スカッ晴れ♪

大阪からノーコン乱投 発信

はずかしながら

2022年12月02日 | 日記

戻って参りました。
還暦の年代から古希へと
変貌いたしました。
母が、古希になったとき
随分と歳を重ねたもんだと
感じたのを記憶しておりますが
まさか・・・・
まさか・・・・・・・ぁぁ
自分が、そうなるとは・・・
あとは、一生を閉じるだけ~


そうなれば、ボンヤリと生きる
よりかは足掻き回ってもいいん
じゃないかと思ったり、
と言っても、育ちの良い淑やかな
性分でございます。
出来るかなぁぁ??

なんて、思ったり・・・いえいえ
悪ガキはジジイになっても変貌は
できないでしょうか、
最近は自分のバカさ加減に気付き
恥ずかしい思いに陥っています。
贖罪ではございません。
ホントにバカだった。

反省の思いで更生を目指して再開
ブログとしたいと舞い戻りました。

努力の積み重ねが偶然や幸運を
招き寄せれる。
教えられます。

 

 

 

 


野菜にひとかじり

2021年09月10日 | 日記

野菜との、お題となると
家庭菜園とか、ベランダで
一寸したものを育てられる
方が何を扱っているかとかの
紹介が主になるのでしょうか。

そういったことも無い自分などは
なにを書きましょうか・・・
子供の頃は電気冷蔵庫も無く
店内に空調も無い時代、製氷の
上に置かれたスイカの切り売りは
美味しそうに感じたものでした。

で、スイカは果物か野菜か?との
問い掛けに応えは「果実的野菜」
とされて、どちらでもあるなんて
曖昧な存在なんですね。
苺やメロンなども同様だとか。
詳細は検索されるなどをして情報
を得て下さい。

ピーマンが嫌いな方も結構居られ
るそうですが、近頃のハウス栽培
でしょうか、一袋幾らで売られて
いるようなピーマンは紙のようで、
食べた後にピーマン食べただろ?
などと指摘される事は滅多に無い
かと思います。

私が中学生になり弁当が必要で、
仕事をしていた母にとって時間を
要するようなものは中々作れない
そういう事情からピーマンと卵を
同時に炒めたのが美味しいと言っ
たら、またこれか!な感じで続い
たものです。
母が居なくなった現在、自分で
作っていると、タイムスリップし
中学時代に戻る気分になります。

昭和40年代当時は、ブロッコリー
なども見たことが無かったです。

もやしは、樽のようなところに
水を張り、そこにもやしがあり
注文ごとに何グラムと量り売りの
取引でした。
紙袋に入れてね。

野菜の種類も少なかったですね、
カイワレも動物のエサとされて
いて食品としては売って無かった
です。


ちょっと美味い野菜を食べたいと
思っても、少しでも安価なものを
求める方が多いと、どうしても
売り場には種類も少なく均一な
品揃えになってしまいますね。

じゃがいもの美味いのが食べたい
けれど、そんなに種類が無い所が
多くて・・・

 


仏花の日課

2021年09月09日 | 日記

もう、しばらくしたら
花の種類が年々と少なくなりますね。
ハウス栽培だと、
そういうことも無いだろうけど、
大阪府民の森とかに入ると、
自然のものは、少なくなります。
場所によれば椿や山茶花とか続くで
しょうが・・・


先立った妻の仏前に、菊の花を
供えます。
安くて長持ち、頭のデカい花系は
数日で首が折れたように命が尽き
ます。

菊系は有難い花だと常々感じます。
でも、そういうことに気付いたのも
妻が亡くなってからでした。

植物オンチで誰もが知るものしか
花の名を知らなかったです。
今も似たようなものですが・・・
画像検索などが出来るようになり
関心を持てば広がってゆくでしょう。

毎日、水を換え伸びた葉の部分を
摘まみ取り、茎の辺りを水洗いして
それが日課の一つです。

それくらいは、してやらないとね。
息子たちも巣立ち独りになって、
何かと気付きます。
自分の身勝手さだったり、もっと
話しておけば良かったとか、
残された用具の使い方にハテナ?
だったり、独りで思案する日が
あります。

