ぶさうさの育児日記

育児もマンガも素人の日記。

ちまちま手芸大好き人間

子供とアマゴ釣りに行ってきました

2014年09月27日 23時00分05秒 | 夫婦のことなど
子供を連れての初釣り。
今までは、釣り針が目に刺さるんじゃないかとか、心配で行けれなかったのですが
主人の会社先輩が自宅で育てた釣堀アマゴ(すごい!!)が大きくなったから釣りにおいでと誘っていただいたので、チャレンジ。

実際は・・・・。魚の勝ち。笑
5歳と2歳にはつれませんでしたが網ですくわせてもらって、娘も大満足。

独身時代、渓流釣りにはまっていた私。アマゴは釣ったとこがあるとチャレンジしたが
これまた・・・・。魚の勝ち。よよ。

釣りは楽しいけど、やっぱり小さい子供連れは神経を使いますね。
無事に終えれてよかったよかった。

娘「えっ!?この魚さん、食べるの?魚さんかわいそうだよ。もっと生きていたいって言ってるよ~」
息子「きっちゃだめ!いたい、いたいって言ってるよ」

・・・
その後、話し合いの結果
娘は、内臓をとるのを手伝ってくれました。良い勉強だったかな。
今日は塩焼き。娘も食べることができました。息子は拒否。
明日は甘露煮を作ろうかな。やっぱり田舎は魅力的です。

ビーズ織り 蛇のブレスレット クモ 髑髏 指輪 ハロウィン風

2014年09月26日 23時52分31秒 | ビーズ織りなど


普通の柄のブレスレットにみせかけて・・・



反対を見てみると蛇さんにしてみました・・・・。ホックが裏に縫い付けてあります(表からは見えない)

舌はステッチで作成。
   
カメラが調子悪くて古いカメラなので画質悪い。涙。実物の方がかわいいです。笑        ついでに、指輪も。男性でもつけれて、ハロウィンにもよいかと・・・。

へびさんはかわいいのですが、糸処理がちょっと面倒。
むすめ(5歳)に見せたら「綿入りのトカゲつくって。おなかは赤で」わたし「・・・・」
ノー!!また、やっかいな注文を・・・・。足もステッチで作ればなんとかなるかな?よよよ



りかちゃんの洋服 色違いで作成

2014年09月24日 23時12分09秒 | ビーズ織りなど
以前、つくったドレスに花を追加してみました。前と後ろ(写真は後ろ)


色違いも作成。写真ではわかりずらいかもしれませんが、3パターンとも花びらの色が違います☆


ついでに、娘のヘアゴムも新色で作成。


ずっと、作りたかったので、作れてよかったよかった・・・。ほっ。

昨夜は久々にビーズ織りでブレスレットに挑戦したら、長さがたりずションボリ。
そういえば、ブレスレットはあんまり作らないからかな。ハロウィンっぽい指輪も作ったので、
ブレスレットがうまくできたらアップするかも。

今日は、友達と手芸ショップに行ったので、ついつい樹脂粘土とかに手を出してしまいました・・・。
いちごの型もハンズで購入。ネットで見たさくらんぼも作ってみたい!!ああ、またまた横にそれて
アクリル絵の具をセットで買ってみたりする私・・・・。
移り気な性格を恨む。よよよ。


スイーツデコ 初挑戦 まずは パフェ3つ

2014年09月23日 00時25分56秒 | ビーズ織りなど
いやはや・・・またしても、新たな分野に手を染めてしまいました。汗。
た、たのしすぎる・・・・。子供に作らす予定が、結局私がどはまり中。粘土で作るマカロンも制作中・・・。
こまごまと材料費(100均多し)がかかってしまいましたが、キーホルダーにする予定です。取り付けるヒートンを
持っていないので9ピンで代用。

   

 
いちごパフェ、イエローとグリーンのパフェ、クリームソーダパフェ

はっ!チョコパフェも作ったのに写真撮り忘れた~。汗。チョコパフェはまた今度アップします。汗
今度は、モリモリの作品も作りたいなぁ・・・

ビーズ織り、逃避中・・・・。作りたいのはあるのだけど、なんかやる気がいまひとつ湧きません。図案のイメージはできているけど
なんだかやる気が・・・・今はデコスイーツに心奪われたかも?!短い浮気だといいんだけど。笑