goo blog サービス終了のお知らせ 

私の簡易書留

郵便で何か面白いことができないか。いつもそればかり考えている郵趣家の日記。鉄分含有。

日本のタブー「郵便局の絶大なる政治力」…郵政民営化が「頓挫寸前」で官僚は喜び、国民の負担は重くなる

2025-05-25 23:00:00 | その他郵趣
日本のタブー「郵便局の絶大なる政治力」…郵政民営化が「頓挫寸前」で官僚は喜び、国民の負担は重くなる

郵便という文書送達システムを維持するためには、若干の国民負担を厭うものではありませんが、
問題は、配達をするわけでもない特定郵便局の局長の権益の維持のために、国民負担を正当化する論調が作られているということです。
これが「日本のタブー」なんでしょうかね。
タブーなんかではなく、お天道様の下にすべてつまびらかにしようではありませんか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 郵政グループの裏組織「全特... | トップ | 日本郵便/全国初の「ご当地... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他郵趣」カテゴリの最新記事