細菌戦から核戦略へ!!

2024-04-11 11:13:40 | Weblog
地球環境の破壊!! 
ウクライナ・ガザに停戦を!! 
戦争は、子々孫々に怨みを残す!! 
戦争反対!!紛争は外交努力で解決を!! 
11月17日、ジュネーブの国連本部におけるパレスチナ国連大使のスピーチ
<iframe style="height: 100%; left: 0px; overflow: hidden; position: absolute; top: 0px; width: 100%;" title="Dailymotion Video Player" src="https://www.dailymotion.com/embed/video/x8q0mt2" width="100%" height="100%" frameborder="0" allowfullscreen=""> </iframe>

原発活用の国策見直しを!!

 ビキニ被災から70年!! 
地球を破壊した戦争・核実験・原発
世界に拡がる放射能汚染!! 
核兵器禁止条約批准せよ!! 
脱原発!! 
 
あれだけの戦争をし、ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ・フクシマで4度の被ばくの体験した日本から、核廃絶・反原発・反戦をアピールしよう!! 
 
グリーンピースから届いたメールの抜粋(2023年) 
1月:南スーダン 歴史的洪水で九州より広い土地が浸水 
2月:チリ 10年続く「メガ干ばつ」により広がる火災 
3月:南東アフリカ サイクロンが1,000人の命を奪う 
4月:インド・バングラデシュ・タイ 「アジア史上最悪」の熱波 
5月:イタリア 1日半の間に降った6カ月相当の大雨 
6月:日本 台風2号で49名が死傷 
7月:カナダ 森林火災950万ヘクタールが焼失 
8月:観測史上最高の海水温と1.5度を超える平均気温の上昇 
9月:ハワイ、ギリシャ、スペイン 大規模森林火災 
10月、11月:続く高気温、史上最も暑かった年となる見込み (以上) 
 地球環境を破壊してきた最大の原因:戦争、核実験、原発
世界は、放射能の影響を無視し続けている!! 
1945年から約半世紀の間に2379回(その内大気圏内は502回)の核実験が各国で行われた。そのエネルギーはTNT換算で530メガトン(大気圏内は440メガトン)でこれは広島へ投下されたリトルボーイ(TNT換算で15 kt)の3万5千発以上に相当する。

ビキニ被災から70年!!核廃絶!!

原爆マグロ
1954年、キャッスル作戦に巻き込まれた日本の漁船第五福竜丸が築地市場に入荷したマグロ約490tの別名。
当然これも被曝しているため食べることはできず、その他魚類500tと共に廃棄され一部は築地市場へ埋められた。そして都立第五福竜丸展示館の近くにこの悲劇を伝える石碑「マグロ塚」が建てられた。
また、第五福竜丸がマグロ漁船だったことから「マグロを食べたら被曝する」という根も葉もない噂が流れ人々の間では買い控えが続出し鮮魚店では「当店では原子マグロは一切扱っておりません」といった看板を立てなければならないほどの事態に陥った。
 

ビキニ 隠された被害 
 
アメリカだけではない!!、全世界で起こっている!!

核なき未来へ   

原子力村解体!!安保村解体!

 
アンケートから 
12月17日(日)
6、731部隊の事はウワサ程度しか知らず、ユーチューブなどでも詳しく知ることができなかったので、今回の展示会では私の知らないことを知れてよかったです。前々から戦争の事を知ることが好きな方で、広島や長崎の原爆資料館には、行ったことがあるのですが、それとはまた別の角度から戦争についての知識を持てて良かったと思いました。(20代以下、市内、ウェブ)
 
 

 

 

 

 



 

 

 

 

    
●三多摩平和交流会の感想 
1、貴重なお話をありがとうございました。戦争は嫌だという思いがより強くなりました。しかし同時に無力感も覚えます。上官から命令が下れば、自分もそれがどんなに非道な命令であったとしても抗うことはできないだろうと思います。大半の人はそうではないかと悲観的な考え方ですがそう思います。ですからそういう命令が下る状況になってしまったらおしまいだ。そうなる前に、一応の平和の中にいると言える今のうちに、歴史を学び、戦争の痛い、悲しい、苦しいことだと感情を動かして理解していきたいと思います。ありがとうございました。(チラシ、30代)
 
 
 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 細菌戦から核戦略へ!! | トップ | 細菌戦から核戦略へ!! »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事