goo blog サービス終了のお知らせ 

カタバミ女史の疑問だらけの帳面(ノート)

ここは静岡県伊豆地方のとある所。自然と日々の暮らしの中で感じた疑問等を書いて行くバラエティ・ブログ。

冬の華・果実コレクション  ご近所みかん園

2009年01月25日 10時27分35秒 | 植物
 静岡県はお茶とみかんの産地と思われているようですが、
みかん類は畑だけではなく、各家庭でも栽培が盛んなのでした。

 私の住んでいる所のたいていの一戸建ての家では、
庭にみかんかキンカンかレモンかユズが植えてあるのでした。

 そして誰が持ち主なのか、売るための商品にしているのか
全く謎のみかん園が、住宅地の中の一角にあるのでした。
あれだけ沢山のみかんが生っているのに、
人がいて実を収穫しているとか、世話をしているとか
本当に見た事がないんです。

 …私と契約して、一冬定額で取り放題にさせてもらいたいです。

 各家庭でそれぞれの庭から取れたみかん類を
どうしているのかが、去年の今頃の疑問でしたが、
静岡新聞夕刊掲載のある日のある主婦読者の投書などから推定すると、

①家庭内で消費。
②果実をそのまま知人友人親戚に配る。
③加工品にして知人友人親戚に配る。

などらしく、

①は、食べる他に、お風呂に入れる。
③は、ジャムやジュース、菓子類に加工。
中には柚子胡椒を作って配り、大好評を博したという人もいました。


にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ


同じ人が書いています。よかったらついでに読んでね。

 猫ブログ 
「ちびっころんず:☆:~のんびり会報告書~」

今日のタイトルは
「本当の姉弟みたい:☆:」 です。









最新の画像もっと見る