かとちえブログ

北国から沖縄に移住したかなづちダイバーのブログです^^マイペースで更新します★2017年から育児奮闘中😂

入籍★記念ダイブ

2016年05月29日 | ダイビング
この日はいつも一緒にダイビングに行ってる仲間の入籍記念ダイビング
趣味が同じ夫婦って一番いいと思う

nちゃん&k(←呼び捨て笑)おめでとう

前の日から記念旗を作ってウキウキ



布の選択ミスをしたようでとても書きづらかった
ペンが滑らなく呪いのような文字になってしまったが、なんとか普通の文字に見えるように書きあげました

よく海の中で○○記念とか○○dive達成とか書いてる真っ白の布、皆さんはどこで入手してるんだろう、、

5/29 曇り 南西 波1m→1.5m
dive no.495
真栄田岬


最初に記念写真撮ってその後はいつものダイビング


まずは深場、、、いつものチンアナゴ



ウミウシカクレエビ



あれ??なんだかカメラが、、、、



レンズ曇ってるし、、、、

準備中、カメラに直射日光あたってた様です。。。

これからの季節は気を付けなきゃ

最後までレンズに曇りありでno写真なダイビングでした


カメラは曇っちゃったけど、記念すべきダイビング一緒に潜れてよかったです



参加してみましたよろしくお願いします






真栄田岬でのほほんdive

2016年05月29日 | ダイビング
梅雨が明けた??
と思うくらいの天気が続く沖縄
今日もジリジリな紫外線浴びながら元気にダイビング


5/28 晴れ 南西 波1m
DIVE NO.493
DIVE NO.494
真栄田岬

とっても久しぶりな真栄田岬

まずは定番ハゼ場へ

ヤシャハゼ


ヒレナガネジリンボウ


チンアナゴ


ニシキアナゴ


ホタテツノハゼ


レギュラーな面子は撮れましたがすべて微妙な写真達
まだまだ使いこなせないストロボ、、

ヒトデヤドリエビ


ヘコアユ大量


真栄田岬といったら、、な
ツバメウオ


私のアイドルミナミハコフグのyg


昼寝中イラブチャーーー


これも可愛い❤
ヒメギンポ



青の洞窟に久しぶり向ってみた

正規なルートは激混みだったので色んな穴を通ってみた

色んな種類の魚が隠れてます


小さな通り道


青の洞窟は足だらけ濁りもありで綺麗に撮ること出来ず断念




ウミウシも、、、
あまり探せず

ゾウゲイロウミウシ


これは??センテンイロウミウシのあまりみない色バージョン??


いつも見る配色センテンイロウミウシ

寄り目加減が可愛い

サビウライロウミウシ


コールマンウミウシ



ホシゾラウミウシ



クロヘリアメフラシ


ミゾレウミウシ

夫婦(やらせ)


シライトウミウシ


海中であったウミウシ先輩よりいただいた
ハナイロウミウシ


初めて見た


天気が良く混みあってた真栄田岬でしたーーー



参加してみましたよろしくお願いします



可愛いもの探し

2016年05月26日 | ダイビング
朝起きて、天気がいい~
ので用事済ませてから潜る予定では無かったけどドライブがてらダイビングへ

なんだか消防やら海上保安庁が居て焦りましたが、訓練の様子。
びっくりした~
水難事故かと思いました

訓練の横で遊んですみません。。


5/26 曇り後晴れ 南西→北 波1.5m→1m
DIVE NO.491
DIVE NO.492
奥武島


テッポウエビがまったく逃げないで穴掘り作業中
図太い神経です。


ケブカガニ?
カニも難しいですね
図鑑見ても私には判断できません。


そしてこれ。
2枚貝ではなく、上の貝のみ
1枚貝??
可愛い~~
けど名前がわからない、、

動きが速かった癒し系な生物


今日も小さいクラゲがたくさん!
フヨフヨしてて可愛い



もう一度見たかった
ケラマコネコウミウシ

落ちそうで落ちない

落ちた姿も

名前が可愛いから気に入りました


ネタが無いので(笑)
可愛いくないものたちも

ヒラムシ



めちゃくちゃ大量発生してた
チドリミドリガイ

初目です。気持ち悪い。。


ニシキツバメガイ


これは色が、、ね



奥武島、あまり人気が無いポイントですが珊瑚もちゃんとあります。






これは上だけ死んでしまったハマサンゴ
マイクロアトールという現象らしい
珍しく難しい用語を使っちゃいました

キオネミクティス・ルメンガニィは探せなかった。。
前はすぐに見つかったのに。。


そしてそして最後に、、この子は、、フグ???

