大会6日目1日(水)の結果
■柔道男子90キロ級
西山将士(27歳) 銅メダル獲得
敗者復活戦からの奮起!同階級2大会ぶりのメダルもたらす

準々決勝で主審の一本判定を、
副審2人が技ありに変更→敗れる

※悔しい思いでいっぱいです
(準々決勝の大外刈りは)一本だと思ったけど、
終わってしまったことはしょうがない
五輪は思ったより緊張して、まだまだだなと思った
■体操男子個人
内村航平(23歳) 金メダル獲得
体操男子の個人総合では、28年ぶりという快挙

安定した演技をオリンピックでも遺憾なく発揮
世界大会で連覇中の実力者は期待通りのV

※表彰台に上ったときは夢かと思いました
いまも夢みたいで信じられない
やっとここまで来たなという思いです
苦しくて、きょうの試合はどうなるかと思ったが、
気持ちだけは強く持とうと思った
■競泳女子200メートルバタフライ
星奈津美(21歳) 銅メダル獲得
日本記録保持者の現役大学生が実力を発揮


※悔しいのが正直なところ
でもずっと思ってきた五輪のメダリストになれたというのはうれしい
最初から最後まで自分なりに泳ぐことができました
楽しかったです
■競泳男子200メートル平泳ぎ
立石諒(23歳) 銅メダル獲得
大会2連覇の北島を破り、悲願のメダル獲得

1レーンと2レーンで戦った2人
僅差で立石が北島に勝利。北島は4位

北島と健闘をたたえあい、
静かにガッツポーズのあと目には涙

※本当に諦めないで努力してきて良かった
前半みんなに抜かされるのが分かっていたので、
後半だけ意識して泳ぎました
皆さん金メダルを期待していたと思うが、
これが僕の実力、もっとがんばります
※その他
・卓球の石川佳純はメダルに届かず4位入賞
■柔道男子90キロ級
西山将士(27歳) 銅メダル獲得
敗者復活戦からの奮起!同階級2大会ぶりのメダルもたらす

準々決勝で主審の一本判定を、
副審2人が技ありに変更→敗れる

※悔しい思いでいっぱいです
(準々決勝の大外刈りは)一本だと思ったけど、
終わってしまったことはしょうがない
五輪は思ったより緊張して、まだまだだなと思った
■体操男子個人
内村航平(23歳) 金メダル獲得
体操男子の個人総合では、28年ぶりという快挙

安定した演技をオリンピックでも遺憾なく発揮
世界大会で連覇中の実力者は期待通りのV

※表彰台に上ったときは夢かと思いました
いまも夢みたいで信じられない
やっとここまで来たなという思いです
苦しくて、きょうの試合はどうなるかと思ったが、
気持ちだけは強く持とうと思った
■競泳女子200メートルバタフライ
星奈津美(21歳) 銅メダル獲得
日本記録保持者の現役大学生が実力を発揮


※悔しいのが正直なところ
でもずっと思ってきた五輪のメダリストになれたというのはうれしい
最初から最後まで自分なりに泳ぐことができました
楽しかったです
■競泳男子200メートル平泳ぎ
立石諒(23歳) 銅メダル獲得
大会2連覇の北島を破り、悲願のメダル獲得

1レーンと2レーンで戦った2人
僅差で立石が北島に勝利。北島は4位

北島と健闘をたたえあい、
静かにガッツポーズのあと目には涙

※本当に諦めないで努力してきて良かった
前半みんなに抜かされるのが分かっていたので、
後半だけ意識して泳ぎました
皆さん金メダルを期待していたと思うが、
これが僕の実力、もっとがんばります
※その他
・卓球の石川佳純はメダルに届かず4位入賞
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます