かとちえブログ

北国から沖縄に移住したかなづちダイバーのブログです^^マイペースで更新します★2017年から育児奮闘中😂

スティンガーの電池交換 

2024年02月11日 | ダイビング
スティンガーの電池交換、、
やってみましたーーっっ‼️

まずは知具とOリングを
ヤフオクとメルカリで仕入れ
いざ!挑戦!!

静電気防止の為
ゴム手袋つけて
ホコリがたたない風呂場で
仕入れた知具を使っていざ開封!!




開いたーっっっ✨✨

※自分ではキツすぎて開かなかったので
結局旦那に開けてもらう。

しかし肝心な電池の購入漏れに気づく、、、😭

やる気の空回り

スティンガーで使うコイン電池は
CR2430という電池らしい。

近くの電器屋には置いてなく
やむを得なくネット注文、、、
当然電池系は沖縄の場合船便となるので5日以上かかりました。。。😂

やる気が少し薄れてましたが
ダイビング復帰のため!!
頑張れ私!!

電池が届き再挑戦!

まずは、、ゴム手袋が
前回の空回りで欠品となった為
他の静電気対策を、、

静電気で時計が狂うから静電気除去に
木を触ると良いらしいと記事を発見、、!
(本当?)

とりあえず、ゴム手袋買いに行くのめんどいので従うw
5分くらいこの木のおもちゃと触れ合い
スティンガーの電池交換をした方の記事を熟読し見様見真似です。       

慎重に。。


Oリング!


なんだかちゃっちいな。

取り寄せに時間がかかった電池


これ外すの手間取った💦

ビローン



なんか白いのついとる。


電池変えます
戻します

無事電池が反応


外した順番がわかるように並べた
部品たち&仕入れたOリング


オニューのOリングを着けるのにも
若干手こずる


無事つけれた!
(ちゃんと着けれてるよね。。?)

とりあえず洗面器で浸水チェック



1時間浸水させてみたけど
今のところは問題なし🙆‍♀️✨

あとは実際水圧に耐えれるかです🤩
沖縄といえど、今の水温にきっと耐えれないのでもう少し暖かくなったら挑戦します♡
目標!!3月下旬復活ダイビング🤿


今回購入した知具はスティンガー専用に3Dプリンターで作成した個人の方が作成した物の様ですが本当ピッタリズレる事なくフタにハマり時計を固定できて感動しました😭✨
すごすぎる、、、!!
職人技🙌🎖

もしスティンガーの電池交換を自分でやりたい方はネット検索してみてください🥰

スティンガーのベルトループも3Dプリンターで作成販売されていたので購入したいと思います⌚️



お久しぶりです。

2024年01月22日 | ダイビング
お久しぶりです。
2024年あけましておめでとうございます⛩

なんと、ブログ約2年程放置してしまいました😅

前回ブログがラン活で終わっている🤣
無事娘は小学生になりました🌸
子供の成長は早い🥹

まだママ〜ママ〜と可愛い時期ではありますが、そろそろ
「友達と遊んでくる〜」や
「親と歩くなんでまじダルイ」と言われるはず(いや、まだまだかw
親離れした時のダメージを軽くすべく
自分の趣味も充実させようと思います。
子離れの第一歩!!!←泣ける😭

今年の目標として、、、
もちろんダイビング復活!!!
なんと2年間1回も潜ってません😱

もうさ、
趣味:ダイビング🤿🤿♡
なんぞ言えない次元🤣 

絶対今年こそ潜る!

まずはこれ、あたいのダイコン
SUUNTOのスティンガー

当たり前だけど電池切れ🪫

ダイビング始めた当初は
SUB GEAR サブギア XP10
という新品で18,000円くらいの格安ダイコンを使ってましたが紛失、、、😱

水中に入れないとスイッチが入らないから電池長持ちだし、使いやすいし気に入っていたのに😭
まさかあのデカいゴロンとした絶対無くさないでしょ?な存在感を醸し出してるダイコンを紛失するとは、、、

紛失後、ヤフオクで電池交換済みのスティンガーを落札。
確か2万弱だったはず。

使ってみたらXP10とは違いスタイリッシュでカッコいい〜💛
が、水に付けなくてもずーと電源入ってるから電池の消耗が速かった〜。。
普段使いはしないから水に入れたら電源入るやつの方が良かったな😂