1センチくらいで小さかった
全然逃げなくて、昔飼ってたミドリフグに似ててメロメロです


1本目は透視度4m~5mくらいでぼちぼちでしたが
2本目は一寸先は闇、、
ではなく砂ってくらい濁ってました、、、
奥武島なのにコンパスを見ないとex場所がわからない状況に
おまけにまったく生物見つけられない
ので、コンパスの特訓をしました。今更ですが


時々珍しいものが出たり、他のポイントでは見れないものが居るので奥武島結構好きです
また来よう🎵



参加してみましたよろしくお願いします



噂の黄色い子

2016年05月22日 | ダイビング
最近噂の黄色い子を見に
4日連続ダイビングです
来月からは忙しくなりそうなので今のうちに潜り倒しです!

また段々とログが追いつかなくなってゆく~。。。笑
その日のうちに記事は立ち上げてるけど、写真upと名前調べが追い付かないのです。
迷宮入り、、特にウミウシ
解からないの沢山


5/22 雨後曇り 南西 波2m
DIVE NO.489
DIVE NO.490
ホーシュー北&ホーシュー


今日こそサメ見れるかな???
と、ウキウキでエントリー

サメが1匹居たらしいがすぐ消えてしまった様子。
ウミウシを探してて遅れをとってしまった。。。

その後、しばらくサメ待ちするがノーシャーク、、


今回も見れない様です
残念。。。

大物は諦めドロップの壁でマクロ探し
。。。この間に後ろを通過してる可能性は無きにしも非ず。。


トンプソンアワツブガイ



うーん、、なんだろう?
オショロウミウシ属の何か?
この2つ、判断不可です。。






シロウネイボウミウシ


オキナワキヌハダウミウシ


キカモヨウウミウシ


エレガントヒオドシウミウシ


シモフリカメサンウミウシ

名前の由来が背中がカメっぽいかららしい
言われてみればカメっぽい

コールマンウミウシ


ミゾレウミウシ


ユキヤマウミウシ


センテンイロウミウシ


キベリアカイロウミウシ




ハナイロウミウシ

初めて見た!ウミウシ先輩のi君サンクス!



カスミアジ

今日の大物 いや、大きい物



アナモリチュウコシオリエビ

いつも引っ込まれますが、今日はちゃんと撮れた


ヒョウモンダコ!??

初めてみた、、が、なんだか半分死んでる??
動きがかなり鈍かったです。


ピグミーシーホース

2個体いるの気付かなかった


そしてそして、、、お目当てのあの子
皆で捜索して間もなくウミウシ大好き仲間のnちゃん発見
さすが発見ありがとーーーーー


みんな順番に笑
並んで撮影大会。



なんとも、ポカッと空いた口と手足が可愛い



ぶさ可愛いこの子、ずっと居てほしいなぁ




参加してみましたよろしくお願いします






リベンジ★GT

2016年05月21日 | ダイビング
昨日粟国で見れなかった生物を見たくて残波岬へ!!!


今日は久々に大人数で潜りました(水中分散ですが、、笑)


5/21 曇り時々晴れ時々雨 南西 波1.5m


DIVE NO.487
DIVE NO.488
残波岬


早速希望のロウニンアジ



なんだか昨日のギンガメよりテンションが上がってしまった。。


逃げるGT


追いかける友人



目の前を通過




ロウニンアジ見てない!という残念な結果になってしまったマクロに集中する旦那氏の上を泳ぐ



マクロに集中しすぎると、こうなってしまいます。。
自分も気を付けよう。。


ヒトスジギンポ


どこにでもいる魚ですが、可愛くて好きです


イソバナに付いていなく、ガレ場らへんにいたピグミーシーホース





動きまくり、上手くとれない、、、
ブレブレ



諦めました、、、もっと粘れば良かった。。



シロウネイボウミウシ


レモンウミウシ


ヨゾラミドリガイ


トカラミドリガイ


これは、、?
ゴクラクミドリガイの一種でしょうか??


