goo blog サービス終了のお知らせ 

こじゃりん通信

ほとんど姪っ子甥っ子日記、たまに自分日記。自由気ままな、のんびりまったりブログです。

Aqua Luna 予約から乗船まで(香港旅行記)

2011-11-29 07:00:00 | 旅行
香港ガイド本には必ず書いてある赤い帆船Aqua Lunaのクルーズ。 旅行社や香港ナビなど、予約を代行してくれるツールもありますが、今回の旅は、全部自分たちで作ると決めたので、自力予約にチャレンジしました。 予約は10日前から可能です。ネットからの予約になります。確か3日前まで予約できたはずです。公式HPを見つけるは造作もないことです。「アクアルナ」とか「Aqua Luna」とかキーワードを入れ . . . Read more

弾丸ツアーin香港!

2011-11-28 07:00:00 | 旅行
台北一人旅の感動も冷めやらぬ2011年11月某日。 Kと一緒に香港に行ってきました! 実は、すっごく前から計画していた旅行で。 香港がベストシーズンになる、この11月まで待っていたのです! 旅行社のツアーで行くことも考えましたが、団体行動だと、どうしても時間や観光に制限がかかってしまうので、飛行機とホテルだけは楽天トラベルで手配して、あとは全部自分たちで計画しました。 私は初めての香港。ガイ . . . Read more

台北-日本帰国-

2011-11-27 07:00:00 | 旅行
2011年9月27日(火) 早朝5時ごろにHISツアーピックアップされ、6:30までに桃園国際空港に到着しました。 友人Kとは別旅でした。 ツアーバスに1人で乗り込み、降りたあとは完全フリー。 1人でCheck-inして、1人でセキュリティーを通過して、1人でGateへ。 初海外1人旅でしたが、やればできるもんです。 ちゃんと帰国できました!万歳!! また、行きたいなぁ~、台湾。 . . . Read more

台北-士林夜市-

2011-11-26 15:49:21 | 旅行
2011年9月26日(月) 台北3日目の夜。夜市に出かけました。 手の平よりもはるかにデカいチキンを購入! ファミチキみたいな感じです。 できたてなので、断然、こちらのチキンの方が美味しかったです。 ヌードル!牡蠣入りです! ラーメン味のニューメンと言えばニュアンスが伝わるでしょうか。 美味しかったです! Kオススメの一品。 私の大好きなアーモンドがたくさん詰まってい . . . Read more

台北-淡水で食べる-

2011-11-16 21:00:00 | 旅行
2011年9月26日(月) 夕刻になって天候がいまいちでしたが、地下鉄に揺られて、淡水へ行きました。 ポテトチップスが連なる! 私をおいて、スタスタ。。。。 とんがり具合がハンパじゃない!!!(食べませんでしたがっww) ココも有名らしいです。 果物の宝庫です。 これはイチゴ・・・じゃなくてトマトなんですよっ! 結構、美味しかったです。 201 . . . Read more

台北101を見ながら移動

2011-11-15 21:00:00 | 旅行
2011年9月26日(日) 飲茶を堪能したあとは、台北101を見ながら永康街へ移動。 癒しの空間を抜けて 目的地は永康街のこのお店! センスあふれるチャイニーズ雑貨店「圓融坊」(by 台北ナビ) ガイドブックで見つけて、行ってみたいと思ってました。 実際に行ってみて、想像通り、私の五感を刺激する雑貨店でした。 間違いないです!! 大人買いして、お金がなくなって、友人Kか . . . Read more

台北-明月湯包で小籠包-

2011-11-03 23:58:06 | 旅行
華山1914をあとにして。 やはり本場の飲茶を堪能せずにはいられず、向かいました! ガイドブックにも載っている明月湯包。 本店が休みの日だったので、歩いて3分くらいの場所にある支店で。 11時くらいに開店するかな~と言いながら、混雑を避けるために、開店前に到着。 日本で『○時開店』とガイドブックに載っていれば必ずその時間に開くし、開いてなかったら「なんで開いてないんだ!」と文句のひとつでも言う . . . Read more

台北-西門・華山-

2011-10-18 22:06:30 | 旅行
台北3日目は、友人Kと朝から晩まで、観光、ショッピング、グルメ、エステ、、、など、大忙しの1日を過ごしました!まずは、西門へ。上記は、紅楼劇場。 こんなのも撮ってみたり。 事前にガイドブックで調べていた西門の老舗カフェ『蜂大珈琲』 落雁(緑豆、アーモンドパウダー)を購入しました。日本語が全く通じないので、ガイドブックの写真を見せて、あとは指で何個かをなんとか伝える。。。つもりが、Kがペ . . . Read more

台北-フカヒレ-

2011-10-17 20:00:00 | 旅行
忠烈祠を後にして、国立故宮博物院に行ってきました。 写真撮影は完全NGなので、掲載できるものは何もありません。中国人は写真撮影をバンバンしていましたが。。。(汗) 北京の故宮に比べたら規模は小さいかもしれませんが、世界四大博物院の1つを言われるだけあり、コレクションの美しさには圧巻しました。中でも、彫刻関連には驚きました。ミクロの世界です。米粒に字を書く人とかいるじゃないですか?例えるならあんな . . . Read more

遊びに来てくださった皆様へ

只今コメント欄は閉鎖中です。いつも応援ありがとうございます!☞blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村