタシも相当現実主義だけど、アナタほどではないなと・・・安心したわ
タイタニックの話をしたあとに、ちょうど保険屋から切り替えの連絡があって
「結婚して保険がかけてあったらあのストーリーはありかも」
と、思ってしまった冷徹な女はアタシです
愛ではお腹いっぱいにならんしの
マンマミーア見たいよね?
東京までひとっ飛び来る
映画だけのために(笑)
アタシ達ならさらに面白いストーリーになりそう
マンマミーア
ああ・・あのころ?のあたしは自由だったわ
まあ遊び代のほかに交通費がお高いので無理にとは言えないけど
あの頃は自由だったねぇ~
不安もしがらみもなく毎日笑ってたな~
今の優しい縛りも悪くはないけど
時々風に乗って遠くに行きたくなる
とりあえずは映画館までたどり着いてみようかな。
上映時間とアタシの隙間が合うかが問題だけど