3日の朝です。
水戸市にある『七ツ洞公園』です。
ここは映画”テルマエ・ロマエ”のロケ地となった場所だそうです。
前日夜の間だけ雨が降っていたけれど、朝になるとやんでいて。地面が少し濡れていたけれど、今日もいい天気になりそう。
公園には誰もいなかったので、他の人に気兼ねなく散策できました。
秘密の花苑入り口には、大ヒット映画「テルマエ・ロマエ」のロケ地マップが設置されてい . . . 本文を読む
茨城県日立市に位置する『御岩神社』へ。
無料の駐車場が近辺に数か所あります。私たちは少し離れたところに停めたんですが、一番近い駐車場が空いていたので、「しまった~」と声を出してしまったのは言うまでもありません。
旅行1日目から既に何か所か神社を訪れていますが、ことごとくペットの持ち込み禁止というところが多かったです。(そりゃそうでしょ・・・・と思われた方、多いでしょうね)
この神社もやは . . . 本文を読む
次の目的地へ向かう途中、何かイベントが開催されているのが見えまして。
人で賑わっているので、なんだかおもしろそう、私たちも行ってみよう!と偶然通りかかっただけなんですが、立ち寄ってみました。
『里美かかし祭』
常陸太田市で開催されていた、手作り”かかし”のコンテストでした。
どれもこれも、ぷっと吹き出してしまうようなおもしろいものが多くて。
力作ぞろいでした。
↓りりぃ、この写 . . . 本文を読む
専用の駐車場へ停め、滝への入口に向かいます。
すでにここがもう”絵”になってしまう。紅葉が綺麗です。
紅葉に隠れてしまいそう。
『月待の滝』へやって来ました。
この坂を下りていったところに滝があります。
見えてきました~。
ここの見どころはなんといっても、滝の裏側へ簡単に行けちゃうこと。
私たちも降りてみました。
滝のところから振り返った景色はこんな感じ。
. . . 本文を読む
次の目的地『永源寺』へ近づいたところで、臨時駐車場が見えまして。それは広い広い駐車場だったんだけど、かなりたくさん停まっていたんです。私たちも慌ててそこへ停めたんです。
後から分かったことですが、それは間違い。永源寺には専用駐車場があり、まだ余裕ありました。
臨時駐車場からかなりの距離を歩いたので、それが分かった時は愕然としました・・・・
のどかなあぜ道を延々と歩いていくことになるんですが、 . . . 本文を読む