goo blog サービス終了のお知らせ 

Buppo Bear ブッポベア

ちびくま作りとぶっぽの日常

お散歩

2020-04-21 | 日記
運動不足なので
お散歩に出掛けましたよ

淀川の河川敷をお散歩しました。

向こうの方は曇ってたな。

大きなクローバーがありました


白爪草も。。

もうちょっと歩いたら
タンポポと白爪草が
いっぱい咲いていました

気持ちよくて久しぶりに
外でマスクを外しました。
自然のいい香りがしましたよ


これは城北公園に咲いていた花

ハナニラという花みたいです。
別名、ベツレヘムの星というそうです。

見たことない鳥もいたけど、
後で調べたらムクドリでした。

わんこのお散歩してる人もいっぱいいて
なんか新鮮でした。
運動不足を少しでも解消しないとね


キャラ弁?

2020-04-11 | 日記
この前のスパムおにぎり弁当
作ってきてくれた人(おっさん)が
今度はこんなキャラ弁を
みんなに作ってきてくれました



猫のおにぎりは筍ごはん。
肉じゃが
ほうれん草のごま和え
そしてよく見てください
卵焼きがハートですよ。。

美味しかったですよ。
なんども言いますが
40過ぎのおっさんが作っています

なんか私の周りの男子は
料理好きが多いです。
私が料理が苦手なので
羨ましいです

ちなみに本人は
「ねこにひげつけるの忘れてた~」
と、反省していました。

スパムおにぎり弁当

2020-03-25 | 日記
久々のスパムおにぎり

ひゃっほぅ~~


もちろん、
私が作ったわけではありません。
同僚の男の子が
チームメンバー数人に
作ってきてくれました
美味しかったわぁ~

ええ子やなぁ~!!
仕事もできるし
料理もできるし
見た目も悪くないのに
なんでモテないんでしょうねぇ(他人事)

また、作ってきてもらうために
めちゃ褒めておきました
フフッ・・

フランスフェア

2020-03-23 | 日記
3連休の真ん中に
うめだ阪急百貨店で開催中の
フランスフェアに行ってきました。

目的はアンティークリボン
3店舗で合わせて
こんなに買いましたよ

コロナの影響なのか
めちゃ空いていました。。

今年はフェスが中止になって
材料が買えなかったのでね、
この機会を逃す手はありません!

困ったことにグラスアイも
いつもフェスで買っていたので
なくなってきています。
京都フェスまで手に入らないかな


リボンを買った後は
8Fにあるお気に入りのお店
カフェ・コロンバンで
大好きなフレンチトーストを
いただきましたよ

これがまた最高に美味しいのです
おすすめです

軽い肺炎

2020-02-25 | 日記
11日から熱が出て
治りかけたと思ったら
今度は40度の高熱がでて・・・

軽い肺炎やと言われました。
この時期肺炎って怖いですよね!
コロナではないですよ。。

再検査であまり変化がなかったので
再再検査。
数値もほぼ戻っていたので
2週間ぶりに出勤かと思いきや・・


会社側のOKが出ないと
今は出勤できなくなっているようで。。
復活への道のりは長いです。


肺炎なんて初めてだったけど
さすがに40度出たときは
入院覚悟で病院に行きました。

まだ完全に平熱ではないけど
大丈夫かな。。
もうしばらく自宅療養で
ゆっくりしたいなぁ・・・


みなさんも体調には
本当に気をつけてくださいね。
熱でたら無理せずに
ゆっくりと療養しましょう


よいお年を。。

2019-12-31 | 日記
あっという間に大晦日。。

今年は大変お世話になりました。
作品展の声をかけてくださった方々、
イベントでブッポベアを知ってくださった方々、
ブッポベアを迎えてくださった方々、
応援してくださるみなさんに
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

来年もどうぞよろしく
お願いいたしますm(__)m


年末は淡路に帰って
掃除はそこそこして・・・
お節つめて。。。

12月は結局クマは作れませんでした。。
実家で作ろうと持って帰ってきたけど、
なんだかんだで来年になるかな。。
1月から頑張ります!


