ペンギンハウス 新着商品&販売情報

東京・国立市で絵本、木のおもちゃ、ペンギングッズを販売している店・ペンギンハウスです。新商品の情報を中心にご案内します。

魔法の「だいじょうぶ」

2007-04-30 18:47:04 | 新着・絵本、こどもの本関連本

ちびっこきかんしゃ だいじょうぶ

おお!
ふしみみさをさんの訳ですね。

私、
「大丈夫」って、よく言います。
何か聞かれてそれでよければ、
「大丈夫です!」
マイナスなことをいわれても、くじけないわ、と思ったら
「大丈夫です!」。

「大丈夫!」と言うと、
ほんとうに大丈夫になる気がするから、
きっと自分に暗示をかけているんだと思います。

そいういうのって、ありますよね?<ペン員3>

アリスを読み解く

2007-04-30 18:38:50 | 新着・絵本、こどもの本関連本

図説 不思議の国のアリス

河出書房新社の「ふくろうの本シリーズ」です。

アリスのお話のことと、
作者のルイス・キャロルのことが
たっぷり述べられています。
図説、ですから写真や図もたくさんあります。

やっぱりアリスのことは気になりますわ。
いつかは読んでみたいっす。<ペン員3>

干し大根 VS 干しいも

2007-04-30 15:56:51 | 新着・絵本、こどもの本関連本

ぬ~くぬく



秋の縁側の陽だまりにぶらさがっている大根と、
ひろげて干されているさつまいもの会話で
展開されるおはなしです。

もちろんそれだけではありません。
農文協が出している絵本ですから、
ぷっと吹き出すおかしさの中に
食へのこだわりが感じられます。

そして、文が飯野和好さん、絵が山本孝さんですから
読み応え、見ごたえたっぷり。
おもしろいですよ~。 <ペン員0>



どこどこどこ?

2007-04-28 10:48:07 | 新着・絵本、こどもの本関連本

ハンダのめんどりさがし


ハンダのびっくりプレゼント」の
アイリー・ブラウンさんの新刊です。
前回の「…プレゼント」のお話は、
フルーツがだんだん減っていくという
展開でしたが、
「…めんどりさがし」は、1~10までの
数遊び的な展開になっています。

とても美しい色合いの綺麗な絵本です。
<ペン員0>