goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日1分♪ダイエット心構えブログ

誰でもやせたいーーーい!キレイになりたーーーい!そんなダイエットのホントを追求したいと思います♪

TOP固定記事&告知

2015-04-09 11:36:52 | ダイエットの心構え
「もう夫と別れたい!でも、離婚の手続きがわからない」

「いろんな離婚関係のサイトがあるけど、わかりやすく解説してくれているサイトが知りたい!」

「慰謝料や子供の養育権について、すごく気になる…」

「法律的なことがよくわからないけど、離婚に関する法律面をもっと知りたい」


…そんな女性の声に応えるため、この度『Rikon Cafe』という、新しいサイトを立ち上げました☆

豊富な知識が掲載されています。

デザインもスタイリッシュで、見やすくしました。

是非、ご活用下さい!


>>>詳しくはこちらから                       


のほほん ハワイアンヨガダイエット4

2009-11-08 23:48:15 | ダイエットの心構え
引き続き、

おうちでできる!心と体をかんたんリセット!
のほほんハワイアンヨガダイエット
です。

おなか、ウェスト、太もも…。気になるたるみを引き締めるには、“緊張+弛緩”で、日頃は使わない筋肉を意識的に動かして。

おなかスリム/お尻の穴をギュッと締めて起き上がりこぼし風に

おなかを引っ込めるには、おなかの奥で体のバランスをとる「クワイのポーズ」が効果的。おなかの筋肉を意識することで気になる下腹部の引き締めも期待できます。


クワイのポーズ1
体育座りをして両手でつま先かひざの無理のない方をつかみ、かかとをお尻に引き寄せる。体を左右に揺り動かしながら、かかとを左右交互にお尻に近づけて。

クワイのポーズ2
重心が後ろに移動するため、かかとがフワッと浮いてくる。そうしたら、おへそとお尻、のどの3点にギュッと力を入れて息を止め、ゆっくり数秒数えてからふっと力をゆるめる。


ダイエットの場合、おなかをスリムにするって優先順位高いんですよね



主婦10000人がホントにやせた!ダイエットテク230―いつまでもデブちんはヤダッ! (別冊すてきな奥さん)
主婦と生活社 売り上げランキング: 478874
おすすめ度の平均: 5.0
5 ホントにやせました!


のほほんハワイアンヨガ 入門編 [DVD]
ジェネオン エンタテインメント (2008-09-26)売り上げランキング: 82245


のほほんフラのための準備体操ヨガ [DVD]
ジェネオン エンタテインメント (2008-09-26)売り上げランキング: 94296




のほほん ハワイアンヨガダイエット3

2009-11-07 23:29:30 | ダイエットの心構え
引き続き、

おうちでできる!心と体をかんたんリセット!
のほほんハワイアンヨガダイエット
です。

ウォームアップ/「二枚貝の呼吸法」でリラックスしましょう

目的別のポーズに入る前に、ウォーミングアップで気持ちを落ち着かせ、心と体の緊張をときほぐしましょう。ゆっくりした気分になれるハワイアン音楽をBGMにしたり、部屋の照明を暗くしたり、好みのアロマオイルやキャンドルを使えば、よりリラックスできますよ。


1
床にあぐらで座り、両脇を横に伸ばして体の前で輪を作って、おなかをキューッとへこませながら息を吐き、背を丸める。


2
両手の指先でみぞおちを押し、その後ゆっくり胸を開く。息を吸いながら両手を水平に開き、息を吐きながら再び輪を作る。二枚貝が呼吸をするようなイメージを数回繰り返す。


3
両手の指先を体の外に向け、大地から大空に両腕をゆっくり上げ、写真のように頭の上からきれいなお花のレイを首にかけるイメージでおろす。


4
目をつぶり、首からかけたレイの花の香りを楽しむように、左右の手を交互に鼻先に近づける。気持ちがリラックスするまでに繰り返して。

1セット(1→4)1回。


これなら、お部屋で簡単にできそうですね



主婦10000人がホントにやせた!ダイエットテク230―いつまでもデブちんはヤダッ! (別冊すてきな奥さん)
主婦と生活社 売り上げランキング: 478874
おすすめ度の平均: 5.0
5 ホントにやせました!


