もうさぁ・・・なんの嫌がらせかってくらいパソコン漬け

なのにブログは進まないっていう

しかもなんでか突然2019を入れちゃった。まあ間違ってないし、いいって事にしよう

そして続き
時間ギリギリまで宇宙空間で遊び、ライブの支度をしていそいそと東京ドームに戻りまして
2日目はスタンドの会場全体を見渡せる席をGET


センターステージから二人がどーーん
そりゃそうよね


今日はちょっと遠いなぁなんて思っていたからとっても嬉しい

一部のセトリを変えて本間さんといっしょのコーナー
昨日は本間さんがはしゃぎすぎてだいぶ時間オーバーした上に、
昭仁もハルちゃんも良いように遊ばれて、別の意味でもお疲れだって事でしょう。
WOWOWの放送でどこまで流してくれるかわからないけど、昔からのファンの方は目から汁が出るはずです

2日目の本間さんは大人の雰囲気をまとわせて、クール&スマートにコーナー終了
初日にNAOTOクンも来てくれないかなぁ~~なんて言ってたら、昭仁のちゅんちゅんタイムで実現

ヘソ(センターステージ)の横に白い人が歩いてるって思ったら
金髪鬼軍曹登場



バイオリンの美しい音色で奏でられた「瞳の奥をのぞかせて」は会場を全体を包み込み、
とても贅沢で特別な時間を印象付けた。
本間さんとNAOTOクンが花を添えてくれて本当に嬉しい

あとはポンプさんとただすけとタカシに会いたいW 30周年でお願いします

初日になかったゾンビや瞬く星の下、ウェンディなどセットリストも変えて
2日間のどっちも濃いライブになったけど
初日はやはり、会場の期待も相まってスピード感や高揚感を誘う荒々しい印象で
2日目はステージングを意識したライブになっていたように思う。
2日間でデビューしたころのポルノグラフィティと、今のポルノグラフィティを表現してくれたのかな
なんて感じたりして

2日間ともライブのスタートが早く、終演も早かったからもしかして・・・
セットを変えるんじゃないの

やはりそれは無理があったようで

でもそんな魔法も見てみたいなって思ってます

折しも台風接近のため、帰りの公共機関が計画運休するというのでせっかく会えた猫ちゃんと早々にお別れ

運よく最寄り駅まで何の問題もなく帰って来れました。
まさか台風まで連れてくるとはね

ちょうどあの日曜日、あの場所で他のイベントも行われていて
イベント参加者からは、ポルノって雨バンドなんだって。台風まで来ちゃうってすごいねって噂されていたそうです。
お手柔らかにお願いします

初日の予定があまりにもハードだったので、
次の日はのんびり起きようねと約束してエレベータ―で猫ちゃんとバイバイ
部屋が上階だったのでカーテンを少し開けて、朝日で起きれるようにして夢の中へ。。。
気持ちの良い明るさでゆっくりと目覚め、まだ動くには時間が早いなぁとウトウトとろとろ
そんな時にlineのメッセ
「もしかして同じホテルかな?」 hamiちゃんからのメッセージ
「会いたいなぁ
」なんて言われて、ホイホイお着換え開始
アタシ、男だったらつまんない女に引っかかってそうだなぁと思いつつ、指定の場所へ
ひと目みてhamiちゃんが元気だということと、気持ちが充実してることがわかった。
たぶん、仕事は私の想像よりもきついと思うけど充足感を感じ取れた。
「ちょっと痩せたの~~」といいつつも肌ツヤいいし、笑顔が笑ってる。
へんな言い方だけど笑顔がちゃんと笑顔だったんだよね。
なんだかとっても安心したわ
仕事の都合で初日は本間さん登場あたりから見られたらしいけど、それだってなぜか楽し気に話すの。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・で?何があったの?(男だなと分かっているけど)
ライブ明けの朝のトークは、昨夜の萌えポイントとダメ出しが朝ごはんのおかずだったのに
昭仁のあの字も出て来やしない
まあ、毎日仕事が楽しいらしいです。良いことだと思います。
恋をするのはいいことだと思います。
愛は苦しくなるので、恋の方が好きです
実ることはないとわかっていても、日々のことを話す彼女は少女のようでした。
昭仁はフラれたわけじゃないの。でもやっぱ体温は・・大事



触ると昭仁と晴一の平熱を感じる何か・・ホカロン?マフラー?手袋?
そういうグッズあったら買うかも
2日目は台風の影響もあって見られるかどうか微妙だと言っていたけど、ライブ前に帰るとメッセが。
うん、それがいい。愛は成り代わって伝えておくよ
(忘れたけど)
私と猫ちゃんは"TenQ"でライブ前の時間と頭と身体をたっぷり使い大いに楽しんだ
自分の知っている世界はとーーっても小さいってことを考えさせられる。
一日いても飽きないし、オールウェザーだから快適だし、謎解きが面白い
ドーム付近で遊ぶのなら、黄色いビルのTenQをオススメします。

