goo blog サービス終了のお知らせ 

この指と~まれ!

みんなで元気良く遊びましょ

伊豆旅行のおまけ

2009-09-23 14:48:22 | 今日はこれ!
以前伊豆旅行に行ったときの
子供用ですが車内用のトイレの作り方を紹介します

よく市販の車内用トイレとかあるのですが・・
実際僕も購入しましたが
あれは・・ひどいですね!
大人も大丈夫とか書いてますが
あれ・・子供でも危ないと思います
なんせ、箱が紙(厚紙)です

って事で作りました!
非常に簡単で安全!高速道路を走行中でも安心して使えました(本当は駄目ですが)

まず・・これを用意します
普通の箱・・

え・・ヤザキさんの箱(よくDIYのお店とかで売ってます)

そこにペット用のシートを入れます・・
幸い?と言っていいのか・・
昨年の夏に亡くなったうちの犬のシート(大判)があったので使用しました
ちょっと大きいけど普通かもしくは小型犬ようでも大丈夫でしょ~

そこに
家で子供が愛用しえいる補助便座をのせました(トップの写真)
裏の調整するネジで箱の大きさに合わせれば完璧です
ただ・・
子供が後ろに座り過ぎるとひっくり返るので注意してください!

で・・
使用後はシートをたたんでジプロックの様な密閉できる袋に入れ持ち帰る事が出来ます

僕の車は幸い荷台スペースがあるのでそこでしてましたが
無い車では・・ちょっと無理かも・・
ワンボックスなら出来ます!

あと・・潮干狩りの時でも
トイレが無く(あっても海の家の駐車場を使わないと貸してもらえない)ても
車内で十分出来ます!
この前もこれで大丈夫でした!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。