みなさん、よいお年を~


リネットさんで買ったブローチ

2019-11-28 | 日記
棚からうさもちさんの作品展会場である
リネットさんでは
作家さんのブローチなども置いていました


そこで私が気になって買ったもの・・・

このお花のブローチです
白いのと赤いのを2つ購入

リネンの服にピッタリ
白は何色にでも合うし
赤いのは黒や紺に映えそう


潰れないように、
お店の人がこんな風に空気を入れて
ラッピングしてくれました

もっとふっくらしてたけど
私がカバンに入れたときに
ちょっと空気ぬけちゃったな・・・


棚からうさもちさん作品展σ(≧ω≦*)

2019-11-23 | 日記
11月16日~30日まで
リネットさんで開催されている
棚からうさもちさんの作品展に行って来ました

初日に行きたかったけど
〆切に終われて行けず、
やっと行ってきました
もうね、ほとんどおうちが決まっていましたが、
まだご縁を待っている子もいましたよ

ほんと、みんな素敵すぎて
いつみても見とれてしまいます
連れて帰られた子もいましたが、
最後まで展示されている子が多いので楽しめますよ

赤いコートの子



ピンクかな?



この子は凛々しくみえますね



この子はすやすやお休み
どんな夢をみてるのかな?



この素敵なウエディングドレス
作るの大変そう・・・
と、服作るのが苦手な私は思ってしまいます。

裾を持っている子もめちゃめちゃかわいい


いつものスクーターの子も並んでいました

めちゃ走ってる(*≧∀≦*)
急いでどこにいくの?


この子はうさぎではありません(笑)
「リチャードソンジリス」という
プレーリードッグに近い種類らしいです。

まるまるしとるな(笑)


そしてこの子は新たに納品された子だそうです!

レレレのレ~的な・・・
さあ、これがわかるあなたは・・・ね
バカボン再放送してたから
若い子もわかるのかな。。

今回写真撮り忘れた子もいてくやしいです。


ショウウィンドウはこんな感じ
お店も素敵です


今回は生地とかいっぱい買いました!
扱いやすい生地があって、
あれもこれもほしくなりましたよ。

先生に会えて楽しかったです(*≧∀≦*)
本当に毎回楽しい時間を
ありがとうございます


神農際

2019-11-22 | 日記
毎年11月22日23日に
少彦名神社(薬の神様)のお祭りがあります。

今年もランチに行った後に
近くだったのでのぞいてみました

オフィス街なので、
お昼休みに来てる人も多かったのかな?





去年買って美味しかった
ベーコンエッグたい焼き

お昼を軽くすませたので
買ってしまいました(*≧∀≦*)おいしい!


チーズ入りと二種類あります

美味しい~

お祭りはみんなが笑顔になれて
本当に楽しいです


USJハロウィン2019

2019-10-27 | 日記
9月はバタバタしていて
USJに行けてなかったので・・
というかエッグスシングスに
行けてなかったので
昨日久しぶりに行って来ました!


ハロウィンイベントはやはり
ゾ・ン・ビ!!

だけどこれはメデューサ?






フランケン






死神?



イット的なピエロ??



ダンスで盛り上っていましたよ。
おみやげもいろいろと
新しいのが出ていました。
また載せますー。


そしてエッグスシングスの
パンケーキは・・・

パンプキンモンスターパンケーキ!

ブラックココアのパンケーキに
カスタードクリーム、マシュマロ、
ラズベリーソースをサンドし、
マスカルポーネで仕上げた
なめらかなパンプキンクリームを
盛り付けました。て書いてました。
めちゃ美味しかったです!!

31日までのパンケーキです。

LIBERAのコンサートσ(≧ω≦*)

