気まま夫婦ドライブ旅

山とドライブ好きな夫と、
無免許インドアな妻「私」の写真旅日記。
房総半島中心です。

勝浦 ビッグひなまつり その2 日本最大のおひな様

2010年03月28日 | 旅行 房総
行川アイランドの近くにある廃校になったらしい小学校にも、たくさんのおひな様がありました。

 

竹飾りがここにも。校舎の二階にずらっと並ぶおひな様。みんな外を向いています。

教室にはこれでもかというくらい、山ほど寄せられた人形たち。

これは全体のほんの一部です。私が気に入った物の写真だけで恐縮です。







御殿飾りの中に狛犬がいるのですが、↑人面犬みたいで面白いです。



これが日本最大のおひな様です。ニュースでも映っていましたが、子どもほどの大きさです。

もっと古い物かと思ったら、制作されたのは数年前でした。



指先サイズのミニおひな様。

時間がなく、急いで全部を見たので、もっと落ち着いて訪問すれば良かったです。

勝浦海中公園 行川アイランド駅

2010年03月24日 | 旅行 房総


勝浦から西へ走って、途中から細いトンネルをたくさんくぐります。



こんな穴の開いた岩がありました。尾名浦という場所です。



海中公園です。そばに海の博物館もありましたが、どちらも料金が高いので外から見ただけ。



これは無料資料館にある模型です。一度くらいは中を見たいです。

ルート地図

さらに西へ、房総ライナーが通った~。



行川アイランド駅に着きました。ここは昔臨時駅だったと思うのですが、今は無人駅でいつでもやっているのですね。




昔の改札口と行川アイランドの跡。廃墟です。



新しい駅名表示と対称的なアイランドの入り口。駅名は「元」とつけるべきでしょう。

かつてトンネルをくぐった向こうに動物がいました。


フラミンゴの行進とか孔雀が空を飛んでくるとかのアトラクションがありました。しっぽはぼろぼろでしたが。

園内のスタンプラリーを弟がやったのですが、時間切れだとかで賞品はもらえず、

子ども相手にサービス悪い、だからつぶれるんだとあとで思ったものです。

どこかぶった所のあるえらそうな雰囲気と、ずさんな管理が印象的でした。




うちの家族がみんなで行った、最後の旅行だったのです。

個人的なことですが、我が家の先行きを暗示していたような、

もしあの時行川アイランドではなく、鴨川シーワールドに行っていたら、

うちの運命も少しは変わっていたのではと思うと残念でたまりません。

小さなことではありますが。

 
 
限りない可能性に満ちた高校生だった私。

そんないろんなことを感じさせる、さびしい廃墟。

私はなかなか立ち去っていけませんでした。

勝浦 八幡岬 勝浦灯台

2010年03月21日 | 旅行 房総


ひなまつり会場から勝浦漁港を見に来ました。



遠くに海中公園が見えます。セグロカモメやウミネコがたくさん飛んでいました。



トンネルをくぐり八幡岬へ。お万の方の像があり、黄門様のおばあちゃんだそうで、こんな所に縁の地があったのですね。



勝浦灯台が見えます。崖の下に洞窟があるようです。



絶壁が続いていて、海はとても青いです。岩にいけすみたいのが作られているけれど、いつからあるのでしょうか。



岩礁に人がいます。海草を取っているのかもしれません。



岬を降りて灯台近くに来て振り返った光景。ここにお城があったそうな。



真っ白な灯台。近所では河津桜が咲いていました。




勝浦 ビッグひなまつり その1

2010年03月20日 | 旅行 房総
ひなまつりを勝浦で過ごしました。



北海道に似てるようなこの道はうぐいすラインです。里山を通る近道です。

房総半島の形がいびつなので、館山に行くより、外房の勝浦の方が距離が短いのです。



またもや道の駅おおたきでアイスを食べました。



そこから10キロばかり走ると、勝浦駅に着きました。海中公園の形のモニュメント。



遠見崎神社の石段にたくさんのおひな様です。毎日出し入れしてるそうで、担当の方々には脱帽します。





ピンクのひな壇前では人形供養をするそうです。

 

竹の中だとかぐや姫みたいね~

 

提げ飾りも御殿飾りも素敵でした。

商店街のあちこちには数えきれないほどの、いろいろなおひな様が飾ってありました。

すごいイベントだな~。

野鳥 ハクセキレイ 凍った池を歩く

2010年03月06日 | 動物
ハクセキレイは白黒にグレイがかった小鳥です。チチッチチッと鳴きながら波状に飛んで、

歩く時は尾羽を上下にピンピンさせています。









あれ~いつもと違う広場があるよ~。

池の上を歩いて落ちている虫を探しています。


池の周りにはしもばしらが出来ていて、千葉市街地でも氷が張ってて驚きました。

この冬はとても寒かった。どこが暖冬なのかと思います。