ぶさうさの育児日記

育児もマンガも素人の日記。

ちまちま手芸大好き人間

最初のレジン固まりましたが・・・失敗

2014年12月19日 16時35分08秒 | レジン
2液をまぜて固めること3日。やっと型からはずせるまでに。

いきなり6個もつくってみました。汗

さて、せっかくなので失敗の説明。笑

失敗:表ではシェルやパウダー、金属パーツが沈みすぎで葉っぱが死んでしまった。裏から見るとクリヤーでキレイ。せっかくなので他の作品ですが横から見た図も。素材によって沈み方が違う。


アメジストを5個入れてみているが、わかりずらいのと穴あきが目立ってしまって失敗。

これから作る時は、面倒でも何層も固めてから素材を入れた方がいいと思った。
せっかく作った半ドーム型も失敗。ち~ん。

ちなみに、デブコンETで作ってみました。有名な通り、とっても透明で綺麗。そして、これまた有名ですが作成途中は
パーマ液のような独特なにおい。完成品はにおいませんよ。笑
上手な人は素敵な作品が作れると思います。
プリザも淡い色だと背景があった方がよかったと思いました。着色して流してもよかったかな?

もっと勉強せねば~っと思っても、もうすぐ幼稚園も冬休み。里帰りなど忙しくなります。
ちまちま作業。楽しいです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。