のほほんハワイアンヨガ 入門編 [DVD]
ジェネオン エンタテインメント (2008-09-26)売り上げランキング: 82245


のほほんフラのための準備体操ヨガ [DVD]
ジェネオン エンタテインメント (2008-09-26)売り上げランキング: 94296




のほほん ハワイアンヨガダイエット2

2009-11-06 23:35:24 | ダイエットの心構え
引き続き、

おうちでできる!心と体をかんたんリセット!
のほほんハワイアンヨガダイエット
です。

おうちヨーガで気をつけたいこと

◆場所
ベットの上は×ヨーガマットの上で

ふとんやマットレスなど弾力があるものの上では重心は安定しません。特に、立って行うポーズの場合、足元がすべりやすいから危険。


◆時間
食後すぐは避けるようにして

食事の直後は避け、2時間以上たってから行いましょう。また、ダイエット効果を望むなら早朝や就寝前、空腹時が理想的。


◆服装
はだしがベスト 靴下はすべって危険

足もとがすべると危ないので、基本的には素足。足が冷える場合は、すべり止めつきの5本指ソックスをはいて。


◆服装
産後は医師のアドバイスを受けましょう

妊娠中や病院に通っている人は、医師のアドバイスを受けてから行うこと。また、産後は体が本調子になってから始めましょう。



主婦10000人がホントにやせた!ダイエットテク230―いつまでもデブちんはヤダッ! (別冊すてきな奥さん)
主婦と生活社 売り上げランキング: 478874
おすすめ度の平均: 5.0
5 ホントにやせました!


のほほんハワイアンヨガ 入門編 [DVD]
ジェネオン エンタテインメント (2008-09-26)売り上げランキング: 82245


のほほんフラのための準備体操ヨガ [DVD]
ジェネオン エンタテインメント (2008-09-26)売り上げランキング: 94296




のほほん ハワイアンヨガダイエット1

2009-11-05 17:22:03 | ダイエットの心構え
本日より『いつまでもおデブちゃんはヤダ!主婦10000人がホントにやせた!ダイエットテク230』より、いくつか具体的に御紹介していきたいと思います。

まずトップバッターは、

おうちでできる!心と体をかんたんリセット!
のほほんハワイアンヨガダイエット
です。

難しいことなんてナシ!
初心者こそ効果が望めます


「ヨーガは大自然や体と対話するようにやれば、体や心に望むよい効果が期待できます。問題は体のかたさではなく、心のかたさ。自分で自分をゆるめ、日頃のこわばりや体の声を聞きましょう」と、リカ先生。

ポイントは、呼吸するとき、息を「吸う」よりも、「吐く」ことを意識する点。「ふぅ~」と息を吐ききることで体が弛緩し、気持ちもリラックスします。

機械的に体を動かしたり、反動をつけたりせず、スローモーションのようにゆったりポーズを作りながら、動かしている部位に変化を感じてゆくことも大事。

「他人との競争や修行ではないのだから、頑張る必要はナシ。ムリな姿勢は体を痛めてしまうから、自分のここちよい範囲でね」


ヨガは「吸う」よりも、「吐く」呼吸が大事なんですね

そんなに頑張らなくてもいいのが、GOOD



主婦10000人がホントにやせた!ダイエットテク230―いつまでもデブちんはヤダッ! (別冊すてきな奥さん)
主婦と生活社 売り上げランキング: 478874
おすすめ度の平均: 5.0
5 ホントにやせました!


のほほんハワイアンヨガ 入門編 [DVD]
ジェネオン エンタテインメント (2008-09-26)
売り上げランキング: 82245


のほほんフラのための準備体操ヨガ [DVD]
ジェネオン エンタテインメント (2008-09-26)
売り上げランキング: 94296




主婦10000人がホントにやせた!ダイエットテク230

2009-11-04 00:46:58 | ダイエットの心構え
すっかり更新をさぼっていました…

先日いつもいくブックオフで、素敵な本を見つけました

それが、この『いつでもおデブちゃんはヤダッ!主婦10000人がホントにやせたダイエットテク230』です。

その充実の内容を、これからこのブログで紹介していきたいと思います

まず表紙をめくると、こんな気になる文章が…。

人間にとって「18歳のときの体重がベスト体重」だって知っていましたか?
忙しさにかまけてラクな格好ばかりをしたり、運動不足が続くうちに
あなたのキレイはどんどん失われていきます。

この本ではいろいろなダイエット法を紹介します。
どこから始めても大丈夫。
きっとあなたにぴったりの方法が見つかりますよ。


“きっとあなたにぴったりの方法が見つかります”というキーワードが、心に響きます


今度こそリバウンドしない!
ムリなくやせる!エクササイズプログラム

今までダイエットに挑戦してうまくいかなかった、
いったんはやせたのにリバウンドしてしまった…。
その失敗は「頑張りすぎ」のせいかも知れません。

どんなエクササイズでも共通しているのは、少しずつでも毎日続けること。
ここではヨガ、バランスホールといった定番エクサから、普段の生活の中でもすぐ取り入れられる「ながら運動」まで、誰でもカンタンにできる最強のプログラムを大公開します!


では、明日お楽しみに~


主婦10000人がホントにやせた!ダイエットテク230―いつまでもデブちんはヤダッ! (別冊すてきな奥さん)
主婦と生活社 売り上げランキング: 478874
おすすめ度の平均: 5.0
5 ホントにやせました!


肥満の原因は、フル稼働で疲れた脳にあり!

2009-05-24 17:40:13 | ダイエットの心構え
引き続き、女性に人気の雑誌ananのダイエット特集から。

今度は、“快食”で痩せるダイエット特集です。

美味しく食べて、痩せれるってホント!?気になるポイントが易しく解説されています。


まずはお腹いっぱい食べなさい!“快食”で痩せるってホント?

好きなものを好きだけ食べて、成功率97,7%リバウンドなし!
「適度な運動をして食事制限は必須」というダイエットの常識を覆す、驚きのメソッド“快食療法”とは?
そのメカニズムと実践法を紹介します。


肥満の原因は、フル稼働で疲れた脳にあり!

カロリーの摂りすぎは禁物。大好きなケーキは我慢して、少しでもエネルギーを消費しようと苦手な運動を続けている、そんなあなた。

もしその無理な我慢や頑張りが、無駄になるどころか、むしろ太る原因になっているとしたら…。

肥満の真の原因は、単なるエネルギーの摂取量と消費量のバランスではなく、ストレスに対する脳の過剰反応。そう語るのは横倉クリニック院長の横倉恒雄さん。

「本来、人間は外部からのストレスに対して、交感神経と副交感神経をうまく切り替えて、体の機能をコントロールするもの。しかし、ストレスが大きすぎたり長く続くと、交感神経が働きっぱなしに。

緊張が続くことで心身ともに疲弊し、今度は生命維持のため副交感神経がフル稼働します。そして、エネルギーを過剰に補充・温存しようとする。すなわち脂肪を蓄え、肥満となるのです」

つまり、疲弊して自律神経をうまく切り替えられなかった脳へのアプローチなくして肥満解消はあり得ないというわけ。

脳を元気にするには、本能で心地よいと感じることが大切。なかでも食欲という一番強い本能に訴えかけることは最も有効な方法」

好きなものを満足いくまで食べ、おいしいと感じる“快食”は、太るプログラムから脳を救い、理想の体を手に入れる近道なのだ。


リバウンドも、ひょっとしたら食べたい衝動を抑えたストレスからくるのかも。

何事も、無理したらうまくいかないってことですね


※いずれはFC2ブログに引っ越す予定です。こちらもよろしこ☆

ダイエットには、激しい運動が必要?

2009-04-24 08:53:06 | ダイエットの心構え
昨日のSMAPの草なぎ君の逮捕は、ビックリしました

韓国語を一生懸命勉強したり、役者としても打ち込んでいたり、かなり繊細で真面目な性格っぽいので、その分ストレスが溜まり、お酒の力がそれを爆発させてしまったのかなというのが私の勝手な仮説です(笑)。

そういう意味では、ストレスはダイエットの敵でもあります。ストレスを上手に発散する装置を持つことは、とても大事ですね。

さて、ダイエットというと、ハードな運動が必要なイメージがついてまわります。

本当のところは、どうなのでしょうか?

実は、ダイエットに激しい運動は全く必要ありません。一時的には効果があっても、その殆どは短期的なものに終わってしまうケースが殆どです。

一番重要で効果的なのは、日々の生活の中に“ラクで続けられる運動を習慣化”することなのです。

以下が、ポイントです。

◆ラクにできる→持続性UP☆
◆楽しくできる→音楽と一緒に!
◆お部屋の中でできる→小さなスペースでできるものを
◆一人でできる→服装に気を使わなくてOK


継続的に筋肉を刺激することで、新陳代謝を効率的に上げ、脂肪を減らしていくわけです。

簡単な運動の種類については、またこのブログで取り上げたいと思います



バンテージダイエット【特別付録 バンテージバンド付】~夜3分間のバンドエクササイズで即効美腰・美脚!~
清水ろっかん フォレスト出版 売り上げランキング: 3
おすすめ度の平均: 4.0
1 時間もかかるし変化も感じませんでした4 確かに4 バンド付が嬉しいです4 これはすごい☆一日でおなか周り−7センチでした5 巻くだけダイエットよりこっちが良


