
■ WSUS2.0(MSDE)でのデーターベースバックアップ
osql.exe –S machine_name¥WSUS –E -b –n –Q "backup database SUSDB to disk='backup location'"
日本語ドキュメントが充実していたので、比較的容易にバックアップスクリプトを構築できた。
最も参考になった情報はこちら。
■ WSUS3.0(WID)でのデーターベースバックアップ
sqlcmd -S np:¥¥.¥pipeMSSQL$MICROSOFT##SSEE¥sql¥query -E -b -Q "backup database SUSDB to disk='backup location'"
3.0は未だに日本語ドキュメントが少なく、スクリプトの構築に数ヶ月を要してしまった。
最も参考になった情報はこちらの「問題31:WSUS 3.0 にアップグレードする前にコンピュータ名を変更すると、アップグレードが失敗することがある」だった。

この↑スクリプトが完成したのは、2008年1月25日だったが、最近になって@ITの「Windows Server Insider > 運用 > そこが知りたい Windows Server Update Services(第7回)」で詳しく解説されているのを知った。
導入を先走ってしまったようである。

こちら↑のイベント(13031)はパソコンリプレイスで今は存在しないコンピュータの情報が残っていた為に発生していた事が分かった。
廃棄したコンピュータの情報を削除したら解消した。

こちら↑のイベント(10021)は同期スケジュールで「1日単位の同期」を「2」に変更することで解消した。
回線やマイ糞ソフト社のサーバの混み具合によっては同期がスケジュール設定した通りに動作しないらしく、1日一回の同期設定では前回同期から24時間以上経過してしまい、本イベントが発生するようだ。
他に2つ解決していない問題がある。
■ 問題1
MMCウィンドウの右上にある×をクリックしても、Update Serviceのコンソールが終了しない。
終了するにはMMCをタスクバーに落とし、タスクバー上で右クリックで閉じるを選択するしかない。
他のスナップインは正常に動作するので、MMC3.0には問題が無く、Update Serviceまたは.netのバグと推測される。
■問題2
DBメンテナンスサンプルスクリプトにおいて、インデックス付きビューに対する「QUOTED_IDENTIFIER」の指定がミスマッチで正常終了しない。
これらの問題解決も長期化しそう。
誰か対策法を知っていたら教えてください。
osql.exe –S machine_name¥WSUS –E -b –n –Q "backup database SUSDB to disk='backup location'"
日本語ドキュメントが充実していたので、比較的容易にバックアップスクリプトを構築できた。
最も参考になった情報はこちら。
■ WSUS3.0(WID)でのデーターベースバックアップ
sqlcmd -S np:¥¥.¥pipeMSSQL$MICROSOFT##SSEE¥sql¥query -E -b -Q "backup database SUSDB to disk='backup location'"
3.0は未だに日本語ドキュメントが少なく、スクリプトの構築に数ヶ月を要してしまった。
最も参考になった情報はこちらの「問題31:WSUS 3.0 にアップグレードする前にコンピュータ名を変更すると、アップグレードが失敗することがある」だった。

この↑スクリプトが完成したのは、2008年1月25日だったが、最近になって@ITの「Windows Server Insider > 運用 > そこが知りたい Windows Server Update Services(第7回)」で詳しく解説されているのを知った。
導入を先走ってしまったようである。

こちら↑のイベント(13031)はパソコンリプレイスで今は存在しないコンピュータの情報が残っていた為に発生していた事が分かった。
廃棄したコンピュータの情報を削除したら解消した。

こちら↑のイベント(10021)は同期スケジュールで「1日単位の同期」を「2」に変更することで解消した。
回線やマイ糞ソフト社のサーバの混み具合によっては同期がスケジュール設定した通りに動作しないらしく、1日一回の同期設定では前回同期から24時間以上経過してしまい、本イベントが発生するようだ。
他に2つ解決していない問題がある。
■ 問題1
MMCウィンドウの右上にある×をクリックしても、Update Serviceのコンソールが終了しない。
終了するにはMMCをタスクバーに落とし、タスクバー上で右クリックで閉じるを選択するしかない。
他のスナップインは正常に動作するので、MMC3.0には問題が無く、Update Serviceまたは.netのバグと推測される。
■問題2
DBメンテナンスサンプルスクリプトにおいて、インデックス付きビューに対する「QUOTED_IDENTIFIER」の指定がミスマッチで正常終了しない。
これらの問題解決も長期化しそう。
誰か対策法を知っていたら教えてください。