良くいえば、繊細で壊れてしまいそうな、、、悪く言えば消しゴムのカスみたいなウミウシでした

そしてこれは何??
もはや何の生き物か不明、、、


タコの欠片??と思いましたが、ひっくり返すとウミウシの裏側みたいな感じで動きました。
ウミウシ、、ではないと思いますが何とかガイですかね??
解かる方是非教えていただきたいです。。
割とでかめ 6センチくらいです。
気になって眠れない

★★判明★★
イボベッコウタマガイ
別名ニグラらしい!!普通にいるやつみたいです!スッキリ♪



ここからは友人達のナイスパスなウミウシ達
みんなで潜れば沢山いろんなウミウシが見れて楽しい


サキシマミノウミウシ


セトイロウミウシ


ブチウミウシ


ゼニガタフシエラガイ


めちゃでかい!手の平と比べてこんな感じです


エレガントヒオドシウミウシ


アルデアドーリス・シンメトリカ

すごい名前笑

アラリウミウシ??

なんだかアラリウミウシと少し違うような気がしましたが情報が出てこない、、、


ウェルコニア・ワリアンス


ウミウシの図鑑にはノウメアとありましたが、とある参考にさせていただいてる
ウミウシの神のような方が作ってるサイトにはこの名前でしたのでこれで★


休憩中のヒトコマ

最近の男子はこんな可愛いスィーツを作ってしまうようです


ハート、、笑



満足満足なダイビングでした






参加してみましたよろしくお願いします







粟国遠征でギンガメトルネード

2016年05月20日 | ダイビング
待ちに待った粟国遠征

那覇から出発で約1.5時間

3年ぶりの粟国
あれ、2年ぶり?
ブログ見返したらupしてないので不明です、、
やっぱり日頃からupすべきですね


梅雨の合間の貴重な太陽

今日は久々晴れてました
日頃の行いがよいから??




船から那覇を眺める




イルカもいました






5/20 晴れ時々曇り  南西 波1.5m

DIVE NO.484
DIVE NO.485
DIVE NO.486

筆ん崎

今日の目的は何と言ってもギンガメ

トルネード、玉たくさん堪能したい

と、早速




トルネード見れた



1つの生物みたい、、




イソマグロもいました。




2本目は小玉しかなく、他もイソマグロぐらい


ロウニンアジ不在


3本目でようやく見たかった生物がちらほら


遠いけど大きいハタ






近寄りたいけどね~~。。。
セルフでないのでここは我慢。


ナポレオンもいましたが撮れなかった!


バッファローこと、カンムリブダイ



パラオぶりに見ました。




イソマグロもリバーって程ではない。



イソマグロのお散歩???


美味しいそう。。
マグロ丼、ヅケ丼、寿司。。

マグロを見たらそれしか思い付かない





本日のギンガメたち










ってか、ワイドはやっぱり難しい、、、センスを問われます
センス無なのでダメダメ写真ばかりーーーーーー!!!

冬に行った与那国の写真もセンスゼロだったな、、、

やっぱり私は逃げない・動かないマクロが好きです



でもやっぱり魚の大群はステキです



リベンジするかどうかはお財布と相談ですね




参加してみましたよろしくお願いします








梅雨空の砂辺

2016年05月19日 | ダイビング
明日は粟国遠征ツアー
久しぶりの粟国なのでドキドキです♪

シーアンドシーのYS-01持っていますが、カメラ機種変更する度にファームアップをするハメになってます

面倒なので使用してませんでしたが、粟国のため急遽修理依頼出すことに。


1週間程でファームアップされて戻ってきました。
間に合ってよかった!

