秩父鉄道・1000系・7 2006年08月27日 19時45分20秒 | 電車 旧国鉄101系も秩父鉄道では現役です。現在の秩父鉄道の主力として活躍しています。 鉄道ブログランキングに参加しております。クリックお願いいたします。クリックされる事でポイントが付きます↓
東北本線・ニューなのはな・1 2006年07月07日 20時51分46秒 | 電車 千葉支社の幕張電車区所属の「ニューなのはな」を初めて撮りました。結構派手な車両ですね。 いつもの定番地白岡にて撮影。 宜しければ、クリックを。↓
武蔵野線・113系・4 2006年06月24日 10時47分57秒 | 電車 最後にまたデジカメで撮りました。丁度、205系とすれ違いました。 この113系は長野へ連れて行かれて、解体されたそうです。 宜しければ、クリックを。↓
武蔵野線・113系・2 2006年06月23日 22時56分15秒 | 電車 最後尾を撮りました。最後尾が来る前に少し広角に戻しました。かなり冷や冷やでした。 この色は横須賀色(スカ色)と言われています。主に横須賀線で活躍していましたが、新しい車両が出来て次第に首都圏から追われて、千葉の内房・外房線(間違っていたら済みません)等で走っていました。 宜しければ、クリックを。↓
武蔵野線・113系・1 2006年06月23日 21時46分47秒 | 電車 最初、貨物列車でも来たのかと思い、デジカメで撮ろうとしたら目当ての113系の廃車回送でした。貨物の電気機関車をUP気味に撮ろうとしていたので、こんな写真になってしまいました。これじゃ電気機関車だけ撮ったみたいで・・・。肝心の113系の顔が少し見えるだけで・・・。 宜しければ、クリックを。↓
武蔵野線・205系・1 2006年06月22日 22時20分51秒 | 電車 現在、武蔵野線の主力の205?系です。今流行のステンレス車両ですね。 せっかくだから撮っておきました。 宜しければ、クリックを。↓
武蔵野線・宴・1 2006年06月22日 19時35分50秒 | 電車 少し前ですが、6月7日に113系の廃車回送があると言うので、武蔵野線の吉川~南越谷の鉄橋で撮る事にしました。待っていたら小山の宴(華?)が来ました。 宜しければ、クリックを。↓
東北本線・183系・2 2006年06月21日 21時48分07秒 | 電車 カシオペアが行ってから5分後ぐらいに、183系の修学旅行列車が来ました。 車内には多くの小学生らしい児童が乗っていました。 宜しければ、クリックを。↓
東北本線・211系・1 2006年06月19日 10時38分57秒 | 電車 211系でも撮って見ました。やはりブレています。とても下手な撮り方です。まぁ車体がギラリと光ってくれただけでも良しですかね。 ケチって1眼レフじゃ無くて、コンパクトデジカメを使ったの間違いだったでしょうか・・・。SL以外はフィルムが勿体無い気持ちがあるので仕方ありませんね。 宜しければ、クリックを。↓
東北本線・きぬがわ号・2 2006年06月14日 22時18分36秒 | 電車 彩野の代走による、きぬがわ号です。新宿行きの列車です。 暗いので、コンパクトデジカメではきつかったです。良く見ると少しブレています。 宜しければクリックを↓