天使の羽ダイエット―脂肪燃焼には肩甲骨を動かせ!! (主婦と生活生活シリーズ)
GETTAMAN 主婦と生活社 売り上げランキング: 30999
おすすめ度の平均: 4.5
5 痩せました!!2 ぜんぜん・・・5 天使に、なれます!5 お勧めです!5 ステキなダイエット本です☆


股関節1分ダイエット―★体重13キロ減★ウエスト13cm減★お尻の高さ10cmアップ (青春文庫 み- 10)
南 雅子 青春出版社 売り上げランキング: 15
おすすめ度の平均: 4.5
5 理論は優。4 簡単なので続けられそう!5 整体



ダイエットは、いつスタートしてもOK?

2009-04-14 18:05:19 | ダイエットの心構え
ダイエットをやるなら、一番成功の確率が高いスタイルでスタートしましょう。

その場合、“いつ始めるか”というタイミングが結構重要なんです

世の中には、「前日焼肉屋さんに行って、食べ過ぎた」から「ダイエットしよう!」と開始する人もいますが、実はこれは最悪のタイミングなんです。

人間の脳には「慣性の法則」というものが働いており、脂たっぷりのカルビをパクパク食べた状態を引きずったまま、翌日からダイエットをスタートさせようと思ってもうまくいかないのです。

もう一つ大事なポイントは、ダイエットの一番の強敵はストレスだということ。

女性の身体のホルモンの関係上、生理が終わってからが、ダイエットを始めるベストなタイミングと言えるでしょう



確実に成功する!新・体脂肪ダイエット
鈴木 正成 高橋書店 売り上げランキング: 234226
おすすめ度の平均: 4.5
5 4日間で3キロやせる「短期集中コース」付き4 ちょうど良い感じの本です。


ヤセるタイミングがあった!―体脂肪がどんどん燃える (SEISHUN SUPER BOOKS)
鈴木 正成 青春出版社 売り上げランキング: 276336
おすすめ度の平均: 5.0
5 分かりやすい!


宮本裕子のタイミングダイエット―思い通りにやせられる (Gakken hit mook―FYTTEの本)
宮本 裕子 学研 売り上げランキング: 348173
おすすめ度の平均: 4.0
4 参考になった




体重計でのチェックは、本当に必要?

2009-04-14 15:18:48 | ダイエットの心構え
ダイエットのスタート時は、ついつい体重計に乗ってしまいますね。

実はコレ、メリットよりもデメリットの方が大きいんです

短期間でのダイエットは成功率は低く、しかも開始して数日はなかなか成果が出ません。

しかも、バランスの良い食事と適度な運動をしながらダイエットをしていくと、最初筋肉がついて基礎代謝が向上します。

すると、体重は一時的には増えるのです。

その理由は、筋肉です。筋肉は脂肪分と比べると非常に重い組織なため、体質転換時にはしょうがないのです。

ダイエットが成功する過程では、まずは体型に変化が現れ、そして体重が減少していきます。

なので、ダイエットの進捗状況を実感したい場合、“体重計に乗る”のではなく“腰のくびれの紐計測”が理想です

この「やったーーー!やっぱり痩せた!」という達成感こそ、ダイエットを続ける原動力になると思います



NHKためしてガッテン計るだけダイエット―効果倍増7日間健康レシピ (AC mook)
NHK科学・環境番組部季刊「ためしてガッテン」編集班 アスコム 売り上げランキング: 4510
おすすめ度の平均: 3.5
1 がっかりレシピ5 -23kgのダイエットに成功!5 楽しく、やせることができました!5 楽しめた☆5 我が家は家族でやせました!


やせる!くびれる!大腰筋エクササイズ―ガードル効果のある筋肉「大腰筋」を鍛えてくびれ美人になる!
石井 直方 マキノ出版 売り上げランキング: 37791
おすすめ度の平均: 4.5
5 スロトレより好きかも!5 的を絞った実践しやすい内容5 効果あり 即実行すべし!!5 知らなかった・・体の中の筋肉・・・5 スタイルのよさは筋肉と骨から


きれいなカラダに変わるリンパマッサージダイエット―気持ちよくできて、効果が上がる1日10分
渡辺 佳子 青春出版社 売り上げランキング: 129718
おすすめ度の平均: 4.5
5 首こりがダイエットと関係してるなんて!3 時には酷くなる事も5 目指すはモデル体型!