電池交換したのは2018年にショップに依頼したのが最後
たしか、交換してからは3、4本しか潜ってない。。。😫
交換が面倒でショップに持ち込んで内地に送って戻ってきて〜、、という感じで1ヶ月弱かかるし費用は8,000円強かかるし。。
これがダイビング再開面倒ーという原因にもなっていました。🙈
れが自分で電池交換出来れば楽だし最高なのに〜
ダイバーのお仲間には自分で代えてる人もいるし(別機種)あたいもイケるんじゃない?と謎の自信が湧き出てきてスティンガーを自分で電池交換した人のブログをネット検索🔍

あったーーー♡

そしてスティンガー専用の電池交換用の治具を販売している方を発見💡
早速ポチりました👍
Oリングも仕入れないとー🎵

なんだか楽しくなってきた🥰
…カメラ水没させたことあるけど
無事出来るかな、、笑

とりあえず、自分で出来ればかなり電池交換のハードルは下がるので水没覚悟で
レッツチャレンジ‼️です

水没したら旦那氏にソーラー電池のダイコン買ってもらおうww

復活ダイビング

2017年08月22日 | ダイビング
先週末、ついに産後初となる復活ダイビングが実現しました

前回のダイビング記事を確認したら去年6/19UPのホーシューにて500diveで終わっていますが、その後ホーシューで2本、慶良間で3本・砂辺で2本、残波で2本・なかゆくいで2本潜り、突然のダイビング産休突入でした

なかゆくいに至っては、中々良い写真が何枚かありましたがUPタイミング逃しお蔵入り
やっぱりブログはすぐUPしないとダメですね

diveカウントはなかゆくいで511
512から再開です

dive no.512
dive no.513
砂辺

復活ダイビングはMyバディNちゃんと
お待たせしましたー

久々すぎて水中でパニック起こすんじゃないかと思いましたが
最後に潜ったのがつい昨日の様に普通に潜れました



水中の魚達が「○○○(私)お帰り!!!」と話しかけてくる←妄想。笑

水中にいるだけで幸せだー😂

行きたかったクマノミ城に案内してもらったが、城が無くなっていた。。。💀
ちらほら居たけど城規模が家規模に。。💔



ガーン💀💀💀

業者が連れ去ったのか、去年の白化で消え去ったのかは不明ですが💔
ショーック

2、3年前はかなり賑やかだったのに。。🐟

また賑やかになることを祈ります

ミジュンの小群れ


Nちゃんが導いてくれたオイランヨウジウオがうじゃうじゃ居るところ

4匹が絡み合ってた‼


休憩中はNちゃんがかき氷を作ってくれました(*≧∀≦*)職人!!




しかし、職人はかき氷にかけるシロップを忘れたようで。。笑



これぞ!ホンマもんの氷‼‼

手持ちのアクエリアスをかけてくれました。🍹笑



2本目は逃げない&消えないポイント!
浄水場のUFOへ

このポイント好きです😍

まずは水を取り入れてる方、遺跡の様な雰囲気✨✨







無理矢理セルフタイマーで記念撮影📷



テンションmax❤❤❤❤

撮影;Nちゃん

短い足にビックリです😂笑


次はお隣のUFOへ

少し場所外しつつ、無事到着。

こちらは水を吐き出してる方。



夏だからいないと思ったけどウミウシもチラッと。

シライトウミウシ


アデヤカミノウミウシ


この2種類が何ヵ所かにいました‼



ここは本当宇宙??みたいな感じ★






久々の海は最高すぎましたーー❤❤❤



また潜るぞ~(*≧∀≦*)



500dive

2016年06月19日 | ダイビング
沖縄梅雨明けしましたね

梅雨明け後の第1発目のダイビングです



6/18 風:南 波1.5m→1m

dive no.499
dive no.500
やっとこさ500diveです
目指せ1000dive

記念すべきこの日はウミウシ大好き仲間のNちゃんとホーシューへ

500だし大物・サメ狙いも居なく、いつも通り小物探し

モザイクウミウシ


名前が可愛いフジムスメウミウシ


シロミノウミウシ 


シロウネイボウミウシ


イガグリウミウシ


コナユキツバメガイ


ミゾレウミウシ


トンプソンアワツブガイ


小さなイソコンペイトウガニ
の近くに透明な小さなエビがいる なんだろう?


