ヨッシーの部屋

オートバイとパソコンの話題が中心

まいこぷらずま?

2005-10-31 10:17:56 | Weblog
10月14日に体調を崩してからずーっと咳が止まらない。 しんどい...... 29日に胸部レントゲンを撮り、血液検査をやった。 レントゲンの結果、気管支炎をおこしているそうな。 血液検査の結果は3日にならないと出ないが、Drの所見ではマイコプラズマ菌に感染しているそうな。 もう入院したい気分だよ。 . . . 本文を読む

風邪ひいた

2005-10-21 20:33:19 | Weblog
先週の土曜日、ゆっくり寝て10時過ぎに起きたが調子が悪い。 寝過ぎで頭が痛いもののと思っていたが夜になっても回復しない。 試しに体温を測ると38度もあった。 調子の悪い事に日曜日は朝から仕事。 激しい頭痛,咳,下痢.... 午後に病院に行って薬を処方してもらったが咳が止まらない。 月曜日、頭痛はだいぶ良くなったものの会社は休んだ。 頭痛と下痢は治まったが、今日になっても咳が止まらない。 体温は3 . . . 本文を読む

中国の技術力は本気を出せば凄い?

2005-10-13 11:28:32 | 空・宇宙
昨日午前9時00分00秒(現地時刻)ジャスト、2名の宇宙飛行士を乗せた中国で2回目の有人飛行となる神舟6号の打ち上げに無事成功した。「神舟」とは「神聖な船」を意味し、漢詩で中国を意味する「神州」の同音異義語。1992年に「神舟計画」が発表され、ポジションは月面探査計画「嫦娥(じょうが)計画」の下位ミッションに位置付けられる。米国で言う「マーキュリー計画」⇒「ジェミニ計画」が「神舟計画」に相当し、「 . . . 本文を読む

D2Dって何だ?

2005-10-11 13:59:33 | パソコン
AHCIドライバの導入に続いてnvidaのGPUを導入。 ビックカメラで売っていた一番安いPCI-Express x16のボードで品名はGF66-E256H。 13,440での衝動買だったが、後から価格.comで調べると10,479が相場。 やはり家電ショップは高いな。 で、気になるベンチだが左側がi945G Expressのオンボードで、右側がGeforce6600。 ご覧の通りOpenGLと . . . 本文を読む

こんな物なのか?

2005-10-11 13:00:40 | パソコン
この3連休でHDS728080PLA380の転送速度を3.0Gb/sに開放し、AHCIドライバの導入を行なった。アップした画像の左側がIDEモードでのベンチで、右側がAHCIドライバ導入後のベンチだ。 確かに少しは向上したが、残念ながら劇的な変化は得られなかった。これはHDD内におけるプラッタからバッファまでの転送速度が大きく影響しており、レコードプレイヤーのようなメカニカル制御を行なっている限 . . . 本文を読む

ディスクI/O が遅過ぎくないか?

2005-10-07 12:01:33 | パソコン
S-ATAIIフェーズ2の転送速度は3.0Gb/sのはず。 バイト換算では375Mバイト/秒となるが、ベンチマークの結果は46.19Mバイト/秒しか出ていない。 I/O処理の特性やバッファ命中率によって速度が大きく変わってしまうのは仕方のない事だが、理論値の1/8はあまりにも酷過ぎる。 これは変だぞ。 インターネットを徘徊していると Advanced Host Controller Inter . . . 本文を読む

番外編

2005-10-03 10:55:31 | オートバイ
いつもサーキットに連れていってる我が愛しき子供たちを紹介しよう。 前でローリングをきっているのが長女の日菜(ヒナ) まだ1歳3ヶ月だが暴走ぶりは俺も顔負け。 後ろでキリストに挑戦しているのが長男の大翔(ヒロト) 大きく羽ばたいて欲しいとの願いから付けた名だが完全に名前負けしている。 一緒に走れる時が来るのは何時のことやら... . . . 本文を読む

猛暑!!

2005-10-03 10:44:04 | オートバイ
復活後はじめてのOSLでの練習走行。 寒いと思って長袖長ズボンを持って行ったが、予想以上の炎天下。 後から聞けば、この日(10/2)は埼玉川越で32度を記録したそうな。 ミニバイクの台数が多く、わずか15分×4本の走行となったが、心の慣らし&体力的に考えればそれで充分だったのかもしれない。 で、1本目の走行は超びびりモード。 他車にとってはパイロン的な存在となってしまった。 5速全開の高速コーナ . . . 本文を読む

ニューマシン完成

2005-10-02 01:05:58 | パソコン
バイクの修理と同様にこちらも時間がかかってしまったがようやく完成。 ケースはオウルテックのOWL-603MB(B)/N。電源はサイズのプラグインパワーをチョイスした。 上述のオウルテックのケースは、購入時においては数少ないMicro BTX用のミドルタワーケースで一番新しい製品となる。当初はYeong YangのYY-4302/300V2を検討していたが、ケーブル着脱式の電源を使った場合の奥 . . . 本文を読む

復活!

2005-10-01 23:30:15 | オートバイ
随分と時間と金がかかってしまったが本日やっと復活! 外装はボロイが、ハンドル周りとシートはパワーアップ。 思っていた以上に純正のハイシートは具合がいい。 さっそく明日桶川に行ってくるゼイ。 . . . 本文を読む