<あらすじ>
正義(唐沢寿明)は度々姿を現すホームレスの女(倍賞美津子)から、
正義が探しているダ・ヴィンチの絵画「ルクレツィアの肖像」の在り処がわかったと知らされる。
女の情報では水無月弘(花田虎上)という商事会社を営む男が持っており、
この男はダ・ヴィンチ専門のブローカーとしての顔も持ち、裏では盗品も扱っているという。
正義は女から水無月が絵を売りさばく為、早々に海外へ輸送してしまう可能性があると云われ、
「ルクレツィアの肖像」への接触を急かされる。
そんな中、とある美術館が所有していたダ・ヴィンチの絵画が何者かによって盗まれる事件が発生する。
犯行の手口が正義たちの手口と類似していることから、
警察や世間では伝説の窃盗団テイク・ファイブの犯行だと見なされる。
犯行に関して身に覚えのないテイク・ファイブの南(六角精児)や均(入江甚儀)は、
本来一匹狼で何かと単独行動をとる晴登(松坂桃李)が勝手に一人で犯行を行ったのではと疑うが、
晴登は犯行への関与を強く否定。
疑われて憤る晴登に正義はしばらく大人しくしているよう指図するが、晴登は正義の指示に激しく反発する。
そんなある日、晴登の前にナルミ(黒木メイサ)という女が現れ…。
ダ・ヴィンチの絵画を盗んだ犯人がブローカーの水無月と接触を図るのでは考えた正義は、
とりあえず単独で水無月が所有する倉庫周辺に探り込む。
めちゃくちゃもったいない回だった!
と、声を大にして言いたいです。
連ドラのお遊び素人キャスティングはつきものとはいえ、麻木さんぐらいのちょい役ならともかく、
物語の鍵を握っているダ・ヴィンチの絵のブローカーとかにド素人の花田某を使うとかどういうつもりなの!?みたいな。
素で邪悪かつ胡散臭そうという部分はピッタリですけど(爆)
ここでかなりイライラしたのは序の口で…。
素人じゃないけど峰竜太のキャスティングした責任者出てこいや!と、怒りMAX(;`皿´)
元石原軍団で気弱な役とか笑いながら人を殺す殺人鬼の役、
犯罪者なら小悪党レベルなら違和感を感じなかったと思いますが、
正義と互角にやりあう敵対組織のリーダーとか合ってないにもほどがあります。
シリアスで格好つけたお芝居がまた鼻について鼻について…。
ドラマの盛り上がり的に負けてピンチに陥る展開は必要なことなのでどんどんやれ!って感じですけど、
しょぼい敵役ほどガッカリさせられることはありません。
キャスティングが良かったら最高にワクワクだったんだろうなぁ…(遠い目)
櫂くん萌えはやっぱりネクタイを直してあげてるところですかねw
エレベーターへ乗り込む場面も捨てがたし♪
おバカ晴登も、裏切ることは端から心配していないと言われて嬉しそうだったり、
正義をめぐる三角関係にニヤニヤ…腐った思考で本当に申し訳ないm(__)m
あ、バーテンダーが鶴瓶さんの息子とわかってスッキリしました。
ずっとなんか見たことあるんだよな〜と思っていたのでw
ではでは
正義(唐沢寿明)は度々姿を現すホームレスの女(倍賞美津子)から、
正義が探しているダ・ヴィンチの絵画「ルクレツィアの肖像」の在り処がわかったと知らされる。
女の情報では水無月弘(花田虎上)という商事会社を営む男が持っており、
この男はダ・ヴィンチ専門のブローカーとしての顔も持ち、裏では盗品も扱っているという。
正義は女から水無月が絵を売りさばく為、早々に海外へ輸送してしまう可能性があると云われ、
「ルクレツィアの肖像」への接触を急かされる。
そんな中、とある美術館が所有していたダ・ヴィンチの絵画が何者かによって盗まれる事件が発生する。
犯行の手口が正義たちの手口と類似していることから、
警察や世間では伝説の窃盗団テイク・ファイブの犯行だと見なされる。
犯行に関して身に覚えのないテイク・ファイブの南(六角精児)や均(入江甚儀)は、
本来一匹狼で何かと単独行動をとる晴登(松坂桃李)が勝手に一人で犯行を行ったのではと疑うが、
晴登は犯行への関与を強く否定。
疑われて憤る晴登に正義はしばらく大人しくしているよう指図するが、晴登は正義の指示に激しく反発する。
そんなある日、晴登の前にナルミ(黒木メイサ)という女が現れ…。
ダ・ヴィンチの絵画を盗んだ犯人がブローカーの水無月と接触を図るのでは考えた正義は、
とりあえず単独で水無月が所有する倉庫周辺に探り込む。
めちゃくちゃもったいない回だった!
と、声を大にして言いたいです。
連ドラのお遊び素人キャスティングはつきものとはいえ、麻木さんぐらいのちょい役ならともかく、
物語の鍵を握っているダ・ヴィンチの絵のブローカーとかにド素人の花田某を使うとかどういうつもりなの!?みたいな。
素で邪悪かつ胡散臭そうという部分はピッタリですけど(爆)
ここでかなりイライラしたのは序の口で…。
素人じゃないけど峰竜太のキャスティングした責任者出てこいや!と、怒りMAX(;`皿´)
元石原軍団で気弱な役とか笑いながら人を殺す殺人鬼の役、
犯罪者なら小悪党レベルなら違和感を感じなかったと思いますが、
正義と互角にやりあう敵対組織のリーダーとか合ってないにもほどがあります。
シリアスで格好つけたお芝居がまた鼻について鼻について…。
ドラマの盛り上がり的に負けてピンチに陥る展開は必要なことなのでどんどんやれ!って感じですけど、
しょぼい敵役ほどガッカリさせられることはありません。
キャスティングが良かったら最高にワクワクだったんだろうなぁ…(遠い目)
櫂くん萌えはやっぱりネクタイを直してあげてるところですかねw
エレベーターへ乗り込む場面も捨てがたし♪
おバカ晴登も、裏切ることは端から心配していないと言われて嬉しそうだったり、
正義をめぐる三角関係にニヤニヤ…腐った思考で本当に申し訳ないm(__)m
あ、バーテンダーが鶴瓶さんの息子とわかってスッキリしました。
ずっとなんか見たことあるんだよな〜と思っていたのでw
ではでは