アナモリチュウコシオリエビ


大きいくせに小さな穴に居て隠れれず、、な個体でした


タコ
タコ焼き食べたい、、


ミスジギンポ

めんこい顔だなぁ~~

何か乗ってまっせ~~

ウミウシと思ったけどナマコか寄生虫かな


ホーシューは魚影が濃くて好きです


100diveは宮古島
200diveは、、どこだっけ
300diveはパラオ
400diveは砂辺
500diveはホーシューで迎えました

600diveはジンベイザメと共にセブ希望(* ̄∇ ̄*)

nちゃんが粋な写真を撮ってくれ、、、






しかも言ってなかったのにブログでダイビング本数を見ててくれたようで。。

こんな可愛いサプライズプレゼントを貰っちゃいました



nちゃん&k夫婦ありがとーーーーー


1000本目指し、これからも安全第1なダイビングを続けていきたいと思います





参加してみましたよろしくお願いします









南西の風で砂辺

2016年06月11日 | ダイビング
南西の風が吹いてた土曜日、砂辺でダイビング

砂辺は南西の風のとき激濁り、、、という印象が強かったのですが潜ってみたらかなり透視度よくビックリ
(浅場は悪かった)

砂辺で潜ったことがない人とダイビングしたため、砂辺の水中観光名所(?)巡りをしました

6/11 雨曇り 南西 波1.5m


dive no.497
dive no.498
砂辺no.1
砂辺no.2


勝手に海の中の観光名所と思ってるところ


最近出来たno.1の水中ポスト


no.2の水中シーサー



トウアカクマノミ


の近くのジョーフィッシュは今回見つけられず、、、

移動した?or引っ込んでた??


ツユベラyg


ゴンズイ

ミナミゴンズイ??


ヒラヒラ頑張って泳いで可愛かった魚

ヒレグロコショウダイyg


チョウチョウコショウダイ同様子供の時は可愛いパターンですね

とても小さかったカクレクマノミ


やっぱり魚界のアイドルですね
可愛いーー
個人的なno.1はフグですが

イシガキカエルウオ


フタイロカエルウオ


カエルウオ系は可愛くて定番でも毎回撮ってしまう
ギンポ系も好きです



ウミウシもちらほら

センテンイロウミウシ


クチナシイロウミウシ


ムカデミノウミウシ


ゾウゲイロウミウシ


ムラサキウミコチョウ


ミドリリュウグウウミウシ


旦那氏が発見したシラナミイロウミウシ


このよく見かけるウミウシさん


今まではシライトウミウシね~とさらっと見て思ってましたが

類似したタイプのウミウシがたくさんいることに最近気付く
黒い線が3本あって、繋がってるのか、途切れてるのか、背面に水色がかってるのか等
なんだか複雑で、節穴な目をもつ私には判断が難しいものになっている

シライトウミウシ、タイヘイヨウウミウシ、キベリクロスジウミウシ、ミスジアオイロウミウシ、シボリイロウミウシ
コモンウミウシ属の一種2、、、、

そもそも私はウミウシの色の白なのか水色なのかというところが判断付かない
もしや色盲

これから度々判断に迷ってしまうのか、それとも少しずつ見分けがつけれるようになるのか、、、
今度、ウミウシが得意なショップに行って勉強したいと思います。


とりあえず、これは3本線あって全体的に白っぽいので普通のシライトウミウシなのか??

ウミウシって難しい、、、
から、楽しい


休憩中&帰りは土砂ぶりな雨に、、
最近梅雨らしい天気な沖縄です



参加してみましたよろしくお願いします





真栄田岬でナイトダイビング

2016年06月06日 | ダイビング
今年はサンゴの産卵が見たいと心に決めてましたが
中々難しいですね

この週の初めから謎の高熱&下痢に心身ともにやられてましたが
正露丸のおかげで海でやらかさずすみました、、

6/4 晴 南→南西 波2m→1.5m
dive no.496
真栄田岬

あと4本で500本です~
潜らない時期があったので1年以上かかってしまった
今月中に500いくかな??