ポルノがアポロでデビューした日。私たちは月にいました
次の日はのんびり起きようねと約束してエレベータ―で猫ちゃんとバイバイ

部屋が上階だったのでカーテンを少し開けて、朝日で起きれるようにして夢の中へ。。。

気持ちの良い明るさでゆっくりと目覚め、まだ動くには時間が早いなぁとウトウトとろとろ

そんな時にlineのメッセ
「もしかして同じホテルかな?」 hamiちゃんからのメッセージ
「会いたいなぁ


アタシ、男だったらつまんない女に引っかかってそうだなぁと思いつつ、指定の場所へ

ひと目みてhamiちゃんが元気だということと、気持ちが充実してることがわかった。
たぶん、仕事は私の想像よりもきついと思うけど充足感を感じ取れた。
「ちょっと痩せたの~~」といいつつも肌ツヤいいし、笑顔が笑ってる。
へんな言い方だけど笑顔がちゃんと笑顔だったんだよね。
なんだかとっても安心したわ

仕事の都合で初日は本間さん登場あたりから見られたらしいけど、それだってなぜか楽し気に話すの。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・で?何があったの?(男だなと分かっているけど)
ライブ明けの朝のトークは、昨夜の萌えポイントとダメ出しが朝ごはんのおかずだったのに
昭仁のあの字も出て来やしない

まあ、毎日仕事が楽しいらしいです。良いことだと思います。
恋をするのはいいことだと思います。
愛は苦しくなるので、恋の方が好きです

実ることはないとわかっていても、日々のことを話す彼女は少女のようでした。
昭仁はフラれたわけじゃないの。でもやっぱ体温は・・大事




触ると昭仁と晴一の平熱を感じる何か・・ホカロン?マフラー?手袋?
そういうグッズあったら買うかも

2日目は台風の影響もあって見られるかどうか微妙だと言っていたけど、ライブ前に帰るとメッセが。
うん、それがいい。愛は成り代わって伝えておくよ

私と猫ちゃんは"TenQ"でライブ前の時間と頭と身体をたっぷり使い大いに楽しんだ

自分の知っている世界はとーーっても小さいってことを考えさせられる。
一日いても飽きないし、オールウェザーだから快適だし、謎解きが面白い

ドーム付近で遊ぶのなら、黄色いビルのTenQをオススメします。

ポルノがアポロでデビューした日。私たちは月にいました

たかがライブ されど私たちにとってはこの2日間は
どちらも外せないすっごいスペシャルな日

横浜で宣言をしてくれたようにポルノ玄人が
お目目キラキラ✨ お胸キュンキュン

そんじょそこらじゃ聴けないセトリをセットアップしてくれているはず

(少なくとも私は横浜でのライブ発表をそう受け止めた)
始まる前からワクワクが止まらない

入場前に、横浜で出戻ったユッキー改めPONちゃんとPONちゃんダーリンと合流


猫ちゃんは横浜以来のご無沙汰で
私もPONちゃんダーリンとは彼らの結婚式以来1年近くぶりのご無沙汰でした。
(あの時は自分が抑えきれずにマジ反省


相変わらずイケメンです

入場ゲートから予想して、二人は私たちよりも前方のアリーナなのは確実だったので
楽しんで🎵🎵とお別れ

こうして短い間でも顔が見られるって嬉しい

私はPONちゃんと二週に一度は会っているけど、違う場所でさらっと会うってなんだか新鮮

そしていよいよアリーナ前方に着席
暗転ののちにその日の最初の音が鳴った
次々に繰り出される音を追いかけ、記憶を頼りに曲を探す
プッシュプレイ

たぶん年単位で聴きたいと言い続けていた曲
思わず目を見ひらき猫ちゃんを見て、歓声とは違う
ひゃぁあぁぁあ~~~~という悲鳴をあげてしまった

いやもうノックアウトですよ

ぼーっとしたままライブは進行してゆき、スピード感のある曲であっという間に会場は大盛り上がり
その時にビジョンに映ったステージにはぽっかりと奈落の黒い穴
危ないねえなんて思っていたら、20周年ということでゲストミュージシャンが登場

そうね、そういう演出もありだよね。 で誰?とワクワクしてたら
グランドピアノと本間さん

ほんっっっとに歳取らないねえ 本間さんて

軽快というか、石を坂道で転がしたかのように止まらない本間トークに昭仁もタジタジで

何年前だったか、仙台で結構長い時間世間話をさせていただいたけど
あの頃と変わらない楽しい話術で会場を引きこんでいく。
狼とアゲハ蝶のリリースの話とか懐かしかったわ