2019-10-25 | 日記
天使の歌声のリベラのコンサートに
行って来ました

イギリスの少年合唱団です。
USJのクリスマスのCMで使われていて、
1度は聴いたことがあると思います

最近出たばかりのCDと
コンサートのパンフレットを購入




CDを買うと
クリアファイルがついてきました。



主にクリスマスソングで、
季節的にはずいぶん早いけど、
透明感のある清らかな歌声・・・
心にしみるわ~
鳥肌もんやったわ~
涙出るわ~


開演前のステージ



メンバーには日本人の兄弟がいて、
英語で喋っているMCの
翻訳をしてくれたので
とても、わかりやすかったです
かわいかったな~


グッズを3000円以上買うと
サイン参加券がもらえました。

終わってからサイン会があるとのこと。
すっごい並んでいたので
諦めるのに時間はかかりませんでした・・・


あの膨大な人数のサインを
誰がするのだろう・・・
とか考えながら帰途につきました。

本当に素晴らしいひとときでした。
癒されたわ・・・
来年も是非来日してほしいものです


秋祭り

2019-10-08 | 日記
週末、地元のお祭りを見に
淡路に帰っていました

ものすごく久しぶりのお祭り(*≧∀≦*)
当日のお昼に家の前まできてくれます。



日が暮れて提灯の灯りがめだち始めます。



お祭りは獅子舞や子供獅子舞、
子供だんじりの後、
メインの使いだんじりです。

だんじりは始まるのが遅いので
8時過ぎに近所のおばちゃんと出掛けました。





だんじりが置いてあります。



3台のだんじりに囲まれて
境内の前で獅子舞をします。

獅子のまわりに、もすけが4人!
もすけとは、獅子をなだめたりする
役なのかな?


メインの使いだんじりは見ものです。
今までは3台のだんじりを使っていましたが、
人が少なくなって
今年は1台だけ使うことに・・・

4人の子供が太鼓をたたきます。





使いだんじりとは・・・
こんな風にだんじりを横にしたりして
そのままかついで走ったりします。



乗り子は落ちないように
柱に体をくくりつけています。



実際見るとすごい迫力です

今年は使うのが1台だけだからか、
長かった・・・
最後かもしれないので
録画してたけど、30分以上やってた!


お店も来ていて嬉しかったなー
3つだけだったけど

ピンス焼き、ふりふりポテト、
アイスクリーム






ピンス焼きとは
ベビーカステラの事ですが、
淡路島特有の名前のようです。
ピンス焼きは中は半生でとろっとしていて
めちゃ美味しいです
生カステラが流行った時があったけど、
ピンス焼きからきているとも言われています。

大阪に来てピンス焼きが通じなくて
初めてベビーカステラということを知りました。


最後は神様の前にだんじりが並びます。

11時頃私たちは帰りましたが、
太鼓の音は遅くまで聞こえていました。


来年もだんじり使ってほしいなぁ・・・
過疎化が進んで
寂しくなっていくけど、
大阪に出ている私は何も言えません・・・

でも、良かった~
お祭りはいくつになっても
ワクワクしますね

栗きんとんの季節

2019-09-30 | 日記
今年も栗きんとんの季節が
やってきましたよ(*≧∀≦*)

岐阜県の有名な
「すや」の栗きんとん

大阪梅田では阪神百貨店で購入できます
季節ものなので地下1Fの
「全国老舗銘菓撰」というところで
購入することができます(*・∀・*)


こんなパッケージ

ちなみに下に敷いているのが
包み紙です。

6個入りの買いました



今日は健康診断だったので
頑張ったご褒美です

たねやの栗きんとんも買って
食べ比べたろ
なんてったってご褒美だから
と、思ったら売り切れていました。。
残念・・・


健康診断の日は
お腹ペコペコにして挑むから、
終わったら絶対コッテリとした
カロリーのあるもん食べる!!
と、意気込むけど・・・

バリウムで胃がもたれて
結局健康的なものをいただきましたよ

いつもならぺろりなのに
食べ終わるまで時間かかったわ~( ̄▽ ̄;)
バリウムめ・・・

USJイベント

2019-08-22 | 日記
USJの夏のイベントは
9月くらいまでやってるイメージだけど
今年は8月25日までらしいので・・・

ゴジラのソフビを求めて
週末にUSJに行きました。

売りきれてた・・
キングギドラはまだあったけど。

あ、ちなみに同僚に頼まれてたものです。
私が欲しかったわけではありません。

ゴジラあってのギドラなので
今回は買いませんでした。


USJで糸トンボを発見!

わかるかな?
真ん中にいる細い綺麗なトンボ
糸トンボは久しぶりに見たな~


夕暮れがなんともキレイです



そして毎度のエッグスシングス
今回は普通にマンゴーパンケーキを
食べましたよ

やっぱおいしいな~