goo blog サービス終了のお知らせ 

物欲 日記

買ってきた モノ への、泣き、小言、妄想、言い訳など。
アニメなどの感想もあります。SINCE 2004年05月16日

一番搾り ホワイトビール

2025年04月28日 08時00分18秒 | お酒・飲料
一番搾り ホワイトビール 少し前から宣伝しているキリン 一番搾り ホワイトビールを飲んでみた。ちょっとがっかり。それは ホワイト というネーミングで、ヴァイツェンを想像していたから。確かに やわらかい 飲み心地で、苦みが苦手な方には良い感じなのではなかろうか。良く味わうと、遠くに小麦がいる。 ヴァイツェンとは、昔、ドイツに出張した時に出会った。現地の連中とビールを飲みに行くと「 . . . 本文を読む

フォルタン リトラル シャルドネ

2025年03月18日 12時41分39秒 | お酒・飲料
フォルタン リトラル シャルドネ 今でもたまに居酒屋で飲む機会がある。かなり前から乾杯はビールで、その後は白ワインを飲むことにしている。以前は「居酒屋で何気取ってるのだ?!」的な空気もあったが、最近ではそのような誤解も少なく、庶民のワインがあることが認知されてきたと思う。あと、手順として「次はワインで良いかな?」と皆さんにおはかりすることも大事だと思う。 居酒屋の肴では、赤より . . . 本文を読む

日常ワイン

2025年01月29日 09時13分49秒 | お酒・飲料
日常ワイン 安ワインの記事です。サイゼのハウスワインをまずいと思う方は立ち入り禁止。 日ごろ飲むワインと言えば、以前はコレを激押ししていた。しかし、物価上昇に伴う価格上昇により、置き換えとなる他の安ワインをいろいろ試していた。そうこうしているうちに、コストコの会員継続のメリットがなくなり(会費に見合うような買い物をしなくなった)、2 年ほど前に会員継続を中止。コストコの商品は通 . . . 本文を読む

アルベールビショー ボジョレー ヌーボー 2024

2024年11月23日 18時34分13秒 | お酒・飲料
アルベールビショー ボジョレー ヌーボー 2024    今年もこの日がやってきた。密林で発注し、一昨日到着。昨日キャップを開けた。コルクじゃないのがさみしいが、お手軽で良い。 例年通り冷やして飲む。ワイングラスに注いだ姿は例年通り。鮮やかな赤ワイン色。若干薄めな感じが若さの表れだろうか。香りも例年と変わらない。ガメイの若々しさが鼻腔をくすぐり、早く口に含め . . . 本文を読む

甲州2023 白ワイン

2024年10月30日 10時26分37秒 | お酒・飲料
甲州2023 白ワイン 先日山梨に行く用事があり、お土産に購入したワイン。2,750 円(税込み)と日ごろ飲むワインよりも相当高かったが、お土産だからと言い聞かせ買ってしまった。お土産とはいっても家族で飲むのだが(^-^;。  冷やして、早速夕食時に飲んでみた。甘くなく、かといって辛すぎもしない、ちょうどいい感じの辛口。なによりも透明感が秀逸。何かに例えて必 . . . 本文を読む

アルベールビショー ボジョレー ヌーボー 2023

2023年11月20日 23時10分36秒 | お酒・飲料
アルベールビショー ボジョレー ヌーボー 2023   今年もアルベールビショーのボジョレーは、探すのに苦労した。近所で買えないどころか、以前購入したネット通販店でも扱いがないようだ。結局、アマゾン。なんでもあるんだね。ありがたや。さて今年の価格は・・ヴィラージュで 3,329 円か。去年(ヴィラージュではない 3,823 円)よりも少し安い・・いや違う。なんとボトルが 500 . . . 本文を読む

バドワイザー ゼロ 飲んでみた

2023年02月15日 23時38分57秒 | お酒・飲料
バドワイザー ゼロ 飲んでみた  ノンアルは、実は結構飲んでいる。まずいまずいと言いながら飲んでいる。まずかったら飲まなきゃ良いのに。でも飲んでいる。健康維持の一環として時々アルコール断食をやっているが、そんな時はノンアルが活躍する。 ノンアルはまずい。ビールと同じ味じゃなくても良いけど、変な味がする。ところが、まずくないノンアルを発見した。それが バドワイザー ゼロ . . . 本文を読む

