goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

大家族・長期村の日々奮闘記

これが欲しかった!

自然学校(34km地点)では、18時30分(現地時間)、結構元気でした。それからガクリとペースが落ちたのでしょう。6km歩くのに 2時間以上かかってしまいましたから。

しかし、彼は真っ暗になっても、自分の意志で日本海まで行きたいと欲していました。

その目標は、彼が掲げているものです。

そう 日本海側の砂です!!

これは、誰の力も借りず、自分の力で歩いて行ってゲットしたものです。それもスタートから13時間もかけて歩いて得たものです!!

 何物にも代えがたいすごい宝物ですよね!!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

あかんちー
行きたかった
私も行きたかった・・・。
久しぶりに40km歩きたいです。
みんな去年よりパワーアップしてますね。
釧路も暑いです

秋にも実施するんですね!!!

わかりました。

和と一緒に行きたいと思います
takagy
秋にもります
いぶきへ
そちらも暑くなってきたかな? 40Kmは秋にも実施しますよ。10月10-12日の連休の11日を予定しています。
豊田げんた母
知らなかった
こんな企画があるとは知りませんでした。
昨日は、今ごろ歩いているか?ギブアップしているか?気になって気になって、仕方ありませんでした。
仲間がいれば歩けたかな?
頑張ったね。
粋♪
40キロウォーク復活したんですか
私も、歩きたかったです

今年もイエティで40キロウォークはやるのでしょうか

やるんでしたら、歩きに行きます
カイの母
みんなおめでとう!
全員完歩、おめでとう
お天気の中、一歩一歩踏みしめて前に進んだ長い道のり、
みんなどんな事考えながら歩いていたのかな?
ゴールの瞬間の一人一人の笑顔がとってもすてきです。
おつかれさまでした。
TRさん
お疲れ様!
砂を手にしているということは、ゴールしたんだね!
お疲れ様!よくがんばりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「09夏」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事