KANA-MONO

異次元の神奈中ファンブログ!(時々他社とか鉄分なども…)

下黒川…

2016-01-06 00:00:00 | 神奈中情報・神奈中ネタ
 ひとつの停留所をテーマに書いて行こう!…ということで今回は下黒川。
 かつては鶴21、柿26、柿27の終点でしたが、若葉台駅開業に伴い前述の3系統が延伸…というわけではないようです。
 若葉台駅開業が1974年ですが、1990年頃はまだ下黒川まででしたから…おそらく駅前のバスロータリー開設時に延伸されたんじゃないかと思うのですが。


 まずこちらが下黒川停留所の若葉台駅方面乗り場です。小田急のポールですが神奈中との共用で、鶴川街道から若葉台駅入口交差点を左に入って少し進んだところにあります。なお、休日1往復の鶴22系統は、調布駅行きも鶴川駅行きもここを通過しますが、乗降可能なのは調布駅行きのみ。そして、停留所の前方に見える橋ですが…


 橋の上の左手が若葉台駅で、右手がバスロータリーです。なお、左手の駅ですが、もちろん下から入ることもできます。


 ちょうど鶴川からの鶴21が到着。駅まで行かず、ここで降りて橋のところまで歩く人も少なくありません。


 一方、下黒川停留所の鶴川・柿生方面乗り場がこちら。鶴川街道沿いにあり、若葉台駅からはかなり離れたところにあります。停留所の後方に京王線の高架が…って、分かりませんよね。


…というわけで、京王相模原線の高架です。潜ってすぐのところになるのが若葉台駅入口交差点で、神奈中バスの系統はここで左折して若葉台駅へ向かいます。


 高架そばの標識の下に小田急バスの降車専用ポールが立っているのですが…意味ありますか? 位置が若葉台駅入口交差点の手前(柿生寄り)なので、 当然若葉台駅から来たバスが同交差点で右折した後、ここを通って本来の下黒川停留所へ向かうことになるわけですが…


 こちらも下黒川停留所の鶴川・柿生方面乗り場ですが、反対側(高架側)から撮ったものです。小田急と神奈中のポールが別々に立っています。


 おまけ。下黒川停留所の隣の黒川停留所。小田急多摩線の高架下にあり、画像のすぐ右手が黒川駅。ちなみに、小田急バスでは、若葉台駅とここを結ぶ系統もあります。もちろん途中にあるのは下黒川のみ…


 黒川停留所を拡大したもの。真ん中にある「鶴36」はとっくの昔に廃止された和光学園~下黒川系統…

 なお、下黒川停留所ですが、京王線の高架を潜った先の、若葉台駅入口交差点を直進した先の左手にも小田急バスのポールが立っています。これは柿生からの系統が若葉台駅に立ち寄らないため、そこでの乗降を可能にしたもののようです。なお、神奈中バスの鶴22・調布駅行きもその前を通過していきますが、乗降は不可…


…というわけで、今回はここまで。機会があったら、もう1度訪れてみたいところですが…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【号外版】5段vs5.0! | トップ | 【号外版】コメントについて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

神奈中情報・神奈中ネタ」カテゴリの最新記事