
昨日の夜ごはん。
基本、揚げ物をしないのですが
子供のリクエストもあり。
唐揚げ作りました。といっても
少しの油で焼くだけ。
まとめて焼いたので大人も。

醤油とにんにくを揉み込んで
一晩置いて。片栗粉まぶして
フライパンで両面こんがり。
れんこんのシラスあえ。

れんこんを見ると作りたくなる。
スライサーでスライスして水に晒したれんこんは
強めの塩をしたお湯でサッと茹でて。
ニンニクとオリーブオイルで
ゆっくり熱したしらすをあえるだけ。
シャキシャキなれんこんの食感に
しらすの旨み。
茹でる時にれんこんに
塩味をつけるのがポイント。
簡単なのに旨!
基本、揚げ物をしないのですが
子供のリクエストもあり。
唐揚げ作りました。といっても
少しの油で焼くだけ。
まとめて焼いたので大人も。

醤油とにんにくを揉み込んで
一晩置いて。片栗粉まぶして
フライパンで両面こんがり。
れんこんのシラスあえ。

れんこんを見ると作りたくなる。
スライサーでスライスして水に晒したれんこんは
強めの塩をしたお湯でサッと茹でて。
ニンニクとオリーブオイルで
ゆっくり熱したしらすをあえるだけ。
シャキシャキなれんこんの食感に
しらすの旨み。
茹でる時にれんこんに
塩味をつけるのがポイント。
簡単なのに旨!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます