ペンギンハウス 新着商品&販売情報

東京・国立市で絵本、木のおもちゃ、ペンギングッズを販売している店・ペンギンハウスです。新商品の情報を中心にご案内します。

杉浦さんの旅手帖、みたび

2007-04-05 17:10:23 | 新着・その他の本

杉浦さやかさんの旅手帖第三弾は、
週末 ジャパンツアー


青森、伊東、京都、出雲などなど
大人な(?)週末旅行記です。

わたしは、やっぱり京都が気になっちゃうな。

このシリーズ、巻を数えるごとに作者紹介の写真が、
どんどん大人っぽくなっていらっしゃいます。
あたりまえか。<ペン員3>

工藤さんの、いいおはなし

2007-04-05 16:41:00 | 新着・絵本、こどもの本関連本

寿限無』や『ピヨピヨスーパーマーケット』などでおなじみ
工藤ノリコさんの新刊、フローリアとおじさん
月刊MOEに掲載されたお話のハードカバー化ですね。

心あたたまるいいおはなしなんですが、
工藤さんの絵だと気がつくと、
つい微笑が・・笑いが・・こみ上げてきちゃって、
すみません。<ペン員3>

キャベツのきょうだい

2007-04-05 15:49:34 | 新着・絵本、こどもの本関連本

農文協の「そだててあそぼう」シリーズ
ブロッコリー・カリフラワーの絵本

絵はすぎたひろみさん。
かわい~!!

小さい頃はカリフラワーは良く食べたけど、
ブロッコリーなんて食べたことなかったですよ。
今じゃすっかり逆転して、
ブロッコリーは良く食べるけど、
さっぱりカリフラワーを食べなくなりました。
でも、どっちも食べるようにしよう、
と思わされる本なのでした。

ちなみに、
ブロッコリーもカリフラワーも
キャベツのきょうだいなんですって。
言われてみれば、そんな気もします。<ペン員3>

のりのりっ!

2007-04-05 14:07:26 | 新着・絵本、こどもの本関連本

のりののりこさん

かとうまふみさんといえば、
えんぴつのおすもう」の方ですね。
身近な文房具を主人公に今回も素敵な
お話が展開。
そういえば、最近子ども達もスティックのりを
使うことが多く、あまり のりののりこさんの
ようなチューブ式を使っている子をあまり
みかけないかも。
おはなしのなかでも控えめなのりこさん、
頑張れ!? <ペン員0>