goo blog サービス終了のお知らせ 

大家族・長期村の日々奮闘記

リヤカー3-4 FINISH!



ついに歩ききりました、歩いた距離約24km!







分別も厄介でした・・・。






拾ったゴミの量45ℓ×5袋!











ひょんなアイディアから生まれたこのプロジェクト
彼等はこの3日間でどんなことを感じたのでしょう。
また来年、少し成長した姿で今回を越えるチャレンジに挑んで欲しいものです。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

東京まるこ母
ありがとう
正直こんなにたくさんのごみが黒松内にもあったなんて、ショックでした。
長期村生活の中で、黒松内周辺の自然と人々から、多くのかけがえのないものを得られた、その恩返しができましたね。
動植物が ごみや廃棄物で傷つかずにすんだものね、
来年も再来年も 守られた自然から、豊かな子孫が生まれ、そうして永遠に自然と人が仲良くできるといいねぇ
STRHaHa
やったね! ゴールしたみんなの顔輝いているよ! サポートしてくれたスタッフの方々ありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「08 夏」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事