その頃の事はカテゴリーの1999~2006にあるので読んでみてね
本間さんから会場への質問
「ポルノの新曲が出たらちゃんと買う。あまり好きじゃなくても買うっていう人」
会場の大部分の人が手を挙げていましたけど、アタシは挙げないよ

甘やかしませんからね

そして久々のグラビティ


鳥のさえずりと共に訪れる 昭仁のちゅんちゅんタイム

ここでもまさかの

n.t(佞言絶つべし)
この曲もライブ直前に聴きたいって書いたけど、ビンゴすぎて怖いわぁ

作り手の成長と共に、曲も丸くなったりするのかもしれないけど
こういう自分の中のムズムズしている部分をついてくる曲を書いて歌えるのはポルノしかいないと思う。
アタシは今でも小さくまとまろうなんて思ってないし、
誰かを傷つけたり、悲しませたりしないなら自分の気持ちを優先する。
ただそれにはタイミングが必要なのよね。
この曲を選ぶって、彼らも今そんな時間を過ごしているのかななんて思ったりして。
ぐ――っと重くなった空気を吹き飛ばすように軽快なリズムのHey Mama
英語の歌詞を日本語で歌ってくれるサービスも

ノリノリな時間が戻ってきて、
渦・俺セレ・ラック・キング&クイーンとお祭り騒ぎ

俺セレんときBOX踏んでくれなかったのがちょっと残念だけど、このラインナップに免じて許す

いつもの偉い?シングルフェイス曲で古株さんもご新規さんも大満足の本編終了
いつもの出囃子に誘われて出てきたノリノリの昭仁が、力の限りにアンコールを歌い尽くして初日は終了
もうね、楽しすぎて死んじゃうんじゃないかと思ったわ

本間さんが時間をだいぶオーバーしてお喋りしてくれたので、
私たちもこの後の宴会開始が時間ギリギリ

あともうちょっとでお店に到着

よちみちゃんから『着いたよ』line
なぜかいつもこういう時に早いんだよね、この人は

今回も初めましてのお友達を含め、二桁人数のポルノファンと止まらないポルノトークを時間の限り堪能しました

いつも関東圏のライブはアタシが幹事で宴会して、会費のお釣りとか面倒なところだったんだけど
若いメンバーの一言で一気に解決

「お釣りいらない人のお釣りは盲導犬に寄付しましょう

名案すぎてチューしてあげたかったわ

次回からこの方式を取り入れます。盲導犬募金、微妙に増えると思いますW
みぃちゃん Mioちゃん PONちゃんも次回は是非ご一緒に

朝早くホテルを出て、向かったPARCOにはすでに列が出来ていて、
これが何の列かもわからないままとりあえず並んでみる。
しばらくしてスタッフさんが列の説明と、私たちの目的のポルノ展について説明してくれたので
一旦その場を離れることに

この時になんとなーく気が合って仲良しになったみぃちゃんとMioちゃん

せっかくなので一緒にお茶でも~~

4人でポルノの話とか




みぃちゃんは金沢から、Mioちゃんは仙台からライブ&ポルノ展に来たそうで
私たちと知り合うまでは、当然知らない同志だったわけで
人の巡り合わせって本当に不思議

なんだか温かい気持ちで和んでいるうちに、運命のお時間が

4人とも無事に当日券をゲットしました

その時にみぃちゃんとMioちゃんから
すっごいです


としきりに言われてもピンとこなかったんだけど、
あとから考えると確かにすごい事だなぁと、猫ちゃんと二人で改めて自分たちの運命の強さを実感

だってさ
結局何人並んで、クジの箱に何枚の当日券、何枚のハズレ券が入っていたのかわからないし
二つの箱が2列を平行してクジを引かせていくんだけど
私と猫ちゃんは同時に
同じ時間で
10番も変わらない前後のクジをひいたのよ

その時は、猫ちゃんをポルノ展に入れてあげられるって事でホッとしていて
とりあえずホテルに帰るからと二人とバイバイして
支度を整えてPARCOで美味しいお昼ご飯を食べるころに
今朝のあのシーンを思い出して、お互いなんだかニヤニヤ
ポルノに出会えて、好きになったことは私の一番の誇りだったけど
彼らからこんなに素敵なプレゼントをもらっていたとは。。。


この日、PARCOで出会ったお寿司も職人の技が光っていました

茶わん蒸しもトロトロふわふわなのに食べても水分が出てこない!感動しました

お腹が満たされて、ポルノ展で心も満たされて、みぃちゃん・Mioちゃんと今度いつ会うのかという好奇心も刺激されて
ほーらまた
ライブ始まる前に幸せでお腹いっぱい状態

朝は4時起きだったし、ライブ途中で眠くなりそう
