goo blog サービス終了のお知らせ 

**cahors日記3**

9歳ムスコと7歳ムスメ。美味しいものとお出かけ記録。

煮込みハンバーグ

2021-04-16 | 家ごはん
自転車でないと行けなかっった
息子保育園の行き来がなくなったので
自転車に乗れない母でも
保育園や小学校の送り迎えをお願いできて
とっても助かります。

昨日は息子、初めて学童から一人で帰りました。
一人で帰るのが嬉しいようで
ママはお迎え来ないでね!と念押しされつつ。

学童が終わる時間になったら
心配なので家の近くで待ってたけど
息子、道路を渡る前にちゃんと右左確認の指差しをしていて
その姿が愛おしくて胸キュン、でした



母ごはん。つわぶきの煮物。

母の大好物。ほろ苦くてしみじみ美味しい。



野菜とちくわの胡麻あえ。




煮込みハンバーグ。

これも母の定番料理。



これだけ私が作った
せせりとブロッコリーのエスニックサラダ。

シンサンテで食べた料理をイメージして。
塩してカリッと焼いたせせりと
ブロッコリーをスイートチリソースで和えてみた。



KALDIで見つけた食べるナッツソース。

ピーナッツ、ひまわりの種、玉ねぎ、かぼちゃの種と
バジル。ザックザクの食感が楽しい。
クラッカーが止まりません♪



子供ごはんもハンバーグ。

ハンバーグはもちろんバターコーンが大ウケ。
もっとおかわり~でした。



昨日は小学校の保護者会。
その前にママ友とソロ ノイ スルヌジェ
SOLO NOI sul nujeでランチ。




サラダと。




ピザ2種類、パスタ1種類をシェア。




保護者会では、PTAの役員決め⤵⤵
子供1人につき2回は
何かしら役をしないといけなくて
娘もカウントすると
8年間で4回、役をすることに(@_@;)

早めに片付けたくて
防犯部に立候補。
抽選で当たりましたーー。

どんなことするんだろ。
ドキドキ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。