goo blog サービス終了のお知らせ 

こじゃりん通信

ほとんど姪っ子甥っ子日記、たまに自分日記。自由気ままな、のんびりまったりブログです。

長岡花火大会2014

2014-08-06 20:15:31 | 旅行
私、人生で2回目くらいの花火大会。 姪っ子と、母と、3人で行ってきました。 姪っ子と旅行・・・萌えました。 姪っ子は、大きな花火が、頭の上に落ちてくると思ったらしく、最初は、怖がってました。 途中から平気になって、楽しそうに見ていました。 絵日記も一緒に書いたし。ピザも一緒に食べたし、鉄棒の練習、夏休みドリルも一緒に頑張ったし。 あやとりも、なぞなぞも、一 . . . Read more

足立美術館

2014-02-24 20:00:00 | 旅行
鳥取2日目。 日本一の庭園で有名な、足立美術館に行きました。 今回の旅行は、コレが目的でした。 母が念仏を唱えるがごとく、私の耳元で 「ちえちゃん、おかーさんは、あだちびじゅつかんにいきたい~。」と言うので。(笑) 前日の大雪が、昨夕から大雨に変わった影響で、雪が全て溶け流されて。 雪の庭園が見たかったのに残念でしたが、それでも美しさは十分堪能できました。 年間のタイムスケジュ . . . Read more

皆生つるや

2014-02-23 19:45:00 | 旅行
とっとり花回廊を後にして、米子駅から路線バスで向かいました。 お宿はつるやさん。 ノーマルコースでしたが、食べきれまへん! 非常に美味しゅうございました。 エビがダメな私の鍋は肉~!(喜) 62歳の誕生日を迎えた母と。 (誕生日は2月9日なので、厳密にはこの瞬間は61歳です。) 食前酒(ゆず味)が、とてもまろやかで美味しくて。 仲居さんに、親子でおかわりをおねだりしました。(笑 . . . Read more

とっとり花回廊

2014-02-22 23:54:38 | 旅行
大雪に見舞われた2月8日~9日。 母の誕生日を祝い、日頃の感謝の意味をこめて、皆生温泉に行ってきました。 新幹線が動かなかったり、なかなか大変でしたが、予定より2時間ほど遅れて米子到着。 駅からシャトルバスを利用して、向かった先は「とっとり花回廊」。 母は、花がとても好きです。 一面の雪景色。花回廊はとても広大な敷地を有しています。 とりあえず、特急が動いてくれて良かった。 ちょうど . . . Read more

大雪の影響で・・・

2014-02-09 06:58:22 | 旅行
とりあえず来た新幹線に乗ってください、と言われて自由席乗車・・・ 倒木のため新幹線が止まります、と言われて車内に缶詰め・・・ 大混乱の駅では、なかなか改札から出れず・・・ 特急はグリーン車の通路まで人がいっぱい・・・ 母の誕生日で、母娘温泉旅に来ましたが、大変な1日目でした。 (^_^;) 今日は大丈夫か・・・ 帰れる?私!? (°∇°;) 本日は、『あ○○○じ○○○ん . . . Read more

出雲大社

2014-01-27 01:12:00 | 旅行
島根県滞在2日目。 60年に一度の大遷宮、縁結びの神様で有名な出雲大社に行ってきました。 素晴らしい! 神様は、別のスペースにお引越しされています。 いつもは、こんな荘厳な場所に居られるのです。 NHKの朝のニュースで流れる日本国旗は、出雲大社のものです。 知ってました?? すっごい分厚い! 神門通りには、竹内まりやさんのご実家、竹野屋さん。 出雲大社のあと、八 . . . Read more

佳翠苑皆美(玉造温泉)

2014-01-26 00:09:25 | 旅行
2014年1月11日~12日、島根県に行ってきました。 わたし旅、女子旅、2人合わせて、75歳!! はしゃぎっぷりを、お楽しみください・・・(笑) 新大阪から新幹線で1時間、岡山乗り継ぎ伯備線経由の特急やくも号で2時間30分。 やってきました、島根県玉造温泉!!! チェックイン後、すぐに温泉街散策へ。 とんぼ玉ストラップを作りに行きました。 こんなにたくさんのアイテムを組み合わせて . . . Read more

富士山五合目(3日目 in 山梨県~静岡県)

2013-09-30 11:00:00 | 旅行
最終日の朝も、富士山は見えませんでした。 朝食は洋食をオーダー。 うぶやさんは、和食も洋食も、どちらも美味しいです。 11:00にチェックアウトして、予約していたハイヤーで富士山五合目へ。 富士スバルライン(有料道路 普通車2000円) 途中に咲くあざみ。デカいです。 高山で、空気がきれいだからでしょうかね。 走行中に、富士山のメロディスポットも、もれなく鑑賞。 アスファ . . . Read more

河口湖オルゴールの森美術館(2日目午後 in 山梨県)

2013-09-29 13:00:00 | 旅行
富士山駅から路線バスで河口湖駅へ。 河口湖周遊レトロバスに乗車して、河口湖オルゴールの森美術館へ行きました。 富士山が世界遺産に登録された影響でしょうか、河口湖は外国人でいっぱいでした。 よくできた人形です。 パイプオルガンの音色は、なんとも言えず美しい。 これは43体の人形がホールいっぱいに飾られたオルゴールです。 このオルゴールのために、このホールが建設されたそうです。 音色は、と . . . Read more

花の都公園~忍野八海(2日目午前 in 山梨県)

2013-09-28 08:30:00 | 旅行
2日目の朝。 お宿の湖山亭うぶやさんの部屋は、全室から富士山が見える! ・・・はずが、あいにくの天気で、この日も富士山は見えず。 8:30に宿を出発して河口湖駅へ。 観光案内所で割引券などを物色。 8:43発、大月行きの富士急行線に乗車。 河口湖駅→富士急ハイランド駅→富士山駅(210円) 富士山駅(旧:富士吉田駅) 山中湖周遊バス、ふじっ湖号に乗車。 フリー乗車券は2日間ならお得(2 . . . Read more

遊びに来てくださった皆様へ

只今コメント欄は閉鎖中です。いつも応援ありがとうございます!☞blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村