釧路のお酒など.. / Breweries in Kushiro

2023-05-10 | その他のドリンク / Other drinks
「ビール」
Brasserie Knot
/ブラッスリー・ノット@鶴居村。




著名な醸造家/コンサルタントが
関与されており、

「IPA」は、
ザ・パイニーな本格派な
"アメリカン"スタイル。

「ベルジャン・ウィット」は、
"〇ューガルデン"と見紛うほどの
クオリティ。

どちらも、確かに美味しいです。
ビール初心者が飲めば、
「おおっ!」と唸る水準。

・・・でも、
2022年にオープンした醸造所が、

わざわざ、
出来合い(米国/ベルギー)の
(ハイクオリティな)ビアスタイルを

地方都市で醸す"意味"は、
どこにあるんだろう??
(否、まったく感じられず・・・w)


※地元のCOOPや
 心優しい酒販店さんが
 取り扱って下さるみたいですが,,,

著名な醸造責任者さんの
"ブランドネーム"で
(大都市圏へ)売る商品であり、

ここ釧路(鶴居村)で
醸造する必要性/存在理由が
何ひとつ見いだせないかなぁ...

地ビール/クラフトビール=正義、
未だに、"町興し"に活用、
そういうの、やめてほしいな。

※本気なら、
 "クラファン"ではなく、
 自己資金、投入してくださいな★

・・・・・・・・・・

「日本酒」
地元・釧路の酒蔵"福司"さんの
スパークリングなボトル。


週刊誌のグラビアに添えるような
素人目線な(=ダサい)文句と
既存の純米酒に泡を足しただけw

そんな、
緊張感に欠けるクオリティ。




チョット!!
頑張って下さいよ、福司さん。

地元の"中島菓子舗"さんが贈る
「地酒ケーキ福司(銀、※純米酒)」
の方が、お酒よりも評価が高い。

・・・そんな哀しい事態は、
ぜひ改善してくださいね!!


【付記】
僕だって、地元・釧路のために、
ポジティヴな表現を
心掛けたいのですが、、

ごめんなさい、(お金も何も挟まず)
率直に表現すると、上記が
精一杯の、リアルなクオリティですww

・・・飲む&表現する側も必死です。
決して、生半可な気持ちではなく、

これまでの経験値をベースに
真剣にお酒と向き合い、
テイスティング&表現しています。

・・・地方都市だから、
という甘えは抜きに、

日本を代表する/世界水準を自負する
クオリティ&哲学のもと、
お酒を醸していただきたいものです。

頼みます!!


【付記】
甥っ子ちゃんのおねだりで
ひさしぶりに、釧路が誇る観光列車
「ノロッコ号」に乗車★

同じお金をかけるならば、
(上記のお酒群よりも)こちらの方が、
よほど満足度が高いです。苦笑




がんばれ、釧路!!


#釧路 #Kushiro
#BrasserieKnot
#ブラッスリー・ノット #鶴居村
#福司 #太陽色のひととき
#Fukutsukasa
#ノロッコ号 #がんばれ釧路

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【釧路】レストラン「オズ」/... | トップ | ただいま、ビール!! / I lo... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他のドリンク / Other drinks」カテゴリの最新記事