goo blog サービス終了のお知らせ 

よろずや・ハリー。汽笛一声!

蒸気機関車中心のブログです。2010年も宜しくお願い致します。

大井川鉄道・21001系・1

2007年01月04日 22時47分02秒 | 電車
3本目も地名の短いトンネルから撮りました。雨が酷くなってきたので移動するのが面倒くさくなっていました。
千頭方面から元南海の電車が来ました。いかにも古臭い顔をしています。そこが良いんですけどね。
この電車の説明文を見ましたが、昭和33年南海高野線の急行、特急用として製造された。高野山への50パーミルの急勾配を登り、河内平野を110kmの高速で駆け抜けるという高性能車。らしいです(大井川鉄道のHPより転用)
古臭い顔をしていますが、凄い高性能車みたいですね。

鉄道ブログランキングと言うものに参加しております。関心がある方はクリックして見て下さい。当ブログは現在第3位です。引き続きご支援宜しくお願い致します。
にほんブログ村 鉄道ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。