goo blog サービス終了のお知らせ 

バディと一緒

バディ&ソレイユと のんびり過ごす毎日 
バディ(12歳)は2007年幸福の日に天使になりました

夢はでっかく

2006-12-20 22:12:00 | バディー

今日はお休み 快晴です

大掃除日和ですが 我が家は何よりバディと公園へ…が優先です。

ダーリンもこれから年末に向けて忙しくなる前の貴重な休みですが、

やっぱりバディが優先です。

二人ともとても楽しそう・・・

 

この公園はバディがパピーのころから来ている公園なので

滑り台の上の二人の写真は他にも何枚もあります。

いつも私がカメラマン。私との写真が少ないなぁ・・・

 

今日宝くじを買いました。

バラで10枚。

当たったらバディ仕様の家に立て替えるからね。

ダーリンにはシアタールームを。

それと私に車と。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へっちゃら♪

2006-12-19 23:22:25 | バディー

今日は抜糸の日でした。

足取り軽く自分から診察室に入っていきました。

抜糸なんてへっちゃらです

看護婦さんに今日も「バディちゃんは相変わらずおりこうさんやね~」と

                                   言ってもらいました。

バディ「何撮ってるのよー」

これで病院は終わりです。

早くバリカンで刈ったお毛毛が生えてきますように。

 

隣の診察室で近くの病院の院長先生の奥さんが

シェルティを診てもらっていました。下痢ピーなんだそうです。

お腹に虫はいなかったみたいで奥さん喜んでいらっしゃいました。

下痢はあそこの病院(人間の)の専門だと思うけど犬は診れないのかしら・・・

待合室で奥さんに「大人しい良い子ね」と褒めてもらいました。

その時バディは







 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ間を狙って

2006-12-16 22:02:15 | バディー

今の季節の晴れ間はとても貴重な時間で

「バディ今晴れてるよ」とお昼寝中のバディを起こして散歩に出かけます。

散歩の後半は決まってリードの取り合いです

バディちゃんまだまだ力もあるし歯も丈夫

久美さんはこのリード引っ張り合いが大好きです。

バディがご機嫌で体調も良い証拠です。

 

先日買ったカドラーで寝ているバディです。

なんだか胎児のように安心しきって寝ています。

でも私が何枚もシャッターを切っていたら

迷惑そうに起きてしまいました。

傷口もだいぶん落ち着いてきたみたいです。

 

先日の休みに富山へ行く用があったのでついでに氷見に行ってきました。

氷見は大好きなところです。

海の向こう 水平線に北アルプスが見える景色が一番好きです。

寒ブリの季節です。美味しいものも外せません

海鮮丼

ブリの照り焼き丼

春になったら魚津のほうへ蜃気楼を見に行きたいです。

もちろんバディも一緒に。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで寒くないよ

2006-12-13 21:21:17 | バディー

お友達の「さくらさん」が冬のお散歩は寒いからと

ナント!三人にマフラーを編んでくださいました。

ダーリンも私も,もちろんバディも手編みのマフラーは生まれて初めてです。

そして私は編み物裁縫一切できないのでこの先も無いと思われます

右からダーリン用・バディ用・わたし用です

バディが一番似合って可愛い

三人でこれをしてお出かけしたら目立つかも何処行こう

さくらさん ありがとうございます

大切にみんなで使わせていただきます。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院好き

2006-12-13 02:32:40 | バディー

今日は病院の日でした。

一週間たったので傷口を診てもらうだけなので

「バディちゃんは順調・順調」と先生が言ってアッと言う間に終わってしまいました。

バディは診察台の上で「もっとバディちゃんとお話してください」みたいな顔をして

                                台から下りる気全くナシでした。

先生と看護婦さんが大好きなバディです

あと一週間抗生剤を飲んで一週間後に抜糸だそうです。

また自分で抜糸しないでくださいね

 

 

バディの手術が決まってすぐにネットで注文したカドラー(ベッド)で

ここ数日バディが爆睡してくれるようになりました最初は気に入らない様子でしたが

ここ数日のジャストフィットで丸まって寝ている姿は

もう怖いほど可愛すぎます(親馬鹿で

わけあり半額処分品でしたが買った甲斐がありました。

これで【しまむら】で買うマットともサヨナラしてセレブ犬の仲間入り?かも・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけの我慢

2006-12-08 23:57:55 | バディー

ホタパパさんのブログでバディの写真がアップされていました。

ついでに一番嬉しそうに笑っている私も登場してます

こんなんだったら一張羅を着ていけばよかった

ホタパパさん優しい写心をありがとうございました。


この日撮影の後用事を済ませてから、

今度は【美知の駅 和気の岩】というところでバディと遊んできました。

バディちゃん今日は一週間分遊ぼうね。

バディはこの日たくさんゴロスリもしましたし

たくさんのお友達にも会いましたし、

たくさん走りましたし、たくさんニコニコしました。一週間分です!

