(real)沖縄☆貧乏

美味しいものメインのブログですが、厳密なカテゴリー分けはめんどくさいのでやっておりませぬwww。

レッスン14回目(^^♪

2018-03-15 | ピアノ教室No,②
2週間ぶりのピアノ教室~🎶  楽しみな反面、練習できてないからやや足取り重し!

でも、そんなしょうもない私をニコニコ迎えてくださる先生、あざーっすデス(*'▽')  ←←失礼こきまくり(;´Д`)


今日は、(グダグダの)レッスン中、先生が「あ、すみませんちょっと待ってください」って言う。

へ?? って思ったら、「この教室のオーナーさんを紹介しますね」って。

先生の傍らに、ややふくよかな年配の女性が笑顔で「はじめまして」って。

私!「ハジメマシテ!にらとんといいます!」ってアセアセ(;'∀')

そのオーナーさん「頑張ってますね、かなり弾けてますね」っておっしゃるが・・・。


いや!まったく弾けてないし! そんなこと言わんでほしいよう!! (´;ω;`)ウゥゥ

どの角度から見ても聴いても、私は弾けてないし、そういう(気遣い?)ウソ言わんでよ!って泣きそうになった。


でもよ・・・弾けるって何だろう? 

私的には、「難しい曲をよどみなく弾ける」ってことから離れられんけど、じゃあ「難しい曲」ってなに?

何をもって「難しい」というのかはわからんけど。

私はまだ私の考える「難しい曲」は弾けん。でも・・・。


ピアノを習うのは好き。でも以前より練習量は明らかに少ない。

私、このままでえいのかな? えいわけないよね? でも、ピアニストになるわけでなく、楽しんで習えたらえい?


なんかもう、時々ぶちあたる「私のピアノの目標は何?」って疑問。

久々に出てきました(´Д`)



もっともっと、いろんな曲を弾けるようになりたい・・・。


とどのつまり、そこに行きついてしまう。















最新の画像もっと見る

コメントを投稿