徒然なるままに修羅の旅路

祝……大ベルセルク展が大阪ひらかたパークで開催決定キター! 
悲……大阪ナイフショーは完全中止になりました。滅べ疫病神

【日本でアメ車を売りたいなら、まずは右ハンドル車を作れ】それと原油を中東の十分の一の値段で販売しろ。それでようやく検討してもらえるレベル。

2017年01月28日 01時41分56秒 | 日記・雑記
 The Otherside of Borderline 13から20までを更新しました。
 実際には37、香坂戦終了まで改訂済みなのですが、例によってレイアウトチェックの最中に携帯電話の電池が切れかけてきたため、死亡遊戯寸前の携帯に充電するため作業中断です。なんか本当にうちの携帯スタミナ無いな。ほんとにちゃんとバッテリー交換したんだろうな?

 それにしても、最近のトランプ政権。
 やっぱりアレな人物なんじゃないかと思えてきました。

日本市場に貿易障壁=自動車販売で名指し批判―トランプ大統領
 認識が三十年前のまんまですなあ、このおっさん。
 まあオバマ大統領が阿部政権で訪日してた時も似た様なこと言ってたし、実際GMやフォードの受け売りなんだろうけど、日本ガソリン高いのに、低燃費のての字も無いアメリカ車が日本で需要あるとなんで思えるんでしょう?
 
 燃費悪い、部品高い、へたるの早い、税金高い、でかくて重くて邪魔。だいたい金持ちじゃない一般層に買ってほしけりゃ、右ハンドル造れよと声を大にして言いたい。
 そもそもフォードもディーラー撤退しといていまさら何を言うのかと。
 いまだに左ハンドルをありがたがってる成金なら買うかもしれんが、成金はフェラーリとかのが好きですからねえ。正直フェラーリにもランボルギーニにもまったく魅力を感じない身としては、あの平べったい楔形のセンスは理解に苦しむものがありますが。
 左側通行右ハンドルが一般的な日本では左ハンドルな時点で成金以外は見向きもしないし、成金はフォードの一般車よりランボルギーニやフェラーリに乗りたがりますからねえ。
 ちょっと重いもの入れたら底の抜けるブランドバッグとかと一緒で、見た目以外に価値があるとも思えませんが。
 結局のところ、アメ車の一般向けが日本で売れる理由がないんですよ。
 関税ゼロでも売れてないんですから。

 TPP交渉の最中にアメリカの自動車メーカー関係者の意見として軽があるからアメリカのいい車が売れないとかいうコメントが出てましたが、ああ、いい車もあるだろうな。アメリカで乗るぶんには。
 でも日本だとそうじゃない。
 左ハンドルな時点でまず乗りにくい。あと道路事情の違いで、基本サイズが全然違うんだよ。
 どんなものでも、売り込み先の需要に合わなければ売れないんですよ。たとえほんとにいいものだとしてもね。フィットとそう変わらないサイズのものも無いわけじゃないですが、F-150とかツンドラ(トヨタアメリカが生産するピックアップトラック)みたいに『邪魔』という言葉を車で具現化した様な代物もあります。いまだにOHVを続けてる、時代遅れのコルベットとかもね。
 そしてほとんどが、判で捺した様に左ハンドル。
 軽があるから売れない? 関係無い。軽を買う層はアメリカ車なんて洟もひっかけない。ちっこくて燃費のいい軽自動車に乗りたい層が、何考えて方向性が真逆のアメ車に手を出すと思う?
 軽がなかったらフィットやブーンが売れるだけだよ。
 軽なんて今じゃたいして安くない。LED一体型の灯火類の値段なんて普通車と同じだ。でも売れるのは、小さくて扱いやすいからだ。
 そんなもんを買う奴らが、左ハンドルの一般層向けアメ車に興味を持つと思うか?
 中にはフィットとそう変わらないサイズのアメリカ車もあるんだろうけどさ、でもまずは左ハンドルをやめろ。

