goo blog サービス終了のお知らせ 

帰ってきたMURMUR

腹水&後腹膜腫瘍がきっかけでリンパ脈管筋腫症(LAM)と診断されました
入院・通院の記録や毎日の出来事つぶやいてマス

懐かしのファンタアップル

2012年07月21日 | MURMUR
スーパーでこんなものが売られていました。

復刻版ファンタアップル


私が子供の頃は今みたいに清涼飲料水の種類が豊富ではなかったので
フレーバー炭酸水と言えばファンタ、みたいな感じでしたが
グレープとオレンジしかなかったファンタにアップルが登場した時は
子供心にも「なんか凄い美味しそうなのが発売されたーー」と思ったものです。

もちろん当時はペットボトルなんてものは無かったので
瓶か缶のどちらかでしたが
当時のロゴを再現してくれたのが何となく嬉しい。

飲んでみるとやっぱりとっても懐かしいーーー!
でも、当時もう少し人工的な味がしたような気もします。

最近スプライトもあの懐かしいロゴで販売されていますよね。
普段炭酸なんてほとんど飲まないんですけど、
ファンタアップルもスプライトもつい手を出してしまいました。
まさしくコカ・コーラの思うツボ(笑)。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (直子)
2012-07-28 16:54:22
私もLamと診断されて早七年が過ぎました(泣)4月に気胸になり入院&手術&在宅酸素療養になりました(泣)七年前は気胸に乳びもあり入退院をしてその後右肺を癒着して月一の通院でいたけどこの4月に左肺が気胸になり早朝救急車で病院に死ぬかと思いました。今回の入院で今45なんだけど肺移植のことも言われ悩んでます。

私も東京在住です

いろいろお話が出来たらと思いメールしました携帯からですがよろしくお願いします
返信する
たまに (つっちぃ)
2012-07-29 07:57:09
読んでいます
mixiのつっちぃです。

腹水は大丈夫ですか? 

ほんと この病気 試練多すぎますね(;_;)

こっちは 移植を終え やっとこ落ち着いてきましたが まだまだ ヘロヘロです
薬も22錠で多いし

そうそう ファンタアップルってありましたっけ? あんまりイメージないなぁです

また私のブログも見てやってください。移植のことに関しては アメンバーしか見れないようになってますが。。。


返信する
Unknown (サトウ)
2012-07-29 16:41:25
>直子さま

わざわざ携帯からコメントをありがとうございます。
なかなか情報も少ない病気ですのでこんなサイトでも少しでもお役に立てば嬉しいです。
直子さまはmixiはご存じですか?mixiの中に『LAM(リンパ脈管筋腫症)の会』というコミュニティがあり、
全国の患者さんが登録してらっしゃいます。
移植の経験の方もいらっしゃいますのでそちらであればお話聞けると思いますよ。
私はあまりそちらで書き込みをする事はありませんがmixiの方もきっとお役にたつと思います。

http://mixi.jp/

>つっちいさん

私もつっちいさんのブログ、いつも読みに行かせてもらっていますよ。
移植後の経過も順調そうで本当によかったですね。
いつもフォローしていただきありがとうございます。
返信する