◇「美女と男子」
全20話って長くて無理かと思いきや、面白くてあっという間でした。
ツインソウル(魂の双子?)の帰結のさせ方が恋愛ENDというのがちょっと不満といえば不満かも。
一子と遼はお似合いだしラブコメとしてはいいと思うんですけど、
…新しい価値観を見せてほしかったかな~なんて。
あと、妹の旦那略奪は激しくいらなかったです。
勝手に盛り上がって駆け落ちして消えてしまうならまだしも、
母親に頼りまくったあげくに許してほしいだの息子に会わせろだの虫がよすぎ(;`皿´)
好きになってしまったのだから仕方ない?
…それならその真実の愛以外は捨てろやクズがぁ!
と思い出すだけでもムカムカ。←どうどう
旦那のほうが天涯孤独ってこともなさそうですから、
姉妹丼で結婚とか反対されそうですし、
子どもがデキたなんてことになったら異母兄弟でしかも母親の妹or姉なんて、
子どもの精神状態としては最悪なのではないかと余計な心配をしてみたり。
本能のままに生きる人はやはり好きになれません。
その対極の存在だったのが石野さん、ほんと素晴らしい!
自分の気持ちを押しつけることなく身を引くスマートさに痺れました。
最近、恋敵とか当て馬キャラのファンの鼻息が荒く、
ヒロインとくっつくのは**なんだから!
と主張しまくりな人たちを目にすることが多くなり辟易とさせられっぱなしなのですが、
恋敵や当て馬キャラの魅力ってそういうことじゃないんだよ!
石野さん見て勉強しろよ!となりました。
ひのでプロの面々も良いキャラばかりで、
あんまり好きじゃなかった(高橋)ジョージに好感を持ってしまうぐらい、
たどころ晋也はハマり役だったと思います。
遼を演じた町田くんの今後が楽しみ♪
◇「HEAT」
え~と、これを完走したといっていいものか…(-_-;
あまりにも酷い話を観るのが苦痛で途中からリアタイできずに早送りで消化したものですから。
吾郎の日比野社長役は良かった…のかなぁ???
いや、凄みのある怖さのお芝居は良かったと思うものの、
せっかくのキャラ設定がドラマに噛み合っていなかったのがなんとも…。
これはすべて脚本家さんの力不足に尽きるのではないでしょうか。
よくここまでつまらないものが書けるものだと…偉そうにすみません。
きっと良いところもあったに違いありませんが、
それを見つけることが私にはできませんでした。
無理矢理な土地開発をからませず、
実は知られていない消防団の活動を丁寧に描くドラマなら普通に観れたような気もします。
佐藤隆太くん演じる合田隊長が素敵だったのでもっとうまく活用してほしかったなぁ。
タツヤが消防士になったその後?が映画化される話が流れていないのであれば、
頑張ってください…としか言えません。
ではでは
全20話って長くて無理かと思いきや、面白くてあっという間でした。
ツインソウル(魂の双子?)の帰結のさせ方が恋愛ENDというのがちょっと不満といえば不満かも。
一子と遼はお似合いだしラブコメとしてはいいと思うんですけど、
…新しい価値観を見せてほしかったかな~なんて。
あと、妹の旦那略奪は激しくいらなかったです。
勝手に盛り上がって駆け落ちして消えてしまうならまだしも、
母親に頼りまくったあげくに許してほしいだの息子に会わせろだの虫がよすぎ(;`皿´)
好きになってしまったのだから仕方ない?
…それならその真実の愛以外は捨てろやクズがぁ!
と思い出すだけでもムカムカ。←どうどう
旦那のほうが天涯孤独ってこともなさそうですから、
姉妹丼で結婚とか反対されそうですし、
子どもがデキたなんてことになったら異母兄弟でしかも母親の妹or姉なんて、
子どもの精神状態としては最悪なのではないかと余計な心配をしてみたり。
本能のままに生きる人はやはり好きになれません。
その対極の存在だったのが石野さん、ほんと素晴らしい!
自分の気持ちを押しつけることなく身を引くスマートさに痺れました。
最近、恋敵とか当て馬キャラのファンの鼻息が荒く、
ヒロインとくっつくのは**なんだから!
と主張しまくりな人たちを目にすることが多くなり辟易とさせられっぱなしなのですが、
恋敵や当て馬キャラの魅力ってそういうことじゃないんだよ!
石野さん見て勉強しろよ!となりました。
ひのでプロの面々も良いキャラばかりで、
あんまり好きじゃなかった(高橋)ジョージに好感を持ってしまうぐらい、
たどころ晋也はハマり役だったと思います。
遼を演じた町田くんの今後が楽しみ♪
◇「HEAT」
え~と、これを完走したといっていいものか…(-_-;
あまりにも酷い話を観るのが苦痛で途中からリアタイできずに早送りで消化したものですから。
吾郎の日比野社長役は良かった…のかなぁ???
いや、凄みのある怖さのお芝居は良かったと思うものの、
せっかくのキャラ設定がドラマに噛み合っていなかったのがなんとも…。
これはすべて脚本家さんの力不足に尽きるのではないでしょうか。
よくここまでつまらないものが書けるものだと…偉そうにすみません。
きっと良いところもあったに違いありませんが、
それを見つけることが私にはできませんでした。
無理矢理な土地開発をからませず、
実は知られていない消防団の活動を丁寧に描くドラマなら普通に観れたような気もします。
佐藤隆太くん演じる合田隊長が素敵だったのでもっとうまく活用してほしかったなぁ。
タツヤが消防士になったその後?が映画化される話が流れていないのであれば、
頑張ってください…としか言えません。
ではでは
