KANA-MONO

異次元の神奈中ファンブログ!(時々他社とか鉄分なども…)

乗車日誌35⑤

2015-12-14 23:59:59 | 乗車日誌
 神奈中の一日フリー乗車券を利用して乗りバスを満喫する“乗車日誌”シリーズの、記念すべき(?)35回大会!
 なお、今回もこちらの都合で小出しにしていきますので、どうかご勘弁を…

⑩町76系統:町田バスセンター(15:05)→成瀬台
 町37で町田に戻った後は、町76系統で成瀬台を目指すわけですが、14:30発が出たばかりなので、次が15:05…休日日中になると約30分間隔まで空いてしまうんですね。昔は15分間隔くらいはあったのに…そして、乗り場はいつしか長い列ができてしまいました。利用者の多くは交通弱者と呼ばれる人たちなので、なるべくなら満員状態は避けて頂きたいところですが…
 町田バスセンターを出発すると、現市役所そばの交差点から右折してあけぼの病院の前を通って突き当たりで再度右折し、 旧市役所そばの交差点で左折して小田急線の線路に並行する形で窮屈な道を進んでいきます。バスどうしのすれ違いも一苦労で、成瀬台から来たバスが道を譲られ、坂道を下って南大谷都営前の先で右折し、小田急線の下を潜ります。小田急線に乗っている時にバスが下を潜る様をよく見たものでしたが、実際に潜るのは初めて。
 小田急線を潜った後は、ひと山越えると成瀬エリアへと入ります。そして、観性寺そばの成瀬台入口交差点を直進すると、その先から終点までは成04系統で乗車済みですので割愛ですが、成瀬エリアの人たちは町76と町74…果たしてどっちの方が使い勝手がいいんでしょうか? ちなみに、距離と所要時間はほぼ同じで、運賃は全く同じ…

⑪つ01系統:成瀬台(15:49)→つくし野駅
 成瀬台からはつ01でつくし野駅へ向かうわけですが、途中の成瀬駅までは前述の成04で乗車済みですのでここでも割愛ですが、途中の停留所で待っている人の多くは、すぐ後ろの町76がお目当てだったようで、つ01は多くのお客さんにも見送られながら(?)成瀬駅に到着。ちなみに、成瀬駅で降りなかったのは自分ひとりで、7~8人降りて同じくらいのお客さんが乗ってきました。
 成瀬駅を出ると…とにかく上ったり下ったりと坂道の連続。昔はつくし野まで自転車で行き来してましたが、今は全く行く気がしません。終点の2つ手前でお客さんが降りると自分一人となってしまい、終点に到着。バスは町田行きとしてつくし野を後にしていきました…

⑫つ03系統:つくし野駅(16:32)→東玉川学園四丁目
 駅まで回送されてきた別のバスがつ03となって出発します。ちなみに、鶴間車庫とつくし野駅の間の回送は国道246号線を経由するわけでして、よく見かけるわけでして…というのはさておき、7~8人くらい乗って出発。今回も多くが成瀬駅より手前で降りてしまい、成瀬駅に入ると、20人近くは乗ってきたって感じです。
 成瀬台へと向かう場合は成瀬台入口交差点で右折ですが、この系統は同交差点を直進し、昭和薬科大の前を通って終点東玉川~に到着。折返場内に停留所があり、グルッと回ってから降り、当然そのままつくし野駅行きとなるため、再び乗車します。すでに外は真っ暗でちょうどすぐそばを小田急の玉ちゃんバスが通り過ぎていきました。自分は以前歩いたことがあるのですが、ここからひと山越えれば玉川学園前駅なんですよ。ただ、そのひと山がキツイ…というより、道幅が狭いところばかりなのでバスを通そうなんて発想は到底あり得ないって感じです。ちなみに、奈良北団地も同駅からひと山越えた先にあったりします。

⑬つ03系統:東玉川学園四丁目(17:02)→成瀬駅
 東玉川~を乗客4人でスタート。昭和薬科大学の前を通るわけですが、東玉川からの場合は道路脇のロータリーに立ち寄る形となります。ここを起点とする系統はありませんが(終点とする系統は町93のみ)、成瀬駅からここまで来た後、成瀬台入口交差点まで引き返して成瀬台へ向かう系統(逆もあり)があったりしますので、このロータリーは必要になってくるというわけです。
 そして、今回は成瀬駅で下車…

(次回に続く…予定)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【号外版】近況報告的な…(19) | トップ | 乗車日誌35⑥ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗車日誌」カテゴリの最新記事