KANA-MONO

異次元の神奈中ファンブログ!(時々他社とか鉄分なども…)

[#88]平88

2021-11-03 00:00:00 | 神奈中情報・神奈中ネタ
 自分が制作しているHP用に作った神奈中バスの各系統に関するページを当ブログで載せていきます。

【平88】 伊勢原駅南口~城島(経由)~平塚駅

 伊勢原を出ると東へ進路をとり、つきみ野団地、大田小学校前へと進むまでは平86系統と同じですが、 渋田川に架かる大田橋を渡って先から南へ進路転換、城島地区を通って豊田本郷駅に出ると、 県道61号線を一直線、八間通りで左折して平塚駅へ向かいます。

【運行ルート】
 伊勢原駅南口のロータリーを出ると下宿停留所の先で左折すると、 緩く曲がりくねった道を東へ進んでいきます。
 つきみ野団地停留所付近から次の沼目停留所にかけて一気に下っていくと、その先で小田原厚木道路を跨ぎ、 大田小学校の前を通ると、その先の渋田川に架かる大田橋を渡ってすぐの大田橋交差点で右折。 しばらくは渋田川のすぐそばを通っていくことになりますが、 右折してすぐのところから道幅が狭くなります。バスと普通乗用車がすれ違うのがやっとといったところでしょうか。
 区間便の伊84系統の起終点である下谷中央停留所の先で道は右にカーブし、渋田川を渡るわけですが、 その橋辺りから道幅が広くなります。
 橋を渡った先辺りから沿線に家々に混じって田んぼなどの農地が目立つようになり、そんな中を南下していきますが、 城島小学校前停留所の先で右に大きくカーブし一旦は西に進路を取りますが、 次の城島駐在所前停留所の先で今度は左へ大きくカーブ。再び南下していきますが、 この辺りからは見渡す限り田んぼや畑が広がっていて、バス路線とは思えない光景で、 そんな中を延々と1キロ以上走りぬけた先で東海道新幹線の下を潜り抜けます。
 新幹線の下を潜ると住宅地に早変わりで、突き当たりにぶつかり左折すると豊田本郷駅。 平90系統などが通る県道そばの迂回路へと入ったようですが、すぐさま南豊田交差点で県道61号線に合流。 その先の大縄橋ルート(旧道)と新大縄橋ルート(新道)に分かれる南豊田交差点では新大縄橋ルートすなわち県道61号線へと入り、 そのまま県道61号線を一直線に突き進むわけですが、この県道は新大縄橋交差点辺りから平塚方面のみ2車線の計3車線道路で、 しかも平塚方面の歩道寄りの車線が時間帯によってはバス優先レーンとなっています。
 そんな県道61号線をひたすら突き進み、地下道が象徴的な追分交差点をも直進し、 前方に東海道線が見えてきた辺りでやっと左折し、八間通り停留所を過ぎ、銀座通りを抜けると平塚駅前交差点で、 そこを右折すると終点平塚駅の降車場。

【運行内容(本数・時間帯・間隔など)】
 平日・土曜ですが、基本的には1時間に1本(概ね60分間隔)ですが、通勤時間帯には1時間に2本(概ね30分間隔)となります。
 休日は概ね1時間に1本。
 なお、伊勢原駅南口~下谷中央の間は区間便があります。(詳細は下記伊84系統の項目参照)

 この系統の見どころ…渋田川沿いや、新幹線に近いところの田園風景もいいんですけど、 小鍋島交差点と城島小学校停留所付近の大きなカーブ…他の伊勢原~平塚系統にはないと思うんですけど。