アルベールビショー ボジョレー ヌーボー 2022

2022年11月17日 20時21分22秒 | お酒・飲料
アルベールビショー ボジョレー ヌーボー 2022   今年は社会情勢の影響で価格高騰、実際に高くなってました。かつ、アルベールビショーが近所で買えなくなってしまった今、ネット発注で買うしかありません。10 月初旬に探しまくり、アマゾンにて発注。1 本で¥ 3,823!!恐ろしく高い!!しかもヴィラージュではありません。といか、ヴィラージュは検索しても出てこないし。  . . . 本文を読む

アルベールビショー ボジョレー ヌーボー 2021

2021年11月19日 20時56分57秒 | お酒・飲料
アルベールビショー ボジョレー ヌーボー 2021  今年もこの季節になりました。すでにTVのニュースでは、「カンパーイ」が放送されています。今年も通販で予約し、入手。残念ながら近所のお店ではアルベールビショーは扱っていません(;_;)。1ヶ月ほど前にネット通販で予約済みです。解禁日当日に届きましたが、家庭の事情で「赤」には合わない献立だったので、翌日まで我慢。 &n . . . 本文を読む

アサヒドライゼロサマーショット

2021年07月14日 23時12分44秒 | お酒・飲料
アサヒドライゼロサマーショット  謹告(結論):ラムネ風の味(個人の感想)がして嫌いです。ビール以外のテイストが加えられた味が好みではない方は、1本試してからにしましょう。  アサヒの解説に「冷涼感を感じられる香料を使用する」と書いてあるので、その通りっちゃあその通りです。ドライゼロの姉妹品ということで、4本も買って後悔しています。(通常、ビール以外にノンア . . . 本文を読む

アサヒ ビアリー

2021年05月23日 22時49分09秒 | お酒・飲料
アサヒ ビアリー アルコール分 0.5 % のビールって何? と、初めて聞いたときは思いましたが、ノンアルの代わりと考えれば納得。近所のスーパーではビールの品ぞろえがイマイチなのですが、たまたま見かけたので早速試してみました。 結論:これは酔わないビール。当たり前か(^-^;。アルコールが少ないからだけでなく、全体的にライトなテイストでした。(飲んだのは1本だけでなので深くは語 . . . 本文を読む

ビール(新ジャンル含む)考

2021年05月12日 20時46分19秒 | お酒・飲料
ビール(新ジャンル含む)考その1 SPRING VALLEY 豊潤<496>  ビールと呼びつつ「リキュール(発泡性)②」で晩酌しておられる家庭も少なくないのではないか。もちろん我が家も(^-^;。これはもう、しょうがない。「ただし」というのがあって、週末だけは普通のビールを飲むことが許可されている(^^)/。  定番の週末ビールはプレモルの 香るエール。し . . . 本文を読む

ヴィニュロン デ ピエール ドレ ボジョレー・ヌーヴォー 2020

2021年01月04日 00時04分08秒 | お酒・飲料
ヴィニュロン デ ピエール ドレ ボジョレー・ヌーヴォー 2020 今頃ボジョレー?って、船便だよ! (コジマだよ!みたいな?) 船便か売れ残りかわかりませんが、いつもの船便のアルベールビショーとは巡り合えず、たまたまスーパーの棚で見つけた「ヴィニュロン デ ピエール ドレ ボジョレー・ヌーヴォー 2020」を買ってみました。 私の定番、アルベールビショー以外のボジョ . . . 本文を読む

ボージョレヌーボー 2020

2020年11月22日 07時17分06秒 | お酒・飲料
ボージョレヌーボー 2020  最近、ここへのアクセスが多いのですが、去年の記事でごめんなさいm(_ _)m。解禁日から三日たってしまいましたが、今年のボージョレヌーボー報告を。 ワインはいつものアルベールビショー。私の定番、定点観測(初回は2008年)。今年はヴィラージュ、ノンヴィラージュ(勝手に作った表現(^-^;。)、同時報告といきましょう。通常、ノンヴィラージ . . . 本文を読む

ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム

2020年10月16日 21時19分58秒 | お酒・飲料
ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 近所のスーパーで見かけたので、思わず衝動買い。こんな高いビールは買ってもらえないので、自腹にて。35缶が4本入って1,248円(税込み)。 ビンのやつ(300mlかな)は、たまに1本買ったりするが、ちょっと飲み足りない。なので、35缶は魅力的。できれば500の缶もあればいいのだろうが、価格が高くなりすぎるのか。 味は、うまい . . . 本文を読む