ファームアップしたばかりのストロボを試すため砂辺へ。
TG-4でストロボ使うのは初めてです

5/19 曇後雨 南東 波1.5m→2m

DIVE NO.482
砂辺no.1

トウアカクマノミでストロボ試してみました。



あれ、、?
光がかなり飛ぶ!
念のため光量は一番低くしてみるけど同じ

今まで使用してたカメラはすべてダイヤルのモードTTLで使えていましたが、TG-4は違うみたいです。



TTL横の真ん中のダイヤル



暗っっ
光量あげてもきちんとストロボ同調していない。。



オフの隣のダイヤル



やっと適正です!
カメラによって違うとは書いてましたが、TTL以外使うのは初めて!!
明日の本番(粟国遠征)前に気付いてよかった~

シーアンドシーの取説です。

普段取説なんて読まないからいつまでたっても機材を使いこなせないんです。。
プリ発光。。とは?笑

調べてみた
プリ発光とは、暗所での撮影時に発生する赤目現象を抑えるため、撮影の前にあらかじめ数回の発光を行う機能のことである。 暗い場所でフラッシュ撮影を行うと、広がっている瞳孔にフラッシュの光が入り、網膜内の毛細血管に強い光が当ることで瞳が赤く写る。
プリ発光とは - IT用語辞典 Weblio辞書より

。。。難っ
よくわかりませんが、とりあえず今のところ使えるのでこのダイヤルでいきます。






ちゃんと光当たってる



砂地にポツンと


シライトウミウシ


アラリウミウシ


ミゾレウミウシ


テヌウニシキウミウシ


コナユキツバメガイ


センテンイロウミウシ



帰り道、いつも見るジョー畑でないところでジョー発見!!



綺麗な黄色で白い模様がある可愛い子。



次砂辺で潜る時も居ますように



DIVE NO.483
砂辺no.2


まずはウミウシ探しです。

カノコウロコウミウシ


チリメンウミウシ


メレンゲウミウシ

久しぶりに見た~
フワフワしてて美味しそうなウミウシ
メレンゲなだけに

ワイコン使用してストロボを使う練習。
少しトラブルありましたが、なんとか撮れました。


水中シーサーで試し撮り。




タイワンカマス




明日見たいもの

ギンガメ玉、ナポレオン、ロウニンアジ、イソマグロ、アカマダラハタ(大きいハタ)

見れるかな~



参加してみましたよろしくお願いします


凪凪ホーシュー

2016年05月17日 | ダイビング
梅雨入りしてしまいましたね、、
今年は遅かったし梅雨明けも遅いのかな~

ホーシューに臨んだ梅雨直前晴天の日曜日

5/15 晴 南東 波1.5m

DIVE NO.480
ホーシュー 

水中の棚上はこんなにキラキラ


マニアックダイバーKさんに会い、噂のアオマスク案内してもらいました(*^_^*)

ありがとうございます!Kさん。

アオマスク見たのは4年前の与那国ぶり
しかし、ブレブレな写真1枚しか撮れず、、



青かぶれでアオマスクが伝わらない写真に。。。。ちーーん、、、

リベンジ希望ですが、深いな~

ミゾレウミウシ


ヒブサミノウミウシ


ホーシューと言ったら、、なシンデレラウミウシ


チリメンウミウシ


オリンパスブルーな写真


イシガキカエルウオが可愛いすぎる~


本当にベタ凪!!


毎回こうだったらな~

2本目はサメ狙い!!

DIVE NO.481
ホーシュー北

サメ狙いでしたが、サメ不在。



濁ってるし、、出る気配だけはあるんだけどな~

諦めて海中散歩です。

釣り人の糸


水中ではこんな感じです。
「魚いないよですよぉぉ」と教えてあげたい。

パイナップルウミウシ


コールマンウミウシ


シロウネイロウミウシ


シラユキウミウシ?
シロウサギウミウシ?
周縁が黄色くないけど、背面に小斑あり



ホーシュー北でエントリーしてホーシューで上り、帰りも楽ちん♪




海落ち着かないかなぁ~また行きたい★



参加してみましたよろしくお願いします

砂辺の海底ポストとトウアカクマノミ

2016年05月12日 | ダイビング
4月に内地へ転勤になった友人から、譲り(預かり)受けたスチールタンク10リットル×4本。

当初はそんなに使わないかな~と思ってましたが、南部に行く時とか(南部にレンタルタンク出来るところは1か所しかなく高い)朝タンク屋に寄らないでポイントそのまま潜りに行ける等とても便利!!!

