カタバミ女史の疑問だらけの帳面(ノート)

ここは静岡県伊豆地方のとある所。自然と日々の暮らしの中で感じた疑問等を書いて行くバラエティ・ブログ。

昔の鬼太郎は怖かった

2010年08月05日 21時36分33秒 | 世間話
 「ゲゲゲの女房」
ついに、鬼太郎TVアニメ化決定か?!
―ってトコまで今週土曜日までには、
話が進みそうなんでしょうか?

 今日は、少年漫画雑誌が企画した、
人気漫画の歌を作ってレコードにするってんで、
水木しげるさんが、
みずから作詞した、

「ゲッゲゲのゲ~♪」
の歌が完成したのを
みんなで聴いていましたが。

 私が子供の頃に見ていた版の主題歌の歌い方だ~。
最初期のは、
テンポがゆったりだったんだよね。

 ソノシートにでもして、
漫画雑誌の付録にでもするんでしょうか?

 ところで静岡では、
最新版の鬼太郎アニメが平日の夕方再放送していたので、
会社から早く帰れた日に見てみましたが、

全然怖くね~!!

 私が子供の頃に見た、
最初期の鬼太郎アニメは怖かったで~。
色使いも暗くて、
ジメッとした雰囲気が漂っていて、

「妖怪さん達、きっと本当にいるんだ。」

―と思わせる感じがあったもの。

 最新版は、画面も明るいし、
キャラも今時のアニメっぽい絵柄で、
性格もカラッとして明る過ぎる~!!

 ところで、水木しげる先生、
ドラマの朝の終了後に、
引き続き放送する情報番組へと、
朝寝していて、ついに最後まで出演せず、
ドラマ・ヒロインのモデルである奥さんが、

「朝は寝床でグーグーグー」ですからね~。

―なんて、すっトボケていた事がありましたが…。

 確かに、ドラマの中でも、
朝は寝ているとか、
子供の頃は、学校遅刻の常習犯だったとか、
…ありましたけどね。

 さる筋の情報によりますと、
その日の水木先生、
午後には起きて、
ドラマに出て来る、
大手出版社のモデルとなった、
K社の事業内広報誌の取材に
応じていたのだそうです―。

 先生、大物だから…。

 以前、「黒執事」が「鬼太郎」を洋風化してスタイリッシュに
した感じかな?
―なんて書きましたが、
「悪魔くん」の方が正しいんでしょうか?
「悪魔くん」の連続TVドラマは、
子供の頃に再放送でも見た記憶が無く、
「ゲゲゲの女房」で初めて知ったのでしたが。

 そういや、また土曜の夜中の2時台に、
「黒執事Ⅱ」だよ~。
4回目の放映も視聴できたけど、
また訳が分からなくなっちゃった。

 1期の最後にセバスちゃんは、
シエル君の魂を奪えず、
代わりに記憶を奪って、
アッシュさんにすっ飛ばされたお手々が、

「あくまで悪魔ですから。」

―と、ニョキニョキって
生えて来たって事?

 3バカ使用人達もケガの手当てを受けていたし、
謎の中国人兄妹は死んだと思っていたのに、
生きてて、放映2回目から出て来ているし。

 海水の跳ね上がるのを見て、
視聴者が勝手に、
兄が妹を道連れに入水して、
死んだんだと思い込んでいただけって事?


にほんブログ村 OL日記ブログ 40代OLへ


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする