紛糾・・チャレンジコース
チーム構成に変化があり、その結果として組み上げてきた食料計画への思いの違いがぶつかりあ...
チャレンジコース試合中断~明朝試合再開
22:00過ぎ。 スタッフ全員で子ども達の答えを聞くために待機していましたが、 あまり話し合い...

テント村解体
朝起きて早々に、寝ぼけながらも、テントをたたみました。 寝袋をしまうのに、本日も時間...

チャレンジ 再スタート
時間を置いたのがよかったのでしょう。 朝食前に、何人かに様子を聞き取りしていました。 ...

雨プログラム
昨夜に台風は日本海を通過したようです。 雨より風が強まりました。 ライフジャケットなど...

交渉(チャレンジコース)
計画書づくりが再スタートしました。 提出する書類は、日程表、装備表、食糧計画です。 食糧...

温泉やんちゃっ子
昨日海、今日のブルーシート運動会の汗を温泉で流し、火照った体をアイスで涼み、テント...

ご近所野菜でピザ やんちゃっ子
自然学校でいつもお世話になっているご近所の方から、畑で育てたお野菜をいただき、ピザ...
ストップ(チャレンジコース)
計画書づくりは順調とは言い難いですが、遅々として進まないではなく、遅々として進んでいま...

チャレンジキャンプ_買い出し
明日以降のキャンプに必要な物品の買い出しです。 食料品ばかりということもあり、すべてAコ...
- 2019 夏の長期キャンプ(98)
- 2016夏のキャンプ(265)
- 2015春のキャンプ(11)
- 2015冬のキャンプ(12)
- 2017冬長期キャンプ(18)
- 2015夏の長期キャンプ(253)
- 春長期(9)
- 冬長期(9)
- 2016冬のキャンプ(14)
- 2017春のキャンプ(7)
- 2016春のキャンプ(26)
- 2017夏長期キャンプ(242)
- 2018夏の長期キャンプ(180)
- 2018冬の長期キャンプ(7)
- 2019 冬長期(7)
- 2018春の長期キャンプ(9)
- 2023GW(3)
- 2024年度春キャンプ(0)
- 2024冬(3)
- 2024夏(19)
- 2023年度春キャンプ(4)
- 2025夏(22)
- 2023冬キャンプ(4)
- 2023年度冬(1)
- 2023夏(17)
- 2024 春(5)
- 2022年度春キャンプ(4)
- 2023 春(0)
- 2017年度春長期(0)
- 2022冬キャンプ(3)
- 2022夏(13)
- 2021-22 春キャンプ(4)
- 2021-22年冬キャンプ(7)
- 14夏(256)
- 13冬(9)
- 13夏(198)
- 12春(17)
- 12冬(10)
- 12 夏(185)
- 動画(1)
- 13春(11)
- 11春(21)
- 11 冬(8)
- 11 夏(224)
- 10 冬(22)
- 10 夏(290)
- 09春(6)
- 09夏(193)
- 09冬(9)
- 08 春(8)
- 08 冬(43)
- 08 夏(186)
- 07年度(119)
- 07春(7)
- 07冬(0)
- 06 夏(43)
- 06春(11)
- 06冬(12)
- Weblog(40)