【右】伊勢原駅南口にて発車を待つ平88系統・平塚行き。



【右】LED表示の平88系統・伊勢原行き。「八間通り」の文字が入りました。

 豊田本郷駅を経由する伊勢原~平塚系統は追分交差点で曲がる市役所前経由ですが、 この系統は唯一追分交差点を直進する八間通り経由です。


【右】LED表示の平88系統・平塚行き。

 LEDの「中乗り」表示(前面)ですが、初期の頃は上の伊勢原行きの画像のようにオレンジ文字でしたが、 後に右の平塚行きの画像のようにオレンジ地に黒字となりました。



【右】こちらも平塚行き。


【右】渋田川沿いを走る平88系統・平塚行き。


【右】下谷中央を通過する平88系統・伊勢原行き。すぐそばが渋田川ですが、停留所のすぐ脇に橋が架かっているのでそこでバスを待つことができます。


【参考】平88系統に関するデータ(2021/02/22改正後)

往路
(伊勢原発)
復路
(平塚発)
所要時間 約29分 約32分
距離 11.27km 11.54km
片道現金運賃
大人:430円 小児:220円
片道IC運賃
大人:430円 小児:215円
起点から終点まで

往路
(伊勢原発)
復路
(平塚発)

本数 始発 最終 本数 始発 最終
平日 22 5:45 21:25 22 6:28 22:10
土曜 17 6:00 21:10 17 6:48 22:00
休日 16 7:00 21:10 16 7:48 22:00

【参考】平88系統に関するデータ(2020/03/14改正後)

往路
(伊勢原発)
復路
(平塚発)
所要時間 約29分 約32分
距離 11.27km 11.54km
片道現金運賃
大人:430円 小児:220円
片道IC運賃
大人:430円 小児:215円
起点から終点まで

往路
(伊勢原発)
復路
(平塚発)

本数 始発 最終 本数 始発 最終
平日 23 5:45 21:25 23 6:28 22:10
土曜 23 5:45 21:25 23 6:31 22:10
休日 18 5:55 21:27 18 6:40 22:10

【参考】平88系統に関するデータ(2012/02/01時点)

往路
(伊勢原発)
復路
(平塚発)
所要時間 約29分 約32分
距離 11.30km 11.49km
片道運賃
大人410円
小人210円
左に同じ
起点から終点まで

往路
(伊勢原発)
復路
(平塚発)

本数 始発 最終 本数 始発 最終
平日 23 5:45 21:25 23 6:30 22:10
土曜 23 5:45 21:25 23 6:31 22:10
休日 18 5:55 21:27 18 6:40 22:10

《沿線の気になるスポット》『…ベスト3?』
 以前、この系統の欄に以下のようなことを書きました。

《筆者が勝手に選ぶおすすめスポット》
①小田原厚木道路を跨ぐコンクリート製の橋。併設された歩道橋には屋根がついていて、 まるでローカル線の高架駅というか…とにかく、すぐそばが田んぼなので完全に浮きまくっている感じですが、このミスマッチがたまりません。
②渋田川沿いの狭窄路。川のすぐそばを走る路線バスというと、境川沿いを走る相鉄バスの綾1系統が思い浮かびますが、 こちらは川幅も狭く、高低差もさほどなく、 まさに小川のせせらぎといった感じで、日本の原風景ここにあり…というのは大袈裟かもしれませんが。
③城島駐在所前停留所の先で左に大きくカーブし、南に進路を変えてからの田んぼの中の一本道。 とにかく見晴らしがいい! ややうすぼんやりですが、乗った日は富士山も見えました。 そして、前方では新幹線が右から左へ一瞬のうちに通過していきます。 田んぼ、富士山、新幹線…これもある意味日本の原風景だなあ、と。



【右】②の渋田川沿い。バスが通っているところは上にも載せてあるので、こちらでは川のみ。 ところどころで見受けられた欄干のない橋が雰囲気をさらに醸し出してますし、カモさんたちも心なしかノンビリしているように…


【右】③は確かこれだったかなあ…とにかく、 平塚と伊勢原を結ぶ系統の平塚市と伊勢原市の境目付近(新幹線が通っている辺り)はとても路線バスが通っているとは思えない景色…

 なお、①は伊80系統のところで取り上げているのでそちらでご覧下さい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [#87]港87 | トップ | 【起終点80】山崎団地 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

神奈中情報・神奈中ネタ」カテゴリの最新記事