未生流の華道をしていた用具なども
私には無用の品であるのに捨てら
れずに眠ったまま。



花より団子だった老いた男が、
花屋に行くのも照れ臭くて、
いつもスーパーの売場で済ませて
います。



📺に垂れ幕があった

2021年09月07日 | 日記

オヤジが命尽きて母と二人で
暮らし始めた頃は、
未だラジオだった。
テレビは近所で見せて貰って
いた。
新聞の放送欄には、
ポツリ、ポツリとカラーとの
表示がある潘組もあったが、
子供だった私は其の意味が
解せなかった。

やがて、
64年の東京オリンピックが
始まる数か月前、
突然、我が家に室内アンテナ
14インチ白黒テレビがやって
来た。

母子家庭は月賦払いの資格が
無いと言われた時代だったが
母の知人が経営する電気屋が
優遇してくれたらしい。


忍者部隊月光だとかあったな
東芝日曜劇場では大空真弓と
山本学の「愛と死をみつめて」
知らなかったけど、ラジオの
ドラマが映像よりも早かった

んだ、みち子さんを新東宝の
女優だった北沢典子が演じて
いる。
北沢さんは大洋のセカンド、
近藤昭仁の奥さんになられた。

何故か深夜放送の朝丘雪路が
出ていた「芸者小夏」などが
子供が大人の世界を覗く感じ
で見ていたのを覚えている。
深夜だったのは再放送かな?

マルマン深夜劇場では古い
映画を多く観た。
日テレ系でコンバットに並ぶ
「ギャラントメン」が良かった。
フランク永井がカヴァーで歌う
主題歌も良かった。

フランク永井 戦場の恋 1963 / My Heart Belongs To You

⦿エディー・フォンテイン 戦場の恋:https://youtu.be/3iuLQOwgmOs

youtube#video

 

 

そうこうしている間に、
オリンピック中継が始まる。
データから一番降雨の少ない
季節に催された大会は秋晴れの
空に響き渡る開会式のファン
ファーレは見事だった。
14インチのブラウン管が「劇場」
だった。

 

「東京オリンピックマーチ」ファンファーレ付き1964年 Tokyo Olympic March

「1964年オリンピック東京大会」 ファンファーレ 作曲 : 今井光也 オリンピックマーチ 作曲 : 古関裕而 演奏 : 陸上自衛隊中央音楽...

youtube#video

 

 

19インチが大画面と呼ばれた
時代だ。
一家に一台だった頃は遠い昔と
なり、今では一人に一台のような
社会になり、母と二人で暮らした
14インチ白黒テレビは、
どのような末路に流れたのか
記憶に無い。

今では55インチのカラーテレビ
に、なっている。

 


息子の帰省

2021年09月02日 | 日記

九月に入り、深夜から
結構な降雨が始まったようで
今も降っている。

中原中也に
一雨毎に秋になるのだ、
と人は言う・・・

などとの一節がありますが、
日が短く暗い季節が始まる
のでしょう。
秋の季節が好きな人も居る
だろうけど自分は暑くても
早朝から夕べ過ぎまで明るい
夏が好きです。

独り暮らしというのは暗い
のには一際身に染みるもの
です。

来週には東京で大阪の同じ
学区の方と巡り合えて結婚
した長男が一週間ほど帰阪
して来るそうで、放置して
いる布団を日干ししないと
いけないとかあるから、
秋の長雨にはならないで
欲しいものです。


息子は音楽関係ですが、
嫁は著名な方の
スタイリストとして名を
知られた方です。

まだ小学生の低学年だった
息子が此処がいいとの一言
で決まった此の住まいで、
母も嫁も逝き二男も結婚で
出た住まい・・・
近い将来に誰かに権利が移
るであろう、この住まいに
息子と二人の時間、

