EX-LD2381DB LCDモニター IO DATA 家庭用PCで使っていたモニターが壊れたので、買い換えました。 壊れたモニターは過去記事の「RDT195V」です。症状としては「電源入らず」。表示系の動作は全く問題なかったので電源回路に異常があるのでしょうけど、上記の記事で12年も使ったことがわかり、修理に出さないで買い換えることにしました。だって、約24インチのワイドLC . . . 本文を読む
FlexScan EV2450-BRK 液晶ディスプレイ その2 早速、その2 です。 このディスプレイにはPCを2台接続しています。セカンドマシンはD-SUBでつないでいたのですが、ひょっとしたらと思ってリアパネルを見ると、なんとHDMIとDVIもあるではないですか!!自分で作っておいて、情けない(:_;)。 DVIはファーストマシンで使っているし、セカンドマシンに . . . 本文を読む
FlexScan EV2450-BRK 液晶ディスプレイ ヨドバシ価格42,770円(税込)(ポイント10%なので実質38,493円) 前回購入したメインディスプレイが、突然故障。液晶自体ではなく表示にかかわる回路が故障したようで、同期は外れないものの、文字がガビガビになって読めなくなりました。 さすがに購入後、丸7年で長期保証も切れているし、修理に出すと . . . 本文を読む
RDT223WM-S(BK) 液晶ディスプレイ 三菱 \28,329 ちょっと検索していたら、三菱のこのクラス(1680×1050)で3万円を切っていたので、思わず気絶してしまいました。 元々使っていたのは同じ三菱の19インチの1280×1024ドットだったので、縦方向がほぼ同じで、横が長くなった状態です。&nb . . . 本文を読む
購入価格の不思議について疑問:ドスパラインターネット特価で30,285円と表示されているものをカートに入れ、購入。明細を見る価格が33,390円になっていた。なーぜだ?回答:指定外のカード(1回払い)で購入したため、手数料が発生し、自動的にインターネット特価ではなくなっていたため。ちゃんと注意にも書いてあった。教訓:秋葉の店頭でカード購入すると「手数料」を取られるのはよくある話。大型店舗では経験し . . . 本文を読む
Acer AL1913smd ←ドスパラホームページ価格:30,285円 最終支払い額:40,051円(送料、3年保証、消費税込)先日三菱の19インチLCDを買ったばかりだが、他のマシン用の2台残っているCRTの先行きを考えて、まだ壊れてしまう前にLCDと入れ替えることとした。(というか、ドスパラのメールニュースを見て、この値段なら!と気絶したのが真相。)19インチが3万円ですよ!安い。 . . . 本文を読む
LCD 19インチ RDT195V5年来使い続けたイイヤマの19インチCRTがダウンのため、買い換えました。1280ドットであれば17インチで十分なのですが、最近目が悪くなってきているので、少しでも字が大きく見えるように19インチにしました。ちょっと高いけど。しかし、最近のLCDはきれいですねえ。明るいし。思わずブライトを30%まで絞ってしまいました。視野角もすばらしい。ちょっとくらい見る角度を変 . . . 本文を読む