これから一週間はちょっと我慢の日々です。

この時点で午後一時。

この後 二時からバディの手術がありました。

9月に手術をしたところの数センチ横にまた同じ腫瘍ができてしまいました。

月曜の夜に見つけて、火曜日に病院へ行って診てもらい、水曜日が手術でした。

今回、即手術だったのは私がウダウダ悩む暇もなく

かえってよかったかもしれません。

やはり全身麻酔での手術を無事終え今日はもう元気に散歩に行きました。

今日のバディです。

近所の犬の鳴き声を聞いて怒っているところです。

先生も今回は帰ってから痛がるかもしれないよとおっしゃっていましたが、

痛がる様子もなく前回よりも調子はいいみたいでびっくりしています。

ちょっとだけ安静にしていないと駄目だけど我慢しようね。

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロジャー君の撮影会

2006-12-08 01:24:28 | バディー

一昨日のお休みブログ友達のロジャーくんホタパパさんに撮影してもらうことになったので、

バディとダーリンと三人で見学に行ってきました。

雨で延期になったおかげで水曜日が撮影日になって私にとってはラッキーでした。

 

バディ「今日はバディちゃんが主役ではなかったのですか

今日はロジャー君が主役ですよ。

バディちゃんより1つ年上のお兄ちゃんワンコですよ

バディより年上のゴールデンにお目にかかることはめったにないので、

ニコニコのロジャーくんとお会いできて嬉しいね。

バディ「皆さ~ん バディちゃんもニコニコできますよぉ」

 

バディ「ちょっと横を失礼します

 

バディ「デヘヘェ あのおじちゃんたちおもしろいですねぇ」

 

そこへラグビーボール持参で【ほぉちゃん】登場

半年ぶりでお会いできました

前回は海でお会いしたのでハイパーほぉちゃんで

全くお話しすることはできませんでしたが今回は少しだけお話できました

私が投げたボールをキャッチしてくれました

そのあとさらに超ハイパワーなJUN君登場

病み上がりとは思えない迫力の走りでした

 

バディ「ダーリン…あのワンちゃん達はは何ていう種類のワンちゃんなの?
あんなに走るのが速くて ボールを追っかけるのに夢中で・・・」

あのワンちゃんたちもバディと同じゴールデンなんだよ

ほぉちゃん ホタパパさんハードスケジュールの日々頑張ってくださいね。

ロジャー君 今日は誘ってくださってありがとうございました。

私 ちょっとだけ凹んでいたけど元気もらえました。

長生きしようね

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひざ枕でお願いします

2006-12-05 23:21:55 | バディー

病院で耳掃除をしてもらいました。

看護婦さんに「バディちゃんはおとなしいからすぐ済むよ」と言われていざ開始。

最初はビビってこわばっていました。  
                        「何が始まるデスか?」

 

でもだんだん慣れてきて、 
                 「う~んソコソコ ソコらへんがカユイの・・・」

 

最後は体全体を震わせて 
            「気持ち良いですぅ~

あんまり気持ちよさそうなので院長先生も思わず笑っていました。

 

昨日お風呂に入れて風邪をひくといけないので

昨日の夜中と今日のお昼のお留守番のとき

エアコンをずっと16℃に設定しておきました。

ダーリンもあきれていましたが、大事な大事なバディちゃんですから

先生に「11歳の老犬は室温何℃ぐらいに設定にすればいいですか?」と尋ねたら、

家の中にいるなら暖房は必要ないとのこと・・・

過保護すぎる馬鹿飼い主だと思われたでしょうね

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古葉監督

2006-12-04 23:36:04 | バディー

「お仕事まだ終わりませんか?寝る前のお散歩はまだ行きませんか?」と

元 広島の古葉監督のように覗いているバディです。

 

ダーリン:「もう少しで終わるから待っててね」:


ダーリン:「でもその前にアイスを食べなきゃね


鼻水たらして食べ終わった容器を舐めるバディです

バディ:「バディはやっぱりハーゲン○ッツの方が好きです

久美:「特売で半額だったのだからそれで我慢してください

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネズミが

2006-12-02 23:30:19 | バディー

今日は一瞬地面が白くなるぐらいのみぞれが降りました。

私が仕事から帰るとちょうどダーリンが仕事の休憩中でタイヤ交換をしてくれました。

ついこのあいだノーマルタイヤに入れ替えたばかりなのに、もう冬用タイヤです。

早速バディのお手伝い(邪魔)が始まりましたが、

車庫の中にネズミがいるらしく、すぐにネズミ探しに没頭し始めました。

うちは田んぼの中にポツンと建っている家なので冬になるとネズミが入ってきます

バディ「この箱の中が怪しいです」

 


こんなことや こんなこと

バディは箱などをグチャグチャにすることは今まで一度もなかったのでびっくりしました。

バディ「きっとこの箱の中がネズミの住家なんだわ

中からネズミの家族がコンニチワするとびっくりなので

このままゴミ袋に入れて次の燃えるごみの日に出すことにします

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする