ぶさうさの育児日記

育児もマンガも素人の日記。

ちまちま手芸大好き人間

TOEIC受けてきました。へこみます

2014年02月16日 21時30分49秒 | 夫婦のことなど
へこみます。本当にちんぷんかんぷんで時間配分もわからず、最後の20問ぐらいが塗り絵状態。
読んでも、どうせわからなかったのだから一緒ですが・・・。

今回の英語スクールのために買った、電子辞書にバックの中でお茶がかかり、私は気が付かずに電源をいれてしましました。涙
もちろん、ショート。
ち~ん。
一か月も(購入先月)もたずに修理・・・・。明日修理センターに電話しますが、ネットで調べたら(カシオ製品)修理代に1万以上もかかるそうです。
ああ・・・・3万もした電子辞書に、修理が1万以上って。。。

それも、来月のTOEICが本番で、その為までに使う気でいたのに・・・。よよよ。これまたへこみます。
あすからの授業。どうしよう?辞書も実家にあるので手元にないし・・・、汗。
以前はわからない単語をノートに書きだして、あとで友達に聞いていたけど、それも恥ずかしい基本単語で「それって今までも、何度も
出てきているよ~」と言われたり。笑。しばらくは宿題にして、自宅で調べよう・・・。

スクールは3月末まで。
日記。更新とまります。汗。

ビーズ織り、今日はテストが終わったので久々に小さい作品をつくりました。嬉
明日からまた、怒涛の生活。
落ち着いたらアップしますね。ぺこり

私の書き方がわるかったようで・・・ビーズ織り愛好者さまに申し訳ありませんでした

2014年02月04日 22時11分58秒 | ビーズ織りなど
ビーズ織りは時間がかかるのが難点と、以前書いたことにより、ビーズ織りは難しいと、感じられてしまう、
とのご意見をいただきました。

ビーズ織りを、これから始めようとする方がこれを読んだ場合、せっかく楽しいビーズ織りを躊躇されるかも
しれないとのことですが、ご指摘のとおり、私の書き方に不足がありました。

ビーズ織りは、図案が複雑なイメージを植え付けてしまったかもしれませんが、誤解です。
簡単なものからやれば、比較的時間のかからないものもあります。
私のブログを読んで「ビーズ織りをやろうかと思っていたが・・・やめよう」なんて、決して思わないでくださいね。

個人的な意見をブログに書いていますが、お見苦しい点、申し訳ありませんでした。
ぜひ、ビーズ織りをこれから始めようとおもわれる方はチャレンジしてみて下さい☆
経験者は「へぇ~。こんなの作る人もいるんだね」くらいの気持ちで見ていただけると嬉しいです。
もし、不愉快な思いをさせてしまわれるのであれば、そっとこのブログを閉じていただけると幸いです。