暗くなるのをまってナイトダイビング

珊瑚の産卵予想をしてたショップもあったので、
夜の真栄田岬は人がたくさん

大体産卵するのは22時前後らしいけど、産まなさそうなので21時頃からエントリー


ナイトダイビングはこれで3回目です
夜の海なんて暗くて怖すぎと思ってましたが、昼間見れない生物や魚・甲殻類の表情&行動が
見れてとっっっても楽しい

珊瑚の産卵じゃなくても、今年は何度かナイトダイビング行きたいと思ってます

階段の上から



なんだか海の中が物凄く青く光ってます

この日ショップのナイトダイビングのイベントが開催されていた様です

1個ウン万円のライトを何個も設置して生物の撮影をしているとか、、

潜ってみたら更に神秘的



その設置してるところが青く光っていて本当綺麗でした



これを見るだけで来た甲斐があった

ダイバーと(モデル:ウミウシi先輩)




綺麗やぁぁぁ


暫し、光の綺麗さに見とれてから生物観察開始

珊瑚に何匹も魚が挟まって寝てます




ピクリともしません

ぐっすり睡眠中



イセエビはギラギラ活動中

食べたい、、

ヤドカリもカニも全く逃げない
昼間より強気な生物たち







キンチャクガニが何匹もいた



今までのナイトダイビングで見れなかったイラブチャ―の睡眠

やっと見れた


膜を張って熟睡中



当たり前ですが、目をクッキリ開けてます

コクテンフグも反応が鈍い


奇妙な形のヒトデ


センテンイロウミウシ


ゼニガタフシエラガイ

羽ばたいてました


このナイトダイビング後は一緒に潜ったmちゃん&ウミウシi先輩と近くのダイビングハウスに
お泊り、、、笑

そのネタは別ブログで、、
先月からダイビング以外のことは別ブログに書いてます(* ̄∇ ̄*)
真栄田岬のダイバーズハウスに泊まってみた!


色んな意味で濃い一日でした

またナイトダイビング行きたいーーーー


参加してみましたよろしくお願いします






入籍★記念ダイブ

2016年05月29日 | ダイビング
この日はいつも一緒にダイビングに行ってる仲間の入籍記念ダイビング
趣味が同じ夫婦って一番いいと思う

nちゃん&k(←呼び捨て笑)おめでとう

前の日から記念旗を作ってウキウキ



布の選択ミスをしたようでとても書きづらかった
ペンが滑らなく呪いのような文字になってしまったが、なんとか普通の文字に見えるように書きあげました

よく海の中で○○記念とか○○dive達成とか書いてる真っ白の布、皆さんはどこで入手してるんだろう、、

5/29 曇り 南西 波1m→1.5m
dive no.495
真栄田岬


最初に記念写真撮ってその後はいつものダイビング


まずは深場、、、いつものチンアナゴ



ウミウシカクレエビ



あれ??なんだかカメラが、、、、



レンズ曇ってるし、、、、

準備中、カメラに直射日光あたってた様です。。。

これからの季節は気を付けなきゃ

最後までレンズに曇りありでno写真なダイビングでした


カメラは曇っちゃったけど、記念すべきダイビング一緒に潜れてよかったです



参加してみましたよろしくお願いします






真栄田岬でのほほんdive

2016年05月29日 | ダイビング
梅雨が明けた??
と思うくらいの天気が続く沖縄
今日もジリジリな紫外線浴びながら元気にダイビング


5/28 晴れ 南西 波1m
DIVE NO.493
DIVE NO.494
真栄田岬

とっても久しぶりな真栄田岬

まずは定番ハゼ場へ

ヤシャハゼ


ヒレナガネジリンボウ


チンアナゴ


ニシキアナゴ


ホタテツノハゼ


レギュラーな面子は撮れましたがすべて微妙な写真達
まだまだ使いこなせないストロボ、、

ヒトデヤドリエビ


ヘコアユ大量


真栄田岬といったら、、な
ツバメウオ


私のアイドルミナミハコフグのyg


昼寝中イラブチャーーー


これも可愛い❤
ヒメギンポ



青の洞窟に久しぶり向ってみた

正規なルートは激混みだったので色んな穴を通ってみた

色んな種類の魚が隠れてます


小さな通り道


青の洞窟は足だらけ濁りもありで綺麗に撮ること出来ず断念




ウミウシも、、、
あまり探せず

ゾウゲイロウミウシ


これは??センテンイロウミウシのあまりみない色バージョン??


いつも見る配色センテンイロウミウシ

寄り目加減が可愛い

サビウライロウミウシ


コールマンウミウシ



ホシゾラウミウシ



クロヘリアメフラシ


ミゾレウミウシ

夫婦(やらせ)


シライトウミウシ


海中であったウミウシ先輩よりいただいた
ハナイロウミウシ


初めて見た


天気が良く混みあってた真栄田岬でしたーーー



参加してみましたよろしくお願いします



可愛いもの探し

2016年05月26日 | ダイビング
朝起きて、天気がいい~
ので用事済ませてから潜る予定では無かったけどドライブがてらダイビングへ

なんだか消防やら海上保安庁が居て焦りましたが、訓練の様子。
びっくりした~
水難事故かと思いました

訓練の横で遊んですみません。。


5/26 曇り後晴れ 南西→北 波1.5m→1m
DIVE NO.491
DIVE NO.492
奥武島


テッポウエビがまったく逃げないで穴掘り作業中
図太い神経です。


ケブカガニ?
カニも難しいですね
図鑑見ても私には判断できません。


そしてこれ。
2枚貝ではなく、上の貝のみ
1枚貝??
可愛い~~
けど名前がわからない、、

動きが速かった癒し系な生物


今日も小さいクラゲがたくさん!
フヨフヨしてて可愛い



もう一度見たかった
ケラマコネコウミウシ

落ちそうで落ちない

落ちた姿も

名前が可愛いから気に入りました


ネタが無いので(笑)
可愛いくないものたちも

ヒラムシ



めちゃくちゃ大量発生してた
チドリミドリガイ

初目です。気持ち悪い。。


ニシキツバメガイ


これは色が、、ね



奥武島、あまり人気が無いポイントですが珊瑚もちゃんとあります。






これは上だけ死んでしまったハマサンゴ
マイクロアトールという現象らしい
珍しく難しい用語を使っちゃいました

キオネミクティス・ルメンガニィは探せなかった。。
前はすぐに見つかったのに。。


そしてそして最後に、、この子は、、フグ???

1センチくらいで小さかった
全然逃げなくて、昔飼ってたミドリフグに似ててメロメロです


1本目は透視度4m~5mくらいでぼちぼちでしたが
2本目は一寸先は闇、、
ではなく砂ってくらい濁ってました、、、
奥武島なのにコンパスを見ないとex場所がわからない状況に
おまけにまったく生物見つけられない
ので、コンパスの特訓をしました。今更ですが


時々珍しいものが出たり、他のポイントでは見れないものが居るので奥武島結構好きです
また来よう🎵



参加してみましたよろしくお願いします



噂の黄色い子

2016年05月22日 | ダイビング
最近噂の黄色い子を見に
4日連続ダイビングです
来月からは忙しくなりそうなので今のうちに潜り倒しです!

また段々とログが追いつかなくなってゆく~。。。笑
その日のうちに記事は立ち上げてるけど、写真upと名前調べが追い付かないのです。
迷宮入り、、特にウミウシ
解からないの沢山


5/22 雨後曇り 南西 波2m
DIVE NO.489
DIVE NO.490
ホーシュー北&ホーシュー


今日こそサメ見れるかな???
と、ウキウキでエントリー

サメが1匹居たらしいがすぐ消えてしまった様子。
ウミウシを探してて遅れをとってしまった。。。

その後、しばらくサメ待ちするがノーシャーク、、


今回も見れない様です
残念。。。

大物は諦めドロップの壁でマクロ探し
。。。この間に後ろを通過してる可能性は無きにしも非ず。。


トンプソンアワツブガイ



うーん、、なんだろう?
オショロウミウシ属の何か?
この2つ、判断不可です。。






シロウネイボウミウシ


オキナワキヌハダウミウシ


キカモヨウウミウシ


エレガントヒオドシウミウシ


シモフリカメサンウミウシ

名前の由来が背中がカメっぽいかららしい
言われてみればカメっぽい

コールマンウミウシ


ミゾレウミウシ


ユキヤマウミウシ


センテンイロウミウシ


キベリアカイロウミウシ




ハナイロウミウシ

初めて見た!ウミウシ先輩のi君サンクス!



カスミアジ

今日の大物 いや、大きい物



アナモリチュウコシオリエビ

いつも引っ込まれますが、今日はちゃんと撮れた


ヒョウモンダコ!??

初めてみた、、が、なんだか半分死んでる??
動きがかなり鈍かったです。


ピグミーシーホース

2個体いるの気付かなかった


そしてそして、、、お目当てのあの子
皆で捜索して間もなくウミウシ大好き仲間のnちゃん発見
さすが発見ありがとーーーーー


みんな順番に笑
並んで撮影大会。



なんとも、ポカッと空いた口と手足が可愛い



ぶさ可愛いこの子、ずっと居てほしいなぁ




参加してみましたよろしくお願いします