逆に今までなぜmyタンク持ってなかったのか、、、と今更後悔です。(+o+)

今日はチャージのため砂辺まで!!
せっかく砂辺まで来たのだから1本潜っていこう!!!

5/12 曇後晴れ 北東→東 波1.5m 水温23度

DIVE NO.479
砂辺

先月の20日に海底ポストを設置したという情報を伺い、ミーハーな私は興味津々!
事前に友人に設置場所を聞いて向かったところ、



すぐに発見。



意外と浅い場所。体験ダイバーの人でも利用出来るように設置したのかな??
ポイント名あったりして

砂辺海底ポスト??←そのまま





台風で倒れてしまわないか心配です。

投函出来るのは耐水性のポストカードで北谷町にある16ショップで売ってるそうな。

他県から来て初めて潜るならやりたい!!ってなったかも
ミーハーなので。。

来週粟国予定のためワイド練習。
グルクマをギンガメアジに見立てて。。笑



少ない。。

ワイコンつけるとあたりまえですが、フラッシュの光が届かない。


ストロボを復活させるしかないかな??


ムラサキウミコチョウ


キイロイボウミウシ


ゾウゲイロウミウシ


ホムライロウミウシ


ウルトラマンホヤもそろそろ見おさめ??


クマノミだと思って撮ってたら異変に気付く。


あれ???
よく見るとトウアカクマノミ???!!
なぜこんなところに??
見間違いかな(^_^;)



いや、間違いなくトウアカですよね??

今までなんで気付かなかったんだろう。笑

なんだか楽しい1本でした


奥武島で1カ月ぶりのダイビング

2016年05月11日 | ダイビング

先月、TG-4に変えてからのSDデーターがすべて飛ぶというアクシデントがありました。。

原因不明ですが、またバックアップしてなく旅行やダイビング・楽しい思い出たち(写真)が消えてしまいました。。
伊計島とか大浦湾のデーターが!

なんだかデーター無くなる率が高いような、、、、、

失うものが多すぎる。涙
そして怖い!!!
せっかく内蔵wifiがあるので撮ったらすぐにスマホと連携が必要ですね!

なぜ無くなったのか、、扱いが雑なのでしょうか??



落ち込みから復活。

気を取り直して久々のダイビングログ更新です。

ダイビング自体最後が4月中旬で約1カ月ぶり。

ブランク離脱にはもってこいのポイント奥武島でダイビングしてきました。

よく探せばレア物が居そうで自宅からもほど近く、南部ドライブがてら潜るのに良いポイント♪

5/11 雨後曇 北→北東 波2m→1.5m 水温22度

奥武島 
 
DIVE no.477
DIVE no.478

さ、、寒い!!

前日まで夏のような気候だったのに、風向き変わり一気に冬みたいです。
地味に奥武島で潜るのは2,3年ぶり。

こんなクラゲがいっぱいいました。。



キオネミクティス・ルメンガニィ



絶対覚えれない名前、、
わかりやすいところいにました。

砂辺では最近見つけれないのでラッキー♪


モヨウフグ



でかめーー

タコ


これも大きい~

奥武島の生物は大き目??


擬態してるつもり


クマノミもいる。



ウミウシもちらほら

コノハミドリガイ


ケラマコネコウミウシ

初見です!!
最近和名が付いたようです。
ダイビング中4個体見かけました

ニシキツバメガイ


セトイロウミウシ


スィートジェリーミドリガイ


シロアミミドリガイ


フジナミイロウミウシ


キャラメルウミウシ


ホソスジイロウミウシ


珊瑚養成中??


ダイビング後はポイント目の前にあるてんぷら屋さんで
てんぷらGET!!!



てんぷらも1個60円でこんなにでかいんです。
(写真はアーサーのてんぷら)




奥武島、また来よう!!!