(real)沖縄☆貧乏

美味しいものメインのブログですが、厳密なカテゴリー分けはめんどくさいのでやっておりませぬwww。

【オーシャンビューレストラン REIR】

2017-06-29 | 沖縄ごはん
【サザンビーチホテル&リゾート OKINAWA】




ここの2階にある
【オーシャンビューレストラン REIR】でランチを頂く機会がありました♪




広い店内は、お客さんいっぱいいました~♡




窓からは南部の海が見えます(*^▽^*)




久しぶりのバイキング。うれしくてどれもこれもいっぱいとってきた~(*ノωノ)








もちろんデザートもしっかり!!




おごりのランチだったので、倍美味しかったです。  ご馳走様でした~☆



【海鮮食堂 太陽(てぃーだ)】

2017-06-25 | 沖縄ごはん
【海鮮食堂 太陽(てぃーだ)】



梅雨明けした空は雲が多いが日差しがやばい!


人気店であるここは、待ち時間覚悟で行くべし! ・・・しかし、外で待つは暑い(-_-;)


30分近く待った後、やっと名前を呼ばれ、涼しい店内で食券を買いました。




このほかにも、壁にAランチとか、魚汁?骨汁だっけ?等のメニューもあったような・・・。


私は海鮮天丼(小) 夫はマグロ丼にしましたが・・・。


夫のマグロ丼が先に来たー♪




って、写真撮りよったら、海鮮天丼(小)がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




小!!!






・・・なにかな?エビ天2つ、インゲン2本、魚てんぷら2つ、イカ1つ、ウナギ(アナゴかな?)1つ、紅ショウガ天1つ・・・やったっけ?


朝ごはん抜いて行ったけど、超おなか一杯!  ・・・あ?全部食べたケド何か? 


食べ過ぎ警報発令中!!


しかし(大)って、どんなんやろう・・・。








【ビストロ ブーケ】

2017-06-18 | 沖縄ごはん
【ビストロ ブーケ】





本日のランチメニューは・・・




夫はお魚のランチ、私はお肉のランチにしてみました。  ・・・パスタとかなり迷ったが!!


前菜は、・・・なんだっけサヨリ?のサラダ風・・・って言うたっけ? (*'▽')




スープはニンジンのポタージュ・・・(やったでね?)




パン~。 ぬっくぬく(*´з`)




夫のメイン。 




私のメイン。





美味いやん! 全部丁寧なお味。 野菜も多いし~☆



デザートは、月桃のシャーベットと、島バナナのケーキとスイカ。 






1300円はお得デス~(*^-^*)




【豊見城タコライス】

2017-06-15 | 沖縄ごはん
【豊見城タコライス】




・・・(私的に)頑張って、豊見城まで行ってきた('◇')ゞ

最近なんかやたらタコライスが食べたくてねえ・・・。

ここ、お友達が「上品なタコライスだよ」って言いよったので、少し量的に上品(少な目?)やおかって思いよった。



で、お持ち帰りでソーキタコライス(650円)と、揚げポテト(280円)を注文してみた。

・・・渡された袋は思いのほかずっしり重たかったが・・・。


うちかえって、食べようと開けてみたら・・・。




めちゃくちゃギッシリ入っちゅう!!! こりゃ量多いぞ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル!!



・・・ポテト、美味いけど、食べ過ぎじゃ。






今晩、晩御飯イランかもー・・・( ノД`)シクシク…




【鳥と卵の専門店 鳥玉】

2017-06-11 | 沖縄ごはん
【鳥と卵の専門店 鳥玉】

宜野湾や中城にもあるらしいが、私は那覇の泉崎のお店に行ってみました。

メニューはこんな感じじゃった。









夫は卵焼きが好きなんで、琉球卵の奇跡の卵まき定食ってやつ!  ・・・ちょっとおっこーなネーミング(*'▽')




しかし、この卵焼き(卵まき?)がぷるんぷるんのプリンプリンやったわ! (私が横から箸でつついてみた☆)



から揚げ~♡





私は、こちらのおすすめという塩水漬け鶏もも肉のチキン南蛮にしてみた。






卵焼き(・・・いや、だから、卵まきか?)はかつおだしかアーサ入りか選べるとのことで、私はアーサ入りにしてみました。





美味しかったけど、量多いわ~~!! って思いよったら、残りを持って帰れるようにパックも準備してくれていました。

大変うれしいサービスですわ。



・・・しかし、それぞれ卵何個使っているのでしょうか・・・(゜-゜)