 そもそも需要を見定める気がないわりに、アメリカ車ならではのテイストを突き詰める気もないみたいだし。なんだよ、現行型ムスタングの直列四気筒ターボって。DOHCはむしろ好感持てるが、どこの馬鹿がターボ積むなんて考えたんだ?
 アメ車ならスーパーチャージャーだろJK。
よりによって直四ターボってどんな層を狙ってるのさ。
 直四ターボなんで国産車にも掃いて棄てるほどあるし、わざわざアメリカ車で買う意味が無いだろう。

 おまけにフロマンがTPP交渉中に日本の安全基準を満たしてなくても輸入可能にしろとか、ボケたとしか思えない寝言をさえずってましたが、おそらくトランプも最終的には似た様なことを言い出すでしょう。ビッグ3(おもにフォードとGM)の傀儡でしかないでしょうからね。
 
 S-FRをご記憶でしょうか、以前大阪オートメッセの記事で写真載せた車。今現在の開発の進捗は詳しく知りませんが、あれが開発を断念された理由が、左ハンドル化が難しいからだったんですよ。
 国内販売だけでは採算をとるのが難しいと判断しての断念だったのですね。
 相手のニーズや環境に合わせたものを作る。
 これが売れるモノを作ろうとするということです。安倍首相もオバマ大統領相手に市場が閉鎖的だって言われたとき、右ハンドルを用意したりする売れるための努力をしてないからだって言い返してましたが、要するにそれがすべての答えです。
 アメリカ人のウルナウルナカエカエの図式は、貿易摩擦のころからまるで成長してませんね。だからどこ行っても煙たがられるんだよ。
 少なくともアメリカ車を日本人に買ってほしいなら、まずは右ハンドル仕様と、あとは原油を中東の五パーセントくらいの価格で販売して日本のガソリン価格を大幅に下落させること。話はそれからだ。

【業務連絡】
 犬を飼いたいです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【なんだろう、対応が遅いと... | トップ | 【Steamのダクソ民がみんなで... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tky)
2017-01-28 21:21:59
「The Otherside of Borderline」は武器がたくさん出てくるので大好きな話です。アルカードが壊してしまう場面は「MOTTAINEEEEEE‼!」って心底思いましたが……

ボルさんはスマホに泣かされることが多いですね。相性が悪いのでは?w
ちなみに俺はN903iというガラケーを未だに使っています。
返信する
Unknown (ボルヴェルク)
2017-01-28 22:09:47
 ガラケー使い……だと……?
 懐かしの刀デザインですね、わかります。
 NECのガラケーはタブ機能がとても使いやすいいい製品でした(懐かしい)
 ということは、普段はPCで見てらっしゃるわけですか。

 ほんとに相性が悪いんですかねー……表示環境的には非常にグッドなのですが。
返信する
Unknown (tky)
2017-01-29 00:24:14
タブは本当に便利です。あと中央の決定ボタンがマウスのようにポインタを動かせるところも気に入っています。
でもいよいよ調子が悪くなってきてます。通話時にノイズが......

普段はタブレットで拝読していますよ。充電するのを忘れたときだけガラケーですね。
ボルさんも仰っていましたが、ガラケーだとルビが表示されないのでルビの有り難みがわかりますw
返信する
Unknown (ボルヴェルク)
2017-01-29 00:47:28
 中二病作品の場合は非常に重宝しますね。
 ガラケーで見ようとすると表示レイアウトの関係で噛まれ者(ダンパイア)とかなって読みづらいって聞いたことがあります。

 フォントタグでやるのはいろいろめんどいですしねー。実際、エムぺの最後のほうはフォントタグはあまり振らなくなってました。

 それでも長持ちしてますね。うちの母親のN-02Bは一年持ちませんでした。
返信する

コメントを投稿

日記・雑記」カテゴリの最新記事