今生、数少ない或いは最後
の機会となるのかもしれま
せん。





パン屋の乱立

2021年09月01日 | 日記

二男宅に行く途中、
大通りから一筋外れた
閑静な通りの企業跡地に
建売が何軒か建てられた
中に、ベーカリーが開業
した。

気づいていたが寄る機会
を得ずにいた。
周囲には高層の公団住宅
が建ち、地域的には谷間
に位置するが営業は続く
だろうと思っていた。

ところが、しばらくして
平日は閉じられ週末だけ
の商いなった。
いつも行く途中に通りか
かるので入店を逸してい
たが帰りに微々たる買物
にしかならないが入った。

店内奥でパンを製造され
ていた。
店頭ショーケースの中に
売れているからか、売れ
ないからか幾種類かの少
量のパンがあった。

自分は独り暮らしだから
量は買えない。
これなら息子宅に行く際
に買って行けば良かった
と感じた。

せっかく奮起して開業を
された店舗だから続いて
欲しいと思うのだが・・

残念ながら再びに買いに
入ろうかとは感じない、
店主の応対だった。
其の後、週末に通りかか
っても開業している様子
がうかがえない。

大きくなったら
パン屋さんになりたい
そういう子供達も居る。
パンが好きなら、
お客さんを好きになり
善い印象を与える感性
も育てなければ、
やってゆけないよ・・





灼熱の大阪

2021年08月27日 | 日記

残暑お見舞い申し上げます。

雨が続いて低温な日もあったので
今年は昔のように盆が明ければ
一気に涼しくなるかもしれない・・

そんな気もしていましたが、
なんのなんの・・・厳しい残暑。

コロナ騒動で出歩くのも
極力控えていましたから体力が
落ちている方も居られるでしょう。
雨続きで府民の森にも行けずで・・


いやいや・・・参りました。
今日などは灼熱な感じの陽射しです。

ネット社会では根無し草というか
浮草みたいな生き方をしていますが
最近は此方で書いています。
ゆらりゆられて - ムラゴンブログ (muragon.com)

 

 


男捨離だってよ・・

2021年08月19日 | 日記

 

40年を越えるが、
結婚して間もなく
商店街を歩いていると掛け時計が
目に留まった。
「買おうか?」と問い掛け
そして、買った。

その時計は現在、
老いても目立たぬほどの
遅れを表すが
息子達より・・
そして、
妻よりも長生きして現役だ。
いまは私、独りの為に時を刻んで
いる。

 

 

そして・・・
画像下は、
私が小学生だった
昭和30年代に買った
鉛筆削りで、
いまだに現役だ。
こんなに持ったら
文具メーカーは困るだろうな。

世の中は
断捨離ブームだけれど、
こんなに古くても生きている。
孫たちは使わないかな?
おじいちゃんの古時計、
ならぬ
古鉛筆削り・・・

 

そういえば、最後の授業に
西原理恵子さんが出ていた。
実に面白い方で、
岡山の岩井志麻子
和歌山の中瀬ゆかり
そして
土佐の女いごっそう西原
このトライアングルほど
怖いもの無し凄いもの無しと
感じている。

 

( 左が西原さん 岩井、中瀬 )

その西原が言っていた
世は断捨離ブームだけれど、
幸せを得るために
一番肝心なのは・・・

断の字は、男であって
ロクでも無い、つまらない男の
男捨離が、女の幸せに繋がると
言っていた。

もう、降参・・平伏いたします。
とてもとても、敵いません。

ど~か、捨てられ男に救済を・・

 


春のひざし

2021年03月13日 | 日記

最近は此方で書いています。

今日を生きる - ムラゴンブログ (muragon.com)

 

風は冷たいものの陽射しが明るく
春を感じますね。
一月行って二月に逃げて三月に
去ると言いますが、早いもので
弥生も中旬です。
大阪では梅も過ぎて桃になり

やがて桜の賑わいに移ります。
そうすりゃ一年の半分にも近づき

嗚呼、止めておきましょう
ゆっくりと時の流れを楽しみましょう。

大阪、地下鉄工事などで掘り出した土
等で埋め立てた人口島・舞洲。