Beech-Stream's Blog

三十路に突入したBUNA(またの名をBunya)のBLOG
「できそうもない、でもやってみる」

101031

2010-10-31 22:39:47 | 日記というより覚え書き
10/31(日)

曇り。

昨日帰ってきたのが深夜だったため、昼前まで寝てしまう。

昼から古町に会社後援の講演会を聞きに行く。


101018-101024

2010-10-30 12:19:25 | 日記というより覚え書き
まとめ更新中。


10/18(月)~22(金)

風邪が悪化。とにかく鼻水、喉の痛み、セキがとまらない。
薬を飲んで何とか沈静化。


10/23(土)

午前中は秋葉丘陵トレランレースのコースを、下見とGPSログ取り(カシミールに取り込んで高低差イメージ図を作るのだ)に行こうと思い、石油の里へ。
9時30分頃着いて走ろうと思ったらNしまさんに遭遇。
タカモンさんと一緒に、秋葉区の職員の方を交え、借りられる物品について打合せがあるらしい。

そっちの方の話聞いたほうがいいな~と思い、走るのはやめて打合せに参加。
テントなどを実際に開いてみて大きさを確認。
その後軽く打合せ。午後からまた予定があり、途中で中座させてもらう。


10/24(日)

午前に、五泉村松公園にてオリエンテーリングの大会が予定されていたのだが、ちょうど前日にクマの目撃情報が近くであったとの事で、急遽中止に

お昼に石油の里に行き、昨日できなかったコース下見を走る。
午後のTRC(トレイルランナーズカップ)第5戦の準備がもう出来ていて、ゲートも完成していた。お疲れ様です。

時間が無いのでかなりペースを上げて約12kmを走る。
風邪で体調が悪く、ここ10日全く走ってない事もあり、走り終わるころには結構へとへと。

14時30分頃、TRC第5戦スタート。
出場者は結構多い。
もう下見で大分体力を使い果たしており、タイムは56分、かなり後ろの方でゴール

全員ゴール後、石油の里観光物産館2Fで表彰式。

その後商品を巡っての目瞑り片足立ち競争に参加したり、ジャンケン大会をしたり。
盛況の内に本年のTRCは終了したのでした。

それにしても皆勤賞のインソールオーダーメイドは羨ましい!!すごい。

101015-1017

2010-10-30 12:15:46 | 日記というより覚え書き
まとめ更新開始。

10/15(金)

前の日の夜、やすらぎ堤軽くジョグしたのだが、その後からどうも風邪っぽい。
超ゆっくりペースで走ったのだが・・・なんか内側に溜まっていた疲れが表に出てきたような感じ。

それでも夕方、会社の飲み会に参加。

10/16(土)~17(日)

長野方面にお出かけ。
上高地に行く。穂高連峰が綺麗。
久々にリンゴ狩りをする。ただ今の季節のリンゴは小振りの物で、何かイマイチだった。
11月中旬くらいに来た方がよさそうだった。