物欲 日記

買ってきた モノ への、泣き、小言、妄想、言い訳など。
アニメなどの感想もあります。SINCE 2004年05月16日

ドラレコ その1 選定

2022年07月13日 20時12分55秒 | 

ドラレコ その1 選定(電子製品だけどカテは車とする
 
遅ればせながらオデッセイ君に付けることにした。かなり前から必要とは思っていたが、自分の運転も記録されるかと思うと今一つ気が進まない(^^ゞ。あと、どれを購入すればいいのか、選択肢が多数あって悩ましい。
 
きっかけは車の保険の更新。最近の保険はドラレコに対応しているものがある。具体的には、三井住友海上の「見守るクルマの保険」の「プレミアム ドラレコ型」を選択。ドラレコ本体は貸与(郵送されてくる。取り付けは自分で。)なので無償だが、「ドライブレコーダーによる事故発生の通知等に関する特約」として保険料が月換算で 850 円アップすることになる。このコストを市販ドラレコの購入価格償却との比較でしか評価しないのであれば、保険会社のドラレコを選択する意味はあまりないかな。
 
既に何年か続いている保険特約のドラレコなら実績もあるだろうし、機器選択の迷いがなくなる。保険会社によってドラレコの機能や性能も違うようだ。しかし、ドラレコのために保険会社を変えることは本末転倒であろうから、自身が契約している保険で対応することで必要十分と思う。
 
「見守るクルマの保険」「プレミアム ドラレコ型」を自己確認のためにもまとめておく。説明を良く読みもせずに契約したので、肝心なことをはじめ +α の機能も後から知ったことが多い。正直に言うと、ドラレコを調査したり購入する手間が省ける程度のノリであったことは否定しない(^^ゞ。
  
基本
・ドラレコを保険会社から借りているだけではない。ドラレコというハードウェアを使った、そこから先のサービスがミソ。
・いざというときはメモリーカードを取り出して・・ではなく、事故が起きた時の動画がドラレコから自動的に保険会社のサーバーに送られ、オペレーターから安否確認の応答がある。自分で購入したドラレコの場合は、万が一の時「画像があります」と自己申告するのだろうが、この特約機の場合はその手順が不要となる。恥ずかしながら、この仕組みは後から知った。ドラレコ単体に通信機能があるとは、世の中進んだものだ。(通信可能範囲の説明は見つけられなかった。)
・撮影が前方+室内なので、曲りなりにも360度対応。(後方カメラもオプションで用意する予定とか。)
  
その他
・ドラレコを外して社外に持ち出し、動画や静止画を撮影したり、電話のように専用安否確認デスクと通話が可能。
・安全運転に関する各種アラート機能がある。(これが曲者・・)
・ユーザー専用ポータルサイトで運転レポート、画像などを確認できる。

私のとって初めてのドラレコであり、かつ、保険の特約ということもあり、的外れなことを書くかもしれないが、逆に初心者の報告という点で、これから導入を検討される方の参考になれば幸いである。以下続く・・
 
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