細菌戦の系譜!!

2020-09-12 14:18:58 | Weblog

 

 

   

この新型コロナウィルスがどこで作られたかは分からないが、細菌戦の系譜をたどると、日本は、戦時中、1925年のジュネーブ議定書を無視して、中国で細菌を製造し、細菌戦を行なった。戦後、731部隊での研究データをアメリカに渡し、731部隊員は全員戦犯免責され、アメリカは生物戦の研究を本格的に始めた。
日本政府は、中国で行った細菌戦や生体実験の事実を、(日本の裁判所は事実認定をしている)未だに隠し続け、その事実を認めていない。勿論謝罪もしない。日本軍が中国に遺棄してきた生物兵器は戦後、どのようになったのだろうか?
この新型コロナウィルスに影響しているのだろうか?
今、日本人は過去に犯した戦争犯罪を直視し、きちんと歴史事実に向き合う時ではないのか?

 

埋もれた細菌戦調査書

 

<iframe src="https://www.dailymotion.com/embed/video/x7u1s67" width="640" height="360" frameborder="0" data-blogger-escaped-allow="autoplay" data-blogger-escaped-allowfullscreen=""></iframe>

 

●細菌戦裁判資料集シリーズ・第8集(2002年10月31日)

「731細菌戦裁判・第1審判決特集号」の発行にあたって 

本書第8集は、細菌戦裁判の第1審判決(東京地方裁判所民事第18部)の後、開催された判決報告集会、記者会見、意見交換会等での発言を編集したものです。

中国の記者が見た判決公判見聞録 

會海波(湖南経済テレビニュースセンター記者)

 

日中の支援者が共に訴える

 

 

 
 このように日本人の中にも、被害者の正当な要求を支持している人たちががたくさんいる。裁判官はもはやこの声の高まりを無視できないだろう。 日本の支持者らは、次のように述べた。「日本政府は過去の犯罪事実を曖昧にせず、きちんと認めて被害者に謝罪をすることが、中日両国の子々孫々友好のためには、欠かせなくなってきているのです。私たちが中国人民の訴訟を支持するのは、私たち自身のためでもあるのです」と述べた。また、管建強さんは、次のように語った。「日本は真の民主か、あるいは嘘の民主か、又真の法制国家か、あるいは嘘の法制国家か、今はこれを判断する重要な時期である」と。

 


 

 
 
 
 

●731部隊員が多く入った国立予防衛生研究所(現・国立感染症研究所)や自衛隊などでの生物兵器の開発・研究も行われているのではないか?
     731部隊の行なった細菌戦


 

●日本政府は、731部隊の罪業を、公開せず、秘匿し、戦後全く無反省である!!最高責任者の昭和天皇も戦犯免責された!!

安倍晋三は何でこんな行動がとれるのだ??無反省のまま、ずっと生き延びられるのか??
安倍首相の731戦闘機試乗 「止まらない挑発」の非難

 

           

2013年5月12日、安倍晋三は宮城県東松島市の航空自衛隊基地を訪問して、機体番号が‘731’であるアクロバット飛行団訓練機の操縦席に座りサムズアップして写真に収まった。

           

731部隊全景(中国に於いて人体実験を繰り返し、細菌兵器を開発し、中国各地で細菌戦を行なった。)
旧満洲第731部隊軍医将校の学位授与の検証を求めます!

731部隊新発見公文書の中身とは 細菌研究を明記

 

 

 

 

 

●『1931 満州鞍山守備兵 斉藤準太郎の日記』

 

 

二月二日

午前8時衛兵下番 十二時非常練習あり 晴 暖かし 零下十二度 電話の人。中隊。内藤 山本 川角 大部の市野

衛生下番大隊の守備兵演習勤務実習があるとて、緊張していた所 果たして副官が来た。

 

一生懸命にやった何分モーターカーに乗ったことにして 三道崗の踏切迄武装して走ったのだからたまらない。着剣して附近に監視の姿をしていたのだ。三道崗は遼陽城内行きの道のある所だ。通る支那人は恐々眺めていた。一日中何もなく 休んだらよかったのに中隊も出動した情況は 遼陽を出た第二二列車(旅客)大子河北方二粮の地点において 馬賊の運航妨害に逢ひ脱線 旅客は略奪れつつありというわけで出動した。

 

 

 

●パネル展「戦争の加害」感想(2020年7月27日~31日)

 7月30日(木)

17、よく集めてくださいました。もっと多くの方に見てもらいたいです。

(不明、80代、市内)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

<

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 細菌戦の系譜!! | トップ | 細菌戦の系譜!! »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事