2013年9月23日(月・祝)
朝、7:30の新大阪発の新幹線ひかりに乗車し、三島駅下車、
河口湖ライナー(バス)で2時間かけて12:00すぎ河口湖に到着。
到着早々、タクシーでカチカチ山ロープウェイへ。
(帰りは徒歩で河口湖駅へ。余裕で歩ける距離です。)
河口湖を一望。中央には河口湖大橋。
河口湖大橋は昔は有料でしたが、富士スバルラインが有料になったのを機に、今は大橋は無料。
湖に落 . . . Read more
JR芦原温泉駅までホテルバスで送迎。コインロッカーに荷物を預け、京福バスで東尋坊へ。
9:10→9:50
スニーカーを履いていたので、結構、先まで行ってみました。
(母はハイヒールだったので、私が禁止令を出しました。)
高所恐怖症・・・足がすくみました。(怖)
“崖”を見終えて、少し早い昼食。
やまに水産へ。(店頭で、かなりしつこく勧誘を受けた。)
いくら丼(小)1050円
. . . Read more
現在、福井県に滞在中です。
祖父の永代供養申込みのために、遠路はるばる大本山永平寺に参上しました。
永代供養申込みについて、事前に問い合わせたところ20万円。
しかしながら、本日現地で確認すると、なななんと40万円!
「20万円って聞きましたけど?分割納金ダメ?カードはダメ?」
禅宗の僧侶を前にして、しつこく食い下がりましたが、現金一括支払いのみ。
現金を用意したいけど、永平寺周辺の . . . Read more
2日目の朝。5:30に起床して、女子4人で露天風呂へ。
外は、昨夜より増して、雪深くなっていました。
朝食です。温野菜、湯豆腐、温泉卵・・・
滝亭の料理は本当に素晴らしい!!!!!
さて、学会2日目。メンバー2人が発表しました。
2人とも、堂々としていて、質問にも的確に回答して、本当に立派でした!!!
(Kちゃん、K先生、ご苦労さまでした!)
学会会場はどのブースも大混雑。ランチョンのチケ . . . Read more
日本静脈経腸栄養学会のため金沢に行ってきました。
到着は木曜日の午後。
到着早々、友人と金沢駅で寿司を堪能。
のど黒、なめら、タラの白子、塩水うに・・・
大阪では食べれない稀少な一品をオーダーして大満足!
(まだ、食べたい・・)欲求を抑えて、学会会場へ。
すでにクロークも満杯という、いつもの如くの大盛況ぶり。
地下ではJSPENのラジオ公開放送、そして金沢駅周辺のホテルが全て学会会場に変身。
. . . Read more
岩国の錦帯橋。
全長210m、往復300円。
今日は、よく晴れて、暑い暑い!!!
川では子供が水遊び。
犬も負けじと犬かきをする、面白い光景を目撃。
錦帯橋を渡って、岩国美術館の横からロープウェイで山頂へ。
山道を登ると、岩国城。
帰りは、ちょっと遠回り。
緩やかな山道を散策しながら下山。
錦帯橋を渡り、帰りは高速バスで広島へ。
生まれて初めての原爆ドーム。
. . . Read more
年の瀬も押し迫った2011年12月17日~19日。
こんな平々凡々な私でさえ、超大忙しの毎日を過ごしていましたが、そんな忙しい仕事の合間を縫って、台湾まで行ってきました!
お目当ては、ジェイ・チョウの海外ライブ。
2010年から始まったワールドツアーが台湾高雄で千秋楽を迎えるということで、なんと参戦のためにファンクラブにまで入会して、今年4度目になる海外旅行に行ってきたわけです。
にわかファン . . . Read more
香港国際空港では、搭乗直前まで遊びました。
許留山でマンゴーを食べて。
アジアハリウッドで、アジア映画に触れて。
(写真は、Jay Chou 主演の『頭文字D』の車)
館内では入場料金20HK$を金券として使用できます。私たちは50HK$を現金で加えて、90HK$で、自分たちが出演するDVDショートフィルムを作成してもらいました。
全編合成です。青いスタジオで、指導されたとおりに演 . . . Read more
アベニューオブスターズ!
ジャッキーチェンの手形。
ブルースリーさま!!
早朝の散策は、とっても気持ちよくて。
早い時間だと、それほど混雑していないし、オススメです。
Centralからシティバスに乗って、ピークトラムを乗り継ぎ、ピークタワーにも行きました。
ベストシーズンだけあって、しっかり見えました。(これでも少し霞んでるらしいです、K曰く)
ピークタワーでは、花文 . . . Read more