O野さんと日曜日のランチ。
今回は最近流行の選べるメインに前菜&デザートがビッフェというスタイルの
新丸の内ビルにある『AWKitchen TOKYO』にしました。
いただいたのは6種類のメインパスタが選べる「パスタコース」です。
お野菜がメインの前菜は彩りも鮮やか。どれもとても新鮮でおいしいです。
各々にちゃんと料理名がついているのですが、寄る年波には勝てず、全然覚えられない・・
取り敢えずお皿に盛られているのを書き出してみよう。

ロメインレタスと赤キャベツにエシャロットのドレッシング
ブロッコリー&カッテージチーズのサラダ
生ズッキーニのサラダ
トマトのサラダ
ひよこ豆(ガルバンソー)
キュウリのサラダ
グリーントマト&玉葱&ベーコンのソテー
カボチャのクリームサラダ
ズッキーニのソテー
二色パプリカのフリッタータ(←イタリア語でオムレツの事らしいです。調べました。)
チキン?とレタスのトルティーヤ巻

ホウレン草と人参のパン。パンは結構普通です。
スープはミネストローネかな。キャベツやオクラの入ったトマト風味のスープ。

ロメインレタスとトマトに今度はニンジンのドレッシング。
カボチャとヤングコーンのガーリックソテーバジル風味
トマトのリゾット
五穀パン
これでも全種類ではありません。嫌いな野菜は盛ってないですし(笑)。
メインのパスタは
ニョッキ:まるごと!丸茄子のボロネーゼ

こちらはO野さんのチョイス
タリアテッレ:夏感じる!ズッキーニとベーコンの軽いクリームソース

さて、デザートですが、

メロンのケーキ
チョコレートケーキ
マンゴーケーキ
ブルーベリーのマフィン
トマトのプチシュ
パッションとフランボワーズのマシュマロ
コーヒー豆とカボチャの種のクロッカン(左下にある小さいの)
プリン
あら、なんだか写真と数が合いませんけど・・もぉぉ、全然覚えてないのよ。
今度からブッフェには絶対メモが必要ね!(O野さん、もし覚えてたら教えて下さいな。)

抹茶のケーキ
ティラミス
野菜のクッキー
フィナンシェ
ガトーショコラ
マンゴーソースのパンナコッタ
キゥイのソルベ
マチェドニア(奥にあるフルーツポンチみたいなの)
一つ一つは小さいけれど、さすがにこれだけ盛るともう大変です。
写真撮りたくて頑張ってみましたが、次回はもう少し大人しくします(笑)。
人気のあるお店なので客席は満員。後では行列が出来ていました。
99%は女性だったような・・。
確かに、この品揃えに飛びつかない女性はいないですよねぇ。
今日のO野さん、髪をアップにしててとても可愛かったーーー。
楽しい時間を本当にありがとうございます。いつも元気をいただいてます。
海のイベント、涼しくなったら是非ご一緒しましょうね。
今回は最近流行の選べるメインに前菜&デザートがビッフェというスタイルの
新丸の内ビルにある『AWKitchen TOKYO』にしました。
いただいたのは6種類のメインパスタが選べる「パスタコース」です。
お野菜がメインの前菜は彩りも鮮やか。どれもとても新鮮でおいしいです。
各々にちゃんと料理名がついているのですが、寄る年波には勝てず、全然覚えられない・・
取り敢えずお皿に盛られているのを書き出してみよう。

ロメインレタスと赤キャベツにエシャロットのドレッシング
ブロッコリー&カッテージチーズのサラダ
生ズッキーニのサラダ
トマトのサラダ
ひよこ豆(ガルバンソー)
キュウリのサラダ
グリーントマト&玉葱&ベーコンのソテー
カボチャのクリームサラダ
ズッキーニのソテー
二色パプリカのフリッタータ(←イタリア語でオムレツの事らしいです。調べました。)
チキン?とレタスのトルティーヤ巻

ホウレン草と人参のパン。パンは結構普通です。
スープはミネストローネかな。キャベツやオクラの入ったトマト風味のスープ。

ロメインレタスとトマトに今度はニンジンのドレッシング。
カボチャとヤングコーンのガーリックソテーバジル風味
トマトのリゾット
五穀パン
これでも全種類ではありません。嫌いな野菜は盛ってないですし(笑)。
メインのパスタは
ニョッキ:まるごと!丸茄子のボロネーゼ

こちらはO野さんのチョイス
タリアテッレ:夏感じる!ズッキーニとベーコンの軽いクリームソース

さて、デザートですが、

メロンのケーキ
チョコレートケーキ
マンゴーケーキ
ブルーベリーのマフィン
トマトのプチシュ
パッションとフランボワーズのマシュマロ
コーヒー豆とカボチャの種のクロッカン(左下にある小さいの)
プリン
あら、なんだか写真と数が合いませんけど・・もぉぉ、全然覚えてないのよ。
今度からブッフェには絶対メモが必要ね!(O野さん、もし覚えてたら教えて下さいな。)

抹茶のケーキ
ティラミス
野菜のクッキー
フィナンシェ
ガトーショコラ
マンゴーソースのパンナコッタ
キゥイのソルベ
マチェドニア(奥にあるフルーツポンチみたいなの)
一つ一つは小さいけれど、さすがにこれだけ盛るともう大変です。
写真撮りたくて頑張ってみましたが、次回はもう少し大人しくします(笑)。
人気のあるお店なので客席は満員。後では行列が出来ていました。
99%は女性だったような・・。
確かに、この品揃えに飛びつかない女性はいないですよねぇ。
今日のO野さん、髪をアップにしててとても可愛かったーーー。
楽しい時間を本当にありがとうございます。いつも元気をいただいてます。
海のイベント、涼しくなったら